User Manual

トークバック / オシレーター
リファレンスマニュアル
126
MONITOR 画面
MONITOR 画面の TALKBACK フィールドでは、トークバックの設定状況を確認したり、トークバッ
クのオン / オフを切り替えたりできます
1 TALKBACK 表示ボタン
このボタンを押すと、トークバックの詳細設定を行なう TALKBACK 画面が表示されます。
2 TALKBACKIN フィールド
+48V インジケーター.............. TALKBACK 端子の +48V のオン / オフ状態が表示されま
す。
インプットレベルメーター....... TALKBACK 端子のインプットゲイン通過後のレベルが表示
されます。
3 INPUTTOTALKBACK フィールド
INPUTTOTALKBACK パッチボタ
.......................... 押すと、任意のインプットポートをトークバックにパッチする
PORTSELECT 画面が表示されます。選択したポート名がボ
タン内に表示されます。
INPUTGAIN ノブ.................... 選択したポートのインプットゲインを設定します。
インプットレベルメーター....... インプットゲイン通過後のレベルが表示されます。
4 TALKBACKASSIGN フィールド
現在選ばれているトークバックの出力先がインジケーターで表示されます。
5 TALKBACKON ボタン
トークバックのオン / オフを切り替えます。
TALKBACK 画面
トークバックの詳細設定が行なえます。の画面は、MONITOR 画面の TALKBACK 表示ボタンを押
すと表示されます。
TALKBACKIN フィールド
フロントパネルの TALKBACK 端子に関する設定を行ないます。
1 +48V ボタン
TALKBACK 子に供給されるファンタム電源 (+48V) のオン / オフを切り替えます。
2 TALKBACK レベルメーター
TALKBACK 子に接続したマイクの入力レベルが表示されます。
INPUTTOTALKBACK フィールド
通常の入力ポートに接続されたマイクをトークバックに入力します。TALKBACK 端子以外の入力端
子をトークバックの補助入力として併用する場合は、ここで入力ポートを選び、入力レベルなどを設定
します。
3 INPUTTOTALKBACKPATCH ボタン
押すと、力ポートを選択する PORTSELECT 画面が表示されます。
1 2 3 4 5
1
2
3 4 6 8 975
0
A