User Manual

モニター / キュー
リファレンスマニュアル
113
D CUEOUTPATCH ボタン
押すと、キュー出力の L/R ャンネルにパッチする出力ポートを選ぶPORTSELECT 画面が表
示されます。
FADERCUERELEASE フィールド
CUE しているチャンネルのフェーダーを動かして CUE リリースする FADERCUERELEASE
能を設定します。
E ON ボタン
FADERCUERELEASE 機能のオン / オフを切り替えます
F THRESHOLD ノブ
CUE がリリースされるフェーダー値を設定します。ノブで設定した値を、フェーダー値が超えた
ときに CUE がリリースされます。
MONITOR 画面( サラウンドモードで CUE フィールド )
BUSSETUP でバス設定をサラウンドモードに設定すると、MONITOR 画面の CUE フィールドは以
下のようになります。
1 5.1SOLO ボタン
5.1 チャンネルのミックス対象となるインプットチャンネルのみを CUE します。アウトプット
PLAYBACKOUT、EFFECT CUE はできません。
CUE 画面( サラウンドモード )
BUSSETUP でバス設定をサラウンドモードに設定すると、キューの詳細設定を行なう CUE 画面は
以下のようになります。
1 5.1SOLO ボタン
5.1SOLO の対象はインプットチャンネルのみです。アウトプットや PLAYBACKOUT、
EFFECT CUE はできません。
DANTE1 64 オーディオネットワークへの出力チャンネル 1 64
OMNI1 8 OMNIOUT 端子 1 8
DIGIOUTL/R 本体の DIGITALOUT 端子
SLOT1-1 SLOT3-16 スロット 1 3 に挿入された各 I/O カードの出力チャンネル 1 16
1
1