User Manual

10
KEY 2
横位置表示
KEY 2の横方向の位置です。
ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します
縦位置表示
KEY 2の縦方向の位置です。
ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します
[2]ボタン
今表示されているCURRENT TIMEをKEY 2のTIME CODE値にします。
オフラインモードまたはClock Referenceの設定がMIDI CLOCKの場合は無効です。
DELTA/[KEY2FRM]ノブ
KEY 1のTIME CODEとKEY 2のTIME CODEの差です。
0にするとKEY 2は表示されません。
Room ERウィンドウでは、ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します。
KEY2 TIME CODE
KEY 2のTIME CODEです。
ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します
END KEY
オートメーションのエンドポイントに関する設定です。
DELTA/[FRM LEN]ノブ
KEY 2のTIME CODEとEND KEYのTIME CODEの差です。
[FRM LEN]は、START KEYとEND KEYのTIME CODEの差です。
Room ERウィンドウでは、ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します。
ENDKEYTIMECODE
END KEYのTIME CODEです。
ダブルクリックしてキーボードで数値を入力、またはマウスで上下にドラッグして数値を変更します。
[E]ボタン
今表示されているCURRENT TIMEをEND KEYのTIME CODE値にします。
!
PLAYBACK MODEボタン/[PB MODE]ノブ
ボタン/ONCE ............ KEY 2まで移動して終了します。
ボタン/GO&REV...... KEY 2まで移動し、END KEYのDELTAで設定されているTIME CODE分停まったあと、
START KEYまで逆行します。START KEYまで移動すると、最初と同じようにKEY 1
KEY 2へと向かい、また戻ってくるということを繰り返します。
ボタン/LOOP ............ KEY 2からSTART KEYへと移動し、そのままループ動作します。