User Manual
エフェクトパラメーター
279
02R96 Version 2―取扱説明書
MULTI FILTER
2 IN/2 OUTの3バンドマルチフィルター(24dB/oct.)です。
FREEZE
1 IN/1 OUTのベーシックサンプラーです。
Parameter
Range
Description
TYPE 1
HPF
, LPF, BPF
フィルター1のタイプを設定します。
TYPE 2
HPF
, LPF, BPF
フィルター2のタイプを設定します。
TYPE 3
HPF
, LPF, BPF
フィルター3のタイプを設定します。
FREQ. 1
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター1の周波数を設定します。
FREQ. 2
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター2の周波数を設定します。
FREQ. 3
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター3の周波数を設定します。
LEVEL 1
0–100
フィルター1のレベルを設定します。
LEVEL 2
0–100
フィルター2のレベルを設定します。
LEVEL 3
0–100
フィルター3のレベルを設定します。
RESO. 1
0–20
フィルター1のレゾナンスを設定します。
RESO. 2
0–20
フィルター2のレゾナンスを設定します。
RESO. 3
0–20
フィルター3のレゾナンスを設定します。
Parameter
Range
Description
REC MODE
MANUAL, INPUT
録音のモードを設定します。MANUALでは[REC]、[PLAY]ボタ
ンで録音を始めます。INPUTでは[REC]ボタンで録音待機、入力信
号をトリガーに録音を開始します。
REC DL
Y
–1000 to +1000 ms
トリガーのかかる時間と録音が開始される時間差を設定します。
+値ではトリガーを受けたあとに録音が始まり、−値ではトリガー
を受ける前に録音が始ります。
TRG L
VL
–60 to 0 dB
入力トリガーのレベルを設定します。
TRG MASK
0–1000 ms
次のトリガーが受けられるまでにかかる時間を設定します。
PL
Y MODE
MOMENT
, CONTI.,
INPUT
再生のモードを設定します。MOMENTは[PLAY]ボタンを押して
いる間再生、CONTでは[PLAY]ボタンを押すと、LOOP NUMパ
ラメーターで設定した回数だけ繰り返し再生、INPUTではその動
作を入力信号でスタートさせます。
ST
ART
*1
*1. 0.0〜5941.0ms(fs=44.1kHz)、0.0ms〜5458.3ms(fs=48kHz)、0.0〜2970.5ms(fs=88.2kHz)、0.0ms〜2729.2ms(fs=96kHz)
再生を開始するポイントをms単位で設定します。
END
*1
再生を終了するポイントをms単位で設定します。
LOOP
*1
ループポイントをms単位で設定します。
LOOP NUM
0–100
ループする回数を設定します。
ST
ART
[SAMPLE]
0–262000
再生を開始するポイントをsample単位で設定します。
END
[SAMPLE]
0–262000
再生を終了するポイントをsample単位で設定します。
LOOP
[SAMPLE]
0–262000
ループポイントをsample単位で設定します。
PITCH
–12 to +12 semitones
再生ピッチの変化量を半音単位で設定します。
FINE
–50 to +50 cents
再生ピッチの微調整を1セント単位で設定します。
MIDI TRG
OFF
, C1–C6, ALL
MIDIノートオンメッセージで[PLAY]ボタンがトリガーされます。