User Manual
USER DEFINED KEYS(ユーザー定義キー)の使い方
233
02R96 Version 2―取扱説明書
USER DEFINED KEYS(ユーザー定義キー)の使い方
170以上ある機能のリストの中から16個のUSER
DEFINED KEYS(ユーザー定義キー)にアサインし
て、このアサイン設定を8種類までバンクA〜Hにス
トアできます。初期設定のバンクアサインについて
は243ページをご参照ください。
1 USER DEFINED KEYS[DISPLAY]キーでUSER DEFINED KEY ASSIGNページを表
示します。
2 カーソルキーでBANK[A]〜[H]ボタンのいずれかを選択し、[ENTER]キーを押してバンク
を選択します。
TITLE欄には、選択したバンクの名前が表示されます。名前を入力する場合は、TITLE欄を選
択して[ENTER]キーを押すとTITLE EDITウィンドウが表示されます。
3 カーソルキーで[1]〜[16]のいずれかを選択し、[ENTER]キーを押します。
以下のUSER DEFINE SELECTウィンドウが表示されます。
4 カーソルキーで左側のリストを選択し、パラメーターホイールまたは[INC]/[DEC]キーを
使って割り当てたい機能を選択します。
5 中央と右側のリストも同様に選択します。
中央と右側に表示される内容は、手順4で選択した機能によって異なります。
6 カーソルキーで[YES]ボタンを選択し[ENTER]キーを押します。
ウィンドウが閉じて、選択した機能がユーザー定義キーに割り当てられます。
シーンやライブラリーのメモリーリコール機能を選択した場合は、リコールするメモリー番
号を指定してください。左の欄でアサインボタンの右横にある数値ボックスを選択し、パラ
メーターホイールまたは[INC]/[DEC]キーで番号を指定します。
[INITIALIZE]ボタンを選択してから[ENTER]キーを押すと、選択中のバンクのアサインを
初期設定に戻すことができます。
USER DEFINED KEYSのバンクは、MIDIバルクダンプでMIDIデータファイラーなどの外
部MIDI機器にセーブできます(198ページ参照)。
USER DEFINED KEYS
12345678
910111213141516
DISPLAY