User Manual

Studio Manager V2 02R96 Editor 取扱説明書
12
ウィンド 基本操作
ショートカット
索 引
アウトプットチャンネル
MasterウィンドウのLAYERボタンで[MASTER]を選択すると、バスアウト、AUXセン
ドの各チャンネルが表示されます。AUX センドのチャンネルには[STEREO]ボタンが
ありませんが、それ以外はバスアウトチャンネルと同じです。
A
[STEREO]ボタン(バスアウトのみ)
バスアウトをステレオアウトに送ります。
B
[INSERT]ボタン
AUX/バスアウトのインサートをオン/オフします。
C
[COMP]ボタン
バスアウトのコンプレッサーをオン/オフします。
D
コンプレッサー曲線
コンプレッサーの曲線を表示します。
E
[EQ]ボタン
バスアウトのイコライザーをオン/オフします。
F
EQ曲線
イコライザーの曲線を表示します。この曲線はドラッグして設定できます。
G
[DELAY]ボタン
バスアウトのディレイ機能をオン/オフします。
H
ディレイパラメーター
ディレイ機能のディレイタイムを設定します。ディレイタイムはドラッグして設
定します。
I
チャンネル番号
チャンネル番号を表示します。番号をダブルクリックすると Selected Channel
ウィンドウが開きます。
J
[AUTO]ボタン
バスアウトのオートミックスの状態を表示します。
K
[SELECT]ボタン
バスアウトを選択します。
L
[SOLO]ボタン
バスアウトをソロにします。ソロにするとこのボタンがオレンジ色になります。
M
[ON]ボタン
バスアウトをオン/オフします。オンにするとこのボタンがオレンジ色になります。
N
チャンネルのショートネーム
チャンネルのショートネームを表示します。名前の変更はクリックしてタイプし
ます。
O
チャンネルフェーダー/チャンネルメーター
バスアウトのフェーダーです。フェーダーの右側のメーターで信号レベルを表示
します。
P
フェーダー値
フェーダーの値をdB値で表示します。
G
H
A
B
C
D
E
I
J
L
N
P
O
F
K
M