User Manual
Studio Manager V2 02R96 Editor 取扱説明書
20
ウィンドウ 基本操作
ショートカット
索 引
A
ファイル名
現在開いているライブラリーファイルの名前です。
B
[OPEN]ボタン
ライブラリーファイルを開きます。
C
[CLOSE]ボタン
現在開いているライブラリーファイルを閉じます。
D
[SAVE]ボタン
現在開いているライブラリーファイルを保存します。
E
[SAVE AS]ボタン
現在開いているライブラリーファイルを別名で保存します。
F
TITLE
メモリーのタイトルを表示します。
G
PROTECT (Scene Memory、Automix Memoryのみ)
プロテクトをかけたメモリーに対して、鍵アイコンを表示します。また、プリセットデータには、 (リー
ドオンリーマーク)が表示されます。
H
INPUT PATCH LINK(Scene Memoryのみ)
SceneライブラリーにリンクされているInput Patchライブラリー番号を表示します。SceneMemoryを
ストア/リコールするとき、該当する番号のInput Patchライブラリーのメモリーも併せてストア/リコー
ルされます。
I
OUTPUT PATCH LINK(Scene Memoryのみ)
SceneライブラリーにリンクされているOutput Patchライブラリー番号を表示します。Scene Memory
をストア/リコールするとき、該当する番号のOutput Patchライブラリーのメモリーも併せてストア/リ
コールされます。
J
[STORE]ボタン
選択した場所にライブラリーの内容をストアします。
K
[RECALL]ボタン
選択したメモリーをリコールします。
L
FILEセクション
現在開いているライブラリーファイルの内容を表示します。
M
INTERNAL DATAセクション
選択中のライブラリーの本体の状態を表示します。
N
[CLEAR]ボタン
選択したメモリーをリストから消去します。
O
[UNDO]ボタン
最後に行なったリコール、ストア、コピー、クリア、ソート(並び替え)、名称の変更を取り消します。
P
[PROTECT]ボタン(Scene Memory、Automix Memoryのみ)
選択したメモリーにプロテクトを掛けたり、プロテクトを外したりします。
ノート:スマートメディアに保存されているファイルはStudio Managerで正しく開けない場合があ
ります。このような場合はファイルを一旦ハードディスクなどにコピーしてから開いてください。
ノート:Offline Edit時はAutomix Memoryのストア/リコールができません。
ノート:Offline Edit時はAutomix Memoryのストア/リコールができません。
ノート: Master ウィンドウの ONLINE/OFFLINE インジケーターが OFFLINE になっているときは、
Studio Managerと本体の同期が取れていないため、本体の状態が正しく表示されません。
ノート:Libraryウィンドウでは、直前の操作だけがUNDOの対象になります。2つ以上前の操作は取り
消せません。