User Manual

NETWORK設定時の動作
(リファレンスマニュアル P.191
ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンNETWORK ボタンを押して表示される NETWORK ポップアップ画面で、設定
を変更したあとは、本体の再起動が必要です。
NOTE
NETWORK 設定は、CL シリーズを初期化しても変更されません。
DANTE SETUP変更時の動作
(リファレンスマニュアル P.198
DANTE SETUP を変更したときに、設定の変更を本体に反映するまでの間 ACCESS インジケーターが点灯するようになり
ました。
設定を変更したときに ACCESS インジケーターが点灯するのは次の項目です。
- DANTE SETUP 画面のパラメーター
- WORD CLOCK 画面のパラメーター
- DANTE INPUT PATCH 変更、Library の操作、Auto Setup ボタンの操作
- I/O RACK 画面の OUTPUT タブのパラメーター
DANTE SETUP の変更を有効にするには本体電源の入れなおしが必要ですが、ACCESS インジケーターが消灯してから
電源をオフにしてください。
DANTE SETUP 画面で SECONDARY PORT 設定や、CL シリーズや I/O ラックの ID を変更した場合は、電源の入れ
なおしが必要になります。次の手順で操作してください。
NOTE
SECONDARY PORT CONSOLE ID の設定は、CL シリーズを初期化しても変更されません。
SECONDARY PORT設定の変更
1. CL シリ
ーズ、I/O ラックの Dante 端子からイーサネットケーブルを外します。
NOTE
SECONDARY PORT 設定を変更する場合には、CL シリーズと I/O ラックの間の結線方法も変更が必要です。たとえ
ば、REDUNDANT に設定したときの結線のまま DAISY CHAIN に変更すると、音声のやりとりができなくなります。設定
を変更する前に、まずケーブルを抜いておくようにしてください。
2. CL シリーズの REDUNDANT 設定と I/O ラックのディップスイッチの設定を確認します。
3. CL シリーズと I/O ラックの電源を入れなおします。
4. 1 分待ってから、先に I/O ラックの Dante 子のイーサネットケーブルを接続してから、20 秒ほど待って最後に CL
リーズの Dante 端子にイーサネットケーブルを接続します。
IDの変更
1. CL
リーズの電源をオフにします。
2. I/O ラックの電源を入れなおします。
3. 1 分待ってから CL シリーズの電源をオンにします。