User Manual

Studio Manager V2 02R96 Editor 取扱説明書
14
ウィンド 基本操作
ショートカット
索 引
Selected Channelウィンドウ
Selected Channelウィンドウでは、選択中のチャンネルの詳細なエディットが行なえます。このウィンドウ
を開くには、[Windows]メニューから[Selected Channel]を選択します。Selected Channelの画面レイアウ
トには以下の5種類があります。
インプットチャンネル(下記参照)
バスアウト16ページ参照)
AUXセンド17ページ参照)
ステレオアウト18ページ参照)
リモートチャンネル19ページ参照)
インプットチャンネル
A
CHANNEL SELECT/INPUT PATCH/ LIBRARYセクション
チャンネル選択は、チャンネル ID をクリックして表示されるリストから選択するか、左右矢印のチャン
ネル選択ボタンをクリックします。チャンネル ID の下にはチャンネルのロングネームも表示され、これ
をクリックしタイプして名前の変更もできます。INPUT PATCH パラメーターはインプットソースを選
しますインプット選択はこのパラメーターをクリックして表示されるリストから選びます
[LIBRARY]ボタンをクリックするとChannel Libraryウィンドウが開きます。
B
GATEセクション
選択中のインプットチャンネルのゲートコントロールとグラフがあります。回転ノブでスレッショルド
レベル、ンジ、アタック、ディケイ、ホールドタイムを設定します。GR メーターはゲートに適用される
ゲインリダクションのレベルを表示します。[ON]ボタンはゲートをオン / オフし、[LINK]ボタンで選択
中のインプットチャンネルとペア対象のチャンネルのゲートをリンクします。KEY IN パラメーターは
ゲートのトリガーソースを選択します。[LIBRARY]ボタンはGate Libraryウィンドウを開きます。
ノート Selected Channelウィンドウは複数開くことができます。2つ目以降のウィンドウのタイトルに
は[Locked]と表示されます。[Locked]と表示されているウィンドウからはLibraryウィンドウを開けませ
ん。また以下の操作も反映されません。
Layerウィンドウのチャンネル選択([SELECT]ボタン)
Surround Editorウィンドウでの操作
AB DC E F
G H I