User Manual
チャンネルジョブ
リファレンスマニュアル
69
DCAROLL-OUT 画面
1
ROLL-OUTBLOCK
DCAグループをフェーダーに展開するブロックを選択します。
CL5 :A、B、Cブロック
CL3/CL1 :A、Bブロック
2 ALIGN ボタン
DCA グループをフェーダーに左詰め展開するか、右詰め展開するかを選択します。
3 DCA グループ選択ボタン
操作する DCA グループを選択します。
ミュート中の一時解除機能を使う
チャンネルが所属するいずれかの DCA グループボタンがオフ (= ミュート ) のときに、そのチャンネ
ルの [ON]キーのオンにより、ミュートを一時的に除外できます。ただし、プレビューモードでは[ON]
キーを押すことによるミュート中の操作が無効となります。
例その1:CH1 が OFF。DCAGROUP1 にアサインされている状態。
例その2:CH1 が ON。MUTEGROUP1 と DCAGROUP1 にアサインされている状態。
2
1
3
操作例
1. DCA1 の ON キーを押し、消灯させる。
CH1 の ON キーは消灯のまま。DCA1 が MUTE 状態になる。
2. CH1 の ON キーを押す。
CH1 は MUTE の一時解除が起こり、ON キー点灯。
3. DCA1 の ON キーを押し、点灯させる。
DCA1 の MUTE が解除され、CH1 の ON キーは点灯。
操作例
1. MUTEMASTER1 を ON(MUTE)。
CH1 は MUTE 状態になり、ON キー点滅。
2. CH1 の ON キーを押す。
CH1 は MUTE の一時解除が起こり、ON キー点灯。
3. DCA1 の ON キーを押し、消灯させる。
CH1 は MUTE 状態になり、ON キー点滅。
4. CH1 の ON キーを押す。
CH1 は MUTE の一時解除が起こり、ON キー点灯。
5. もう一度 CH1 の ON キーを押す。
CH1 は MUTE 状態に戻り、ON キーが点滅。
6. DCA1 を ON、MUTEMASTER1 を OFF。
CH1 の MUTE は解除され、ON キー点灯。