User Manual

チャンネルフェーダー設定の表示
135
02R96 Version 2―取扱説明書
AUXセンド
下はAUXセンドのFADER VIEWページです。
ON/OFF選択中のAUXセンドのオン/オフボタンです。詳細は、100ページの「AUX
SENDページ」をご参照ください。
フェーダー 選択中のAUXセンドのフェーダー位置を表示します。フェーダーが0.0dBに設
定されると、フェーダーノブのアイコンが反転表示します。フェーダーの位置はその下に数
値でも示されます。詳細は、107ページの「AUXセンドマスターレベルの設定」をご参照くだ
さい。
メーター 選択中のAUXセンドとそのパートナーのチャンネルレベルを表示します。信号取
り出し位置はメーターの下に表示されます。
GROUP 選択中のAUXセンドが、フェーダー、ミュート、EQコンプの各グループのどこに
入っているかを示すボタンです。
ステレオアウト
下はステレオアウトのFADER VIEWページです。ステレオアウトの左右チャンネルの設定
を別々に表示します。STEREO[SEL]キーで左右チャンネルを切り替えます。
BALステレオアウトのバランスパラメーターです。このパラメーターにカーソルを合わせ
[ENTER]キーを押すと、バランスの設定がセンターになります。詳細は、94ページの「ス
テレオアウトのバランス」をご参照ください。
ON/OFFステレオアウトのオン/オフボタンです。詳細は、93ページの「ステレオアウト
のミュート」をご参照ください。
フェーダー ステレオアウトのフェーダー位置を示します。フェーダーが0.0dBに設定され
ると、フェーダーノブのアイコンが反転表示します。フェーダーの位置はその下に数値でも
示されます。詳細は、93ページの「ステレオアウトレベルの設定」をご参照ください。