User Manual

セットアップ
リファレンスマニュアル
203
*1) CL5:CH1‒CH72,CL3:CH1‒CH64,CL1:CH1‒CH48,STIN1L‒STIN8R,MIX1‒MIX24,MTRX1‒MTRX8,
STL,STR,MONO
*2) CL5:CH1‒CH72,CL3:CH1‒CH64,CL1:CH1‒CH48,STIN1‒STIN8,MIX1‒MIX24,MTRX1‒MTRX8,
STEREO,MONO(C)
*3) MIX1‒MIX24,MTRX1‒MTRX8,STL,STR,MONO
*4) CL5:CH1‒CH72,CL3:CH1‒CH64,CL1:CH1‒CH48,STIN1‒STIN8,MIX1‒MIX24,MTRX1‒MTRX8,
STEREO,MONO(C),DCA1‒DCA16
*5) SELECTEDCH,CL5:CH1‒CH72,CL3:CH1‒CH64,CL1:CH1‒CH48,STIN1L‒STIN8R
*6) MIX1-6、EXT5.11、EXT5.12、EXT5.13、EXTST1、EXTST2、EXTST3、EXTST4、MIX1/2、MIX3/4、MIX5/
6、MIX7/8、MIX9/10、MIX11/12、MIX13/14、MIX15/16、MIX17/18、MIX19/20、MIX21/22、MIX23/24、
MATRIX1/2、MATRIX3/4、MATRIX5/6、MATRIX7/8、STEREO、MONOPBOUT
USERDEFINED ノブ
トップパネルの USERDEFINEDKNOBS セクションにある USERDEFINED ノブに機能を割り当
てておき、その機能を実行する方法を説明します。
ユーザーでログインしている場合は、そのユーザーの USERDEFINED ノブを設定できます。管理者で
ログインしている場合はゲスト USERDEFINED ノブも設定できます。
NOTE
割り当てできるファンクションやそのパラメーターについては、USERDEFINED ノブに割り
当て可能な機能( P.204) をご参照ください。
USER
DEFINED
KEY
BANKSELECT
BANKA 選択時、該当するキーが点灯。
BANKB
選択時、該当するキーが点灯。
BANKC
選択時、該当するキーが点灯。
BANKD
選択時、該当するキーが点灯。
PREVIOUSBANK
1 つ前のバンクに切り替わります。BANKA
だった場合、BANKD に切り替わります。
NEXTBANK
1つ後のバンクに切り替わります。BANKD
だった場合、BANKA に切り替わります。
ファンクション
PARAMETER 1 PARAMETER 2
解説
手順
1. ファンクションアクセスエリアの SETUP ボタンを押す。
2. SETUP 画面 USERSETUP ボタンを押す。
3. USERSETUP 画面の USERDEFINEDKNOBS ブを押す。
4. 機能を割り当てたい USERDEFINED ノブに対応するボタンを押す。
5. USERDEFINEDKNOBSETUP 画面で FUNCTION フィールドが枠で囲まれていることを確認
し、割り当てたいファンクションを選ぶ。
6. 選択したファンクションにパラメーターがある場合は、PARAMETER1 または 2 フィールドを押
して枠を移動し、同様にパラメーター1 およ 2 を選ぶ。
7. OK ボタンを押して、USERDEFINEDKNOBSETUP 画面を閉じる。
8. 割り当てた機能を実行するには、パネル上の対応するUSERDEFINED[1][4]ノブを操作する。
USERSETUP 画面
(USERDEFINEDKNOBS ページ )
USERDEFINEDKNOBSETUP 画面