User Manual

I/O デバイスと外部ヘッドアンプ
リファレンスマニュアル
158
5 MADISTATUSINPUT ステータス
MADISTATUSOUTPUT ステータス
MADI の入力信号と出力信号の情報 ( フレーム周波数 / チャンネル数 ) を表示します。
6 WORDCLOCKWCLKIN インジケーター
WORDCLOCKMADI インジケーター
WORDCLOCKDANTE ンジケーター
WORDCLOCKWCLKIN/MADI/DANTE ボタン
ワードクロックソースを選択します。
7 WORDCLOCKFs インジケーター
本体が動作しているワードクロック周波数を表示します。同期が取れていないときは点滅します。
8 EXTERNALCONTROL インジケーター
外部からのリモートコントロールでのみ操作できるパラメーターが有効になっているときに点灯
します。
リモートコントロールで操作できるパラメーターについては RMio64-D の取扱説明書の「リ
モートコントロール」をご参照ください
9 OUTPUTPATCH ボタン
このボタンを押すと、RMio64-Dの出力ポートを設定する OUTPUTPATCH画面が表示され
ます。
I/ODEVICEHA 画面
I/ODEVICE 画面(I/O ページ)で、HA 側の I/O デバイスがマウントされたラックを押すと表示されま
す。CL シリーズのディスプレイに表示されるノブやボタンまたはマルチファンクションノブを使っ
I/O バイスの HA をリモート操作できます。
1 +48VMASTER
I/O デバイスのマスターファンタム電源のオン / オフ状態が表示されます ( / オフの切り替
えは、I/O デバイス本体で行ないます )。
2 +48V ボタン
チャンネルごとのファンタム電源のオン / フを切り替えます。
3 GAIN ノブ
I/O デバイスの HA のゲイン量を表示します。値を調節するには、ノブを押して選択しマルチ
ファンクションノブを使います。なお、ノブのすぐ右側にあるレベルメーターで対応するポート
の入力レベルを確認できます。
4 GC ボタン
オーディオネットワーク上の信号レベルを一定にするゲインコンペンセーションのオン / オフを
切り替えます。
5 FREQUENCY ノブ /HPF ボタ
I/O デバイスの HA に内蔵されているハイパスフィルターのオン / オフ切り替え、およびカット
オフ周波数の調節を行ないます。FREQUENCY ノブを押して選択すると、対応するマルチファン
クションノブを使って調節できます。
6 表示ポート切り替えタブ
I/ODEVICEHA 画面に表示するポートを切り替えます。
7 GCALLON ボタン /GCALLOFF ボタン
すべてのインプットチャンネルのゲインコンペンセーションを一括でオン / オフするボタンです。
8 G.C. インジケーター
ゲインコンペンセーションがオンのときに、オーディオネットワークに出力される固定されたゲイ
ン値を示すインジケーターです。
WCLKIN
RMio64-D のリアパネルの WORDCLOCKIN 端子から入力されているワードクロック信号
を使用します。有効なワードクロック入力がないときはインジケーターが点滅します。
MADI
MADI 入力信号のワードクロックを使用します。有効なワードクロック入力がないときはイ
ンジケーターが点滅します。
DANTE Dante ネットワークのワードクロックを使用します。
2
3
4
5
6
7
8
1