User Manual
モニター / キュー
リファレンスマニュアル
102
モニター/ キュー
モニター機能とは、ニアフィールドモニターやヘッドフォンなどを使って、各種アウトプットをモニ
ターする機能です。CL シリーズのフロントパネル下には、モニター用の PHONES アウト端子が装備
されており、モニターソースとして選んだ信号を常時モニターできます。また MONITOROUTL/R/C
チャンネルを任意の出力端子に割り当てれば、同じ信号を外部スピーカーでモニターすることもできま
す。
モニターソースとして選択できる信号は、次のとおりです。
・ STEREO チャンネルの出力信号
・ MONO チャンネルの出力信号
・ STEREO + MONO チャンネルの出力信号
・ OMNIIN1-2、3-4、5-6、7-8 の入力信号 (2 チャンネルずつペアでモニター)
・ RECODER の PLAYBACK の出力信号
・ MIX、MATRIX、STEREO、MONO チャンネルの出力信号、RECORDER の PLAYBACK の出
力信号、および OMNIIN1-2、3-4、5-6、7-8 の入力信号のうち、任意の信号を最大 8 系統組
み合わせたもの
また、キュー機能は、選択した個々のチャンネル /DCA グループをチェックするために、MONITOR
OUT や PHONES に出力して一時的にモニターする機能です。トップパネル上の [CUE] キーを押す
と、対応するチャンネル /DCA グループのキュー信号が、モニター出力として選択した出力ポートから
送り出されます。
NOTE
キュー信号はモニター信号と同じ出力先に送られます。このためモニター機能をオフにしてし
まうと、接続されたモニタースピーカーにキュー信号が送られなくなりますのでご注意くださ
い。ただし、PHONES アウト端子には常にキュー信号が送られます。
次の図は、モニター/ キューの信号の流れを表わしたものです。
・ MONITORSELECT( モニター選択 )
モニターソースを選択します。
・ METER( メーター)
モニター信号やキュー信号のレベルを検出し、表示します。
・ DIMMER( ディマー)
モニター/ キュー信号を一定レベルだけ減衰させます。