Phaser® 8500/8550 color printer User Guide Guide d’utilisation Guida dell'utente Benutzerhandbuch Guía del usuario Guia do Usuário Gebruikershandleiding Användarhandbok www.xerox.
Copyright © 2005 Xerox Corporation.All Rights Reserved.
目次 1 プ リ ン タ 機能 プ リ ン タ の部品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 前面右側ビ ュ ー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 右側ビ ュ ー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 背面ビ ュ ー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
目次 3 印刷の基本 基本ス テ ッ プの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-2 対応す る 用紙 と メ デ ィ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 用紙の使用ガ イ ド ラ イ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . プ リ ン タ に損傷を与え る 恐れのあ る 用紙. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 用紙の保存ガ イ ド ラ イ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
目次 5 メ ン テナン ス メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-2 ルーチン メ ン テナン ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-2 用紙 リ リ ース ブ レー ド の ク リ ーニ ン グ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-9 メ ン テナン ス キ ッ ト ワ イ パーブ レー ド の ク リ ーニ ン グ. . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-11 プ リ ン タ 外部の ク リ ーニ ン グ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
プ リ ン タ 機能 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ プ リ ン タ の部品 についてページ : 1-2 プ リ ン タ 構成 についてページ : 1-4 ■ コ ン ト ロ ールパネル についてページ : 1-6 ■ その他の情報 についてページ : 1-10 ■ Phaser® 8500/8550 カ ラ ープ リ ン タ 1-1
プ リ ン タ の部品 プ リ ン タ の部品 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 前面右側ビ ュ ー についてページ : 1-2 右側ビ ュ ー についてページ : 1-3 ■ 背面ビ ュ ー についてページ : 1-3 ■ 前面右側ビ ュ ー 6 7 8 9 10 5 4 11 3 12 2 1 8500-044 1. オプ シ ョ ンの 525 枚用紙フ ィ ーダ ( ト レ イ 4) 2. オプ シ ョ ンの 525 枚用紙フ ィ ーダ ( ト レ イ 3) 3. 標準 525 枚用紙 ト レ イ 2 4. 100 枚用紙 ト レ イ 1 5. コ ン ト ロールパネル 6. 排紙カバー リ リ ース 7. 前面カバー リ リ ース 8. 排紙カバー 9. イ ン ク ローダー / 上部カバー 10. リ ーガル /A4 出力 ト レ イ エ ク ス テ ン シ ョ ン 11. イ ン タ フ ェ ース カバー 12.
プ リ ン タ の部品 右側ビ ュ ー 1 2 3 4 5 6 7 8500-045 1. メ ン テナン スキ ッ ト 2. 廃棄イ ン ク ト レ イ 3. 電源ケーブル接続 4. 電源ス イ ッ チ 5. USB 接続 6. 設定カ ー ド 7. Ethernet 10/100 Base-T 接続 背面ビ ュ ー 2 1 8500-046 1. オプ シ ョ ンのハー ド デ ィ ス ク 2.
プ リ ン タ構成 プ リ ン タ 構成 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 標準機能 についてページ : 1-4 利用可能な構成 についてページ : 1-5 オプシ ョ ン についてページ : 1-5 ■ ア ッ プグ レー ド についてページ : 1-5 ■ ■ 標準機能 ■ 最大プ リ ン ト 速度 ( 分あ た り のページ数 ) は、レ タ ーサ イ ズ普通紙に基づいて算出 し てい ます。 Phaser 8500 カ ラ ープ リ ン タ Phaser 8550 カ ラ ープ リ ン タ PostScript プ リ ン ト 品質モー ド PostScript プ リ ン ト 品質モー ド ■ 高速 : 24 ppm ■ 高速 : 30 ppm ■ エ ンハン ス : 12 ppm ■ 標準 : 24 ppm ■ エ ンハン ス : 16 ppm ■ 高解像度 / フ ォ ト : 10 ppm PCL プ リ ン ト 品質モー ド ■ 300 x 600 dpi: 13 ppm PCL プ リ ン ト 品質モー ド ■ ■ 30
プ リ ン タ構成 利用可能な構成 プ リ ン タ 構成 8500N 8500DN 8550DP 8550DT 8550DX 128 128 256 256 512 いいえ * いいえ * いいえ * いいえ * はい いいえ はい はい はい はい 10/100 Ethernet 接続 ( ネ ッ ト ワー ク ) はい はい はい はい はい 525 枚用紙 フ ィ ーダ ( ト レ イ 3) いいえ * いいえ * いいえ * はい はい 525 枚用紙 フ ィ ーダ ( ト レ イ 4) いいえ * いいえ * いいえ * いいえ * はい メ モ リ (MB) 内蔵ハー ド デ ィ ス ク 自動両面プ リ ン ト * こ のオプ シ ョ ンは、 上記構成 と は別に購入で き ます。 オプ シ ョ ン 追加の ト レ イ 、 メ モ リ 、 お よ び内蔵ハー ド デ ィ ス ク がお使いのプ リ ン タ に標準装備 さ れていない場合、 こ れ ら を注文で き ます。 追加の ト レ イ ■ 525 枚用紙フ
コ ン ト ロールパネル コ ン ト ロールパネル 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ コ ン ト ロ ールパネルの機能 についてページ : 1-6 ■ コ ン ト ロ ールパネルの レ イ ア ウ ト についてページ : 1-7 メ ニ ュ ー マ ッ プ についてページ : 1-7 ■ ■ ■ 情報ページ についてページ : 1-8 サンプルページ についてページ : 1-8 コ ン ト ロールパネルの機能 コ ン ト ロ ールパネル : ■ ■ ■ ■ プ リ ン タ の動作ス テー タ ス ([ プ リ ン ト 中 ]、[ プ リ ン ト レデ ィ ] な ど )、プ リ ン タ エ ラ ー、 お よ び警告を表示す る 。 用紙のセ ッ ト 、 消耗品の注文 と 交換、 紙詰ま り の取 り 除 き な ど を求め る プ ロ ンプ ト を表示す る 。 問題を解決す る ために ツール と 情報ページにア ク セ ス で き る よ う にす る 。 プ リ ン タ 設定お よ びネ ッ ト ワー ク 設定を変更で き る よ う にす る 。 Phaser® 850
コ ン ト ロールパネル コ ン ト ロールパネルのレ イ アウ ト 1 3 5 4 6 8 Phaser 8500 READY TO PRINT Walk-Up Features Information Paper Tray Setup Printer Setup Troubleshooting 2 7 8500-048 4. [ 戻る ] ボ タ ン 1. ス テー タ ス表示 LED : 前の メ ニ ュ ー項目に戻 り ます。 緑 : レデ ィ 状態。 黄 : 警告状態。 プ リ ン ト は続行。 赤 : 起動中またはエ ラ ー状態。 点滅 : ビ ジー状態またはウ ォ ームア ッ プ中。 2. グ ラ フ ィ ッ ク表示にてス テー タ ス メ ッ セージ や メ ニ ュ ーが示 さ れます。 3. [ キ ャ ン セル ] ボ タ ン 現在のプ リ ン ト ジ ョ ブ をキ ャ ン セル し ます。 5. [ 上矢印 ] ボ タ ン メ ニ ュ ーを上方へス ク ロール し ます。 6.
コ ン ト ロールパネル 情報ページ ご使用のプ リ ン タ には、プ リ ン タ か ら 最良の結果を得 る のに役立つ一連の情報ページ が付属 し てい ます。こ う し たページには コ ン ト ロ ールパネルか ら ア ク セ ス し て く だ さ い。こ れ ら の情報ページが コ ン ト ロ ールパネルの メ ニ ュ ー構造の ど こ にあ る かを参照 す る には、 メ ニ ュ ーマ ッ プを印刷 し て く だ さ い。 注 : 情報ページの タ イ ト ルが印刷で き る 場合、 こ の印刷ア イ コ ンが表 示 さ れます。コ ン ト ロ ールパネル上で情報ページが強調表示 さ れてい る 場合、 [OK] ボ タ ン を押 し てそのページ を印刷 し て く だ さ い。 た と えば、お使いのプ リ ン タ についての現在の情報を表示す る 構成ページ を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. コ ン ト ロ ールパネルにて、 [ 情報 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 2.
コ ン ト ロールパネル カ ラ ーサン プルページ カ ラ ーサンプルページは、プ リ ン ト ジ ョ ブで使用す る カ ラ ーの選択に役立つ よ う 設計 さ れてい ます。 各サンプルページには、 使用 さ れたシ ア ン、 マゼン タ 、 イ エ ロ ー、 お よ びブ ラ ッ ク のパーセ ン テージ ま たは使用 さ れた レ ッ ド 、 グ リ ーン、 お よ びブルーの 量 (0 か ら 255) が リ ス ト さ れます。 注 : サンプルページ を印刷す る 前に、 コ ン ト ロ ールパネルにて、 プ リ ン ト ジ ョ ブに適 し たデフ ォ ル ト の印刷品質モー ド と カ ラ ー構成を選択 し て く だ さ い。 カ ラ ーサンプルページ を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. コ ン ト ロ ールパネルにて、 [ 情報 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 2. [ サン プルページ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 3.
その他の情報 その他の情報 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ リ ソ ース についてページ : 1-10 Xerox サポー ト セ ン タ ー についてページ : 1-11 ご使用のプ リ ン タ お よ びその機能に関す る 情報は、 次の ソ ース か ら 取得 し て く だ さ い。 リ ソ ース 情報 ソ ース セ ッ ト ア ッ プガ イ ド * プ リ ン タ に同梱 ク イ ッ ク参照ガ イ ド * プ リ ン タ に同梱 www.xerox.com/office/8500_8550support ユーザガ イ ド (PDF) Advanced Features Guide ( 拡張機能ガ イ ド ) (PDF) www.xerox.com/office/8500_8550support ビデオチ ュ ー ト リ アル www.xerox.com/office/8500_8550support プ リ ン タ 管理ツール www.xerox.com/office/pmtools infoSMART 知識ベース www.xerox.
その他の情報 Xerox サポー ト セ ン タ ー [Xerox サポー ト セ ン タ ー ] は、プ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール中に イ ン ス ト ール さ れ る ユーテ ィ リ テ ィ です。 こ れは Windows シ ス テ ム ではデ ス ク ト ッ プに表示 さ れ、 Mac シ ス テ ムでは Utilities フ ォ ルダに配置 さ れます。 こ れに よ り 、 次の情報にア ク セ ス で き る 中央 ロ ケーシ ョ ンが提供 さ れます。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ユーザマニ ュ アル と ビデオチ ュ ー ト リ アル 問題の ト ラ ブル解決 ソ リ ュ ーシ ョ ン プ リ ン タ お よ び消耗品の ス テー タ ス 消耗品の注文 と リ サ イ ク ル よ く 尋ね ら れ る 質問の答え デフ ォ ル ト のプ リ ン タ ド ラ イ バ設定 (Windows のみ ) Xerox サポー ト セ ン タ ーユーテ ィ リ テ ィ を開始す る には、 次の操作を行い ます。 1.
ネ ッ ト ワー ク の基本 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ と 設定についての概略 についてページ : 2-2 ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ についてページ : 2-3 ■ ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス の設定 についてページ : 2-6 プ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール についてページ : 2-10 ■ infoSMART 知識ベース ネ ッ ト ワー ク マニ ュ アル ( 英語のみ ) についてページ : 2-13 ■ 本章では、 プ リ ン タ の設定お よ び接続についての基本情報について記載 さ れてい ます。 参照 : www.xerox.
ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ と 設定についての概略 ネ ッ ト ワー クのセ ッ ト ア ッ プ と 設定について の概略 ネ ッ ト ワー ク を セ ッ ト ア ッ プ し 設定す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ お よ び コ ン ピ ュ ー タ を オ ンに し ます。 2. 推奨ハー ド ウ ェ アお よ びケーブル を使用 し てプ リ ン タ を ネ ッ ト ワ ー ク に接続 し ます。 3.
ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ ネ ッ ト ワー クのセ ッ ト ア ッ プ 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ 接続方法の選択 についてページ : 2-3 Ethernet を介 し た接続 ( 推奨 ) についてページ : 2-3 USB を介 し た接続 についてページ : 2-5 接続方法の選択 Ethernet ま たは USB を介 し てプ リ ン タ を ネ ッ ト ワー ク に接続 し ます。ハー ド ウ ェ ア要 件お よ びケーブル要件は、 接続方法に よ っ て異な り ます。 ケーブルお よ びハー ド ウ ェ アは通常プ リ ン タ には同梱 さ れてい ませんので、 別途購入す る 必要があ り ます。 Ethernet を介 し た接続 ( 推奨 ) Ethernet は、 1 台以上の コ ン ピ ュ ー タ で使用で き ます。 こ れは、 Ethernet ネ ッ ト ワー ク 上の多数のプ リ ン タ お よ びシ ス テ ム を サポー ト し ます。 USB 接続 よ り 高速ですので Ethernet 接続を推奨 し ま
ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ ネ ッ ト ワー ク 接続 選択 し た特定のセ ッ ト ア ッ プに応 じ て、 Ethernet には次のハー ド ウ ェ アお よ びケーブ ルが必要です。 ■ 1 台の コ ン ピ ュ ー タ に接続す る 場合は、 Ethernet RJ-45 ク ロ ス オーバー ・ ケーブル が必要です。 ■ ハブ を使用 し て1台以上の コ ン ピ ュ ー タ に接続す る 場合は、Ethernetハブお よ び2本 のツ イ ス ト ペア ( カ テ ゴ リ 5/RJ-45) ケーブルが必要です。 ■ ケーブルま たはDSLルー タ を使用 し て1台以上の コ ン ピ ュ ー タ に接続す る 場合は、 1 本のケーブルま たは DSL ルー タ と 、2 本以上の ツ イ ス ト ペア ( カ テ ゴ リ 5/RJ-45) ケーブルが必要です。 ( デバ イ ス ご と に 1 本のケーブル。 ) ■ ハブ を使用 し て 1 台以上の コ ン ピ ュ ー タ に接続す る 場合は、1 本のケーブルを使用 し て コ ン ピ ュ ー タ
ネ ッ ト ワー ク のセ ッ ト ア ッ プ USB を介 し た接続 1台の コ ン ピ ュ ー タ に接続 し てい る 場合、USB接続は高速なデー タ 速度を提供 し ます。 し か し 、USB 接続は Ethernet 接続ほ ど高速ではあ り ません。USB を使用す る には、PC ユーザの場合、 Microsoft Windows 98 SE、 Windows Me、 Windows XP、 ま たは Windows 2000 が必要です。 Macintosh ユーザの場合、 Mac OS 9.x 以上が必要です。 USB 接続 USB 接続には、標準 A/B USB ケーブルが必要です。こ のケーブルはプ リ ン タ には同梱 さ れてい ませんので、別途購入す る 必要があ り ます。お使いの接続に合っ た USB ケー ブルを使用 し てい る こ と を確認 し て く だ さ い。 1. USB ケーブルの一端を プ リ ン タ に接続 し 、 電源を オ ンに し ます。 2.
ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス の設定 ネ ッ ト ワー ク ア ド レ スの設定 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ ■ TCP/IP お よ び IP ア ド レ ス についてページ : 2-6 プ リ ン タ の IP ア ド レ ス の自動設定 についてページ : 2-7 プ リ ン タ の IP ア ド レ ス の動的な設定方法 についてページ : 2-7 プ リ ン タ の IP ア ド レ ス の手動設定 についてページ : 2-9 TCP/IP および IP ア ド レ ス ご使用の コ ン ピ ュ ー タ が大規模なネ ッ ト ワー ク 上にあ る 場合、適切な TCP/IP ア ド レ ス お よ び構成の追加情報についてネ ッ ト ワー ク 管理者に問い合わせて く だ さ い。 小規模な ロ ーカルエ リ アネ ッ ト ワー ク を作成 し ていた り 、 Ethernet を使用 し てプ リ ン タ を コ ン ピ ュ ー タ に直接接続 し てい る 場合、 プ リ ン タ の イ ン タ ーネ ッ ト プ ロ ト コ ル (IP) ア ド レ ス
ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス の設定 プ リ ン タ の IP ア ド レ スの自動設定 プ リ ン タ が、小規模の確立 さ れた TCP/IP ネ ッ ト ワ ー ク に DHCP サーバを使用せず接続 さ れて い る 場合、 Software and Documentation CD-ROM ( ソ フ ト ウ ェ ア と マ ニ ュ ア ル CD-ROM) 上の イ ン ス ト ー ラ を使用 し て、 IP ア ド レ ス を検知 し ご使用のプ リ ン タ に割 り 付けて く だ さ い。 詳細指示については、 Software and Documentation CD-ROM ( ソ フ ト ウ ェ ア と マニ ュ アル CD-ROM) を コ ン ピ ュ ー タ の CD-ROM ド ラ イ ブに挿入 し て く だ さ い。 イ ン ス ト ールを開始後、 プ ロ ンプ ト に従っ て イ ン ス ト ール し て く だ さ い。 注 : 自動 イ ン ス ト ー ラ を機能 さ せ る には、 確立 さ れた TCP/IP ネ ッ ト ワー ク にプ リ ン タ を接続す
ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス の設定 CentreWare IS を使用 し た IP ア ド レ スの変更または修正 CentreWare IS は、内蔵 Web サーバーを使用 し て ご使用のデス ク ト ッ プか ら ネ ッ ト ワ ー ク 接続 さ れ た プ リ ン タ を 管理、 設定、 お よ び監視で き る よ う にす る 簡単 な イ ン タ フ ェ ース を提供 し ます。 CentreWare IS についての詳細は、 CentreWare IS の [ ヘルプ ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 CentreWare IS オン ラ イ ンヘルプ を ご覧 く だ さ い。 プ リ ン タ の IP ア ド レ ス を設定後に、CentreWare IS を使用 し て TCP/IP 設定を修正で き ます。 1. Web ブ ラ ウ ザを始動 し ます。 2. プ リ ン タ の IP ア ド レ ス を ブ ラ ウ ザの [Address ( ア ド レ ス )] (http://xxx.xxx.xxx.xxx) フ ィ ール ド に入力 し ます。 3.
ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス の設定 6. [BOOTP/DHCP 設定 ] のセ ク シ ョ ンにて、 [BOOTP/DHCP] オプシ ョ ン を ON ( オン ) に設定 し ます。 7. DDNS を有効にす る には、 次の DDNS/WINS 設定情報を入力 し ます。 ■ [DDNS]: Set to ON. ■ [ ホス ト 名を解放 ]: Set to NO. ■ ■ ■ [DDNS/WINS 名 ]: Xerox が提供す る デフ ォ ル ト 名を使用す る か別の名前を入 力 し ます。 [ プ ラ イ マ リ WINS サーバ ]( オプシ ョ ン ) [ セ カ ン ダ リ WINS サーバ ] ( オプシ ョ ン ) 8.
プ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール プ リ ン タ ド ラ イバのイ ン ス ト ール 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 使用可能な ド ラ イ バ についてページ : 2-10 ■ ■ Windows 98 SE 以降お よ び Windows 2000 以降 についてページ : 2-11 Macintosh OS 9.x についてページ : 2-11 ■ Mac OS X バージ ョ ン 10.
プ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール Windows 98 SE 以降および Windows 2000 以降 Software and Documentation CD-ROM ( ソ フ ト ウ ェ ア と マニ ュ アル CD-ROM) か ら プ リ ン タ ド ラ イ バを イ ン ス ト ールす る には、 次の操作を行い ます。 1. CD-ROM を コ ン ピ ュ ー タ の CD-ROM ド ラ イ ブに挿入 し て く だ さ い。 イ ン ス ト ー ラ が起動 し ない場合、 次の操作を行い ます。 a. [ ス タ ー ト ] を ク リ ッ ク し 、 [ 実行 ] を ク リ ッ ク し ます。 b. [ 実行 ] ウ ィ ン ド ウ にて、 :\INSTALL.EXE と 入力 し ます。 2. リ ス ト か ら 使用す る 言語を選択 し ます。 3. [ プ リ ン タ ド ラ イバのイ ン ス ト ール ] を選択 し ます。 4.
プ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール EtherTalk 注 : EtherTalk を ご使用の場合、 Macintosh コ ン ピ ュ ー タ では IP ア ド レ ス は不要です。 以下の ス テ ッ プに従い、 プ リ ン タ ド ラ イ バを イ ン ス ト ール し ます。 1. AppleTalk の コ ン ト ロールパネル を開 き ます。 2. Ethernet ポー ト がネ ッ ト ワー ク ポー ト と し て選択 さ れてい る こ と を確認 し ます。 3. Software and Documentation CD-ROM ( ソ フ ト ウ ェ ア と マニ ュ アル CD-ROM) にて イ ン ス ト ー ラ を ダブル ク リ ッ ク し 、 プ リ ン タ ド ラ イ バを イ ン ス ト ール し ます。 4. [ 選択肢 ] を開 き 、 [LaserWriter] ド ラ イ バを ク リ ッ ク し ます。 5.
infoSMART 知識ベース ネ ッ ト ワー ク マニ ュ アル ( 英語のみ ) infoSMART 知識ベースネ ッ ト ワー ク マニ ュ ア ル ( 英語のみ ) こ れ ら のマ ニ ュ アル を 参照す る には、 www.xerox.
印刷の基本 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 基本ス テ ッ プの概要 についてページ : 3-2 ■ 対応す る 用紙 と メ デ ィ ア についてページ : 3-3 用紙のセ ッ ト についてページ : 3-8 ■ ■ 印刷オプシ ョ ンの選択 についてページ : 3-20 用紙の両面に印刷 についてページ : 3-25 ■ 特殊 メ デ ィ アでの印刷 についてページ : 3-29 ■ 参照 : www.xerox.
基本ス テ ッ プの概要 基本ス テ ッ プの概要 1. ト レ イ に用紙を セ ッ ト し ます。 2. コ ン ト ロ ールパネルか ら 要求 さ れた場合、 用紙 タ イ プお よ びサ イ ズ を確定ま たは 必要に応 じ て変更 し て く だ さ い。 3. ソ フ ト ウ ェ ア アプ リ ケーシ ョ ンか ら 、 [ 印刷 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス にア ク セ ス し 、 プ リ ン タ ド ラ イ バの印刷オプシ ョ ン を選択 し ます。 4.
対応する 用紙 と メ デ ィ ア 対応する用紙 と メ デ ィ ア 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 用紙の使用ガ イ ド ラ イ ン についてページ : 3-4 プ リ ン タ に損傷を与え る 恐れのあ る 用紙 についてページ : 3-4 用紙の保存ガ イ ド ラ イ ン についてページ : 3-5 ■ 対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ : 3-5 ■ ■ ご使用のプ リ ン タ は、 様々な用紙 タ イ プで使用で き る よ う 設計 さ れてい ます。 最適な プ リ ン ト 品質を得、 紙詰ま り を避け る には、 本項のガ イ ド ラ イ ンに従っ て く だ さ い。 最適な結果を得 る ために、お使いの Phaser 8500/8550 プ リ ン タ に対応 し た Xerox 印刷 メ デ ィ ア を使用 し て く だ さ い。 こ う し た メ デ ィ アは、 お使いのプ リ ン タ で優良な結果 を得 る こ と が保証 さ れてい ます。 用紙、 OHP フ ィ ルム な ど の特殊 メ デ ィ アの注文は、 最寄 り の
対応する 用紙 と メ デ ィ ア 用紙の使用ガ イ ド ラ イ ン プ リ ン タ ト レ イ には、ほ と ん ど のサ イ ズお よ び タ イ プの用紙、OHP フ ィ ルム な ど の特 殊 メ デ ィ アが収ま り ます。 ト レ イ に用紙ま たは メ デ ィ ア を セ ッ ト す る 際には以下のガ イ ド ラ イ ンに従っ て く だ さ い。 ■ 推奨 Xerox OHP フ ィ ルム を使用 し て く だ さ い。他の OHP フ ィ ルム を使用す る と 印刷結果が変わ る こ と が あ り ま す。 www.xerox.
対応する 用紙 と メ デ ィ ア 用紙の保存ガ イ ド ラ イ ン 用紙な ど の メ デ ィ ア を良い状態で保存すれば、 印刷結果を最適に保つ こ と がで き ます。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 用紙は、 直射日光の当た ら ない涼 し く 比較的乾燥 し た場所に保管 し て く だ さ い。 ほ と ん ど の用紙は、 紫外線 (UV) や可視光線か ら の損害に敏感です。 太陽や蛍光 灯か ら 放射 さ れ る UV 放射線は特に用紙を傷め ます。 用紙を可視光線に さ ら す強 度お よ び時間は、 で き る だけ減 ら し て く だ さ い。 一定の温度 と 相対湿度を維持 し て く だ さ い。 屋根裏、 キ ッ チン、 ガ レージ、 お よ び地下室に用紙を保存 し ないで く だ さ い。 水 分が集ま る ので、 壁の内側は壁の外側 よ り 乾燥 し てい ます。 用紙は平 ら に保管 し て く だ さ い。 用紙は、 荷運び台、 ダ ン ボール箱、 棚、 ま たは キ ャ ビ ネ ッ ト に保存 し て く だ さ い。 用紙が保存 ま たは扱われて い る 場所に
対応する 用紙 と メ デ ィ ア ト レ イ 1 に対応する用紙サイ ズ と 重 さ 8500-008 60-220 g/m2 (16-40 ポン ド ボン ド 紙、 50-80 ポン ド カバー ) 索引カ ー ド 3.0 x 5.0 in. カ ス タ ムサイ ズ ス テー ト メ ン ト 5.5 x 8.5 in. 幅 : 76-216 mm (3.0-8.5 in.) エグゼ ク テ ィ ブ 7.25 x 10.5 in. レ ター 8.5 x 11.0 in. US Folio 8.5 x 13.0 in. リ ーガル 8.5 x 14.0 in. A4 210 x 297 mm A5 148 x 210 mm A6 105 x 148 mm B5 JIS 182 x 257 mm ISO B5 176 x 250 mm Monarch 封筒 3.87 x 7.5 in. 10 号商用封筒 4.12 x 9.5 in. A7 5.25 x 7.25 in. バロ ニアル (#5 ½) 4.375 x 5.75 in.
対応する 用紙 と メ デ ィ ア ト レ イ 2、 3、 または 4 に対応する用紙サイ ズ と 重 さ 8500-005 60-120 g/m2 (16-32 ポン ド ボン ド 紙 ) ス テー ト メ ン ト 5.5 x 8.5 in. マージ ン エグゼ ク テ ィ ブ 7.25 x 10.5 in. 5 mm ( すべての辺 ) レ ター 8.5 x 11.0 in. US Folio 8.5 x 13.0 in. リ ーガル 8.5 x 14.0 in. A4 210 x 297 mm A5 148 x 210 mm A6 105 x 148 mm B5 JIS 182 x 257 mm ISO B5 176 x 250 mm 10 号商用封筒 4.12 x 9.5 in.
用紙のセ ッ ト 用紙のセ ッ ト 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ト レ イ 1 に用紙を セ ッ ト についてページ : 3-8 ト レ イ 2、 3、 4 に用紙を セ ッ ト についてページ : 3-14 ト レ イ 1 に用紙を セ ッ ト ト レ イ 1 は、 次の よ う な広範囲な メ デ ィ ア タ イ プで使用 し ます。 ■ ■ ■ ■ ■ 普通紙、 レ タ ーヘ ッ ド 、 カ ラ ー用紙、 お よ び印刷済み用紙 カー ド ス ト ッ ク ラ ベル 封筒 OHP フ ィ ルム ■ 特殊 メ デ ィ ア ( ビ ジネ ス カー ド 、 フ ォ ト 用紙、 はが き 、 穴あ け済み用紙、 耐水用 紙、 三つ折パン フ レ ッ ト な ど ) ■ 印刷済み用紙 ( 片面がすでに印刷 さ れてい る 用紙 ) ■ カ ス タ ムサ イ ズ用紙 参照 : ト レ イ 1 に対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ : 3-6 特殊 メ デ ィ アでの印刷 についてページ : 3-29 www.xerox.
用紙のセ ッ ト 用紙、 封筒な ど の メ デ ィ ア を ト レ イ 1 にセ ッ ト す る す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
用紙のセ ッ ト 3. 用紙を乾か し て、 く っついてい る 用紙をはが し ます。 4.
用紙のセ ッ ト 両面プ リ ン ト : ページの下側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、表面を上向き に し て挿入 し ます。 X O ER X ■ 8500-106 ■ 横の り し ろ付き封筒 : ト レ イ の左側にの り し ろが来 る よ う に、の り し ろ側を上 向き に し て封筒を挿入 し ます。 8500-010 Phaser® 8500/8550 カ ラ ープ リ ン タ 3-11
用紙のセ ッ ト ■ 下の り し ろ付き封筒 : の り し ろ を折 り たたんでか ら ト レ イ に載せて く だ さ い。 の り し ろ側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、 の り し ろ側を上向き に し て封筒を 挿入 し ます。 8500-091 ■ 穴あけ済み用紙 : ト レ イ の右側に穴が向 く よ う に、印刷す る 側を下向き に し て 挿入 し ます。 8500-111 注 : 穴あ け済み用紙を使用す る 場合、 穴が収ま る よ う に印刷マージ ン を調整 し ま す。 穴上への印刷に よ り 、 イ ン ク が次のページに移 る こ と があ り ます。 推奨最小 マージ ンは 19 mm (0.75 in.
用紙のセ ッ ト 5. ト レ イ にセ ッ ト さ れた用紙に合 う よ う に用紙ガ イ ド を調整 し ます。 8500-126 6. コ ン ト ロ ールパネルにて [OK] を押 し 、現在の設定 と し て表示 さ れた用紙のサ イ ズお よ び タ イ プ を使用す る か、 次の よ う に用紙のサ イ ズお よ び タ イ プ を変更 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. 用紙サ イ ズ を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c.
用紙のセ ッ ト ト レ イ 2、 3、 4 に用紙を セ ッ ト ト レ イ 2、 3、 ま たは 4 は、 次の よ う な広範囲な メ デ ィ アで使用 し ます。 ■ ■ ■ ■ 普通紙、 レ タ ーヘ ッ ド 、 お よ び印刷済み用紙 カー ド ス ト ッ ク ラ ベル 封筒 : 10 号商用封筒、 C5 ( 横の り し ろのみ )、 お よ び DL ■ OHP フ ィ ルム 特殊 メ デ ィ ア ( フ ォ ト 用紙、 はが き 、 穴あ け済み用紙、 耐水用紙、 三つ折パン フ レ ッ ト など ) ■ 印刷済み用紙 ( 片面がすでに印刷 さ れてい る 用紙 ) ■ 参照 : ト レ イ 2、 3、 ま たは 4 に対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ : 3-7 特殊 メ デ ィ アでの印刷 についてページ : 3-29 www.xerox.
用紙のセ ッ ト 用紙、 封筒な ど の メ デ ィ ア を ト レ イ 2、 3、 4 にセ ッ ト す る す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ か ら ト レ イ を取 り 除 き ます。 8500-002 2.
用紙のセ ッ ト 3.
用紙のセ ッ ト ■ 横の り し ろ付き封筒 : ト レ イ の左側にの り し ろが来 る よ う に、の り し ろ側を下 向き に し て封筒を挿入 し ます。 8500-109 警告 : 封筒用お よ び他の メ デ ィ ア用に ト レ イ 内部にはそれぞれ上限 ラ イ ンがあ り ます。 適切な上限 ラ イ ン以上に ト レ イ にセ ッ ト し ないで く だ さ い。 用紙 ト レ イ に 給紙 し すぎ る と 、 紙詰ま り が起 こ る こ と があ り ます。 8500-113 ■ 穴あけ済み用紙 : ト レ イ の右側に穴が向 く よ う に、印刷す る 側を上向き に し て 挿入 し ます。 8500-112 注 : 穴あ け済み用紙を使用す る 場合、 穴が収ま る よ う に印刷マージ ン を調整 し ま す。 穴上への印刷に よ り 、 イ ン ク が次のページに移 る こ と があ り ます。 推奨最小 マージ ンは 19 mm (0.75 in.
用紙のセ ッ ト 4.
用紙のセ ッ ト 5. ト レ イ を ト レ イ ス ロ ッ ト に挿入 し 、 プ リ ン タ 内に完全に押 し 込みます。 8500-005 6. コ ン ト ロ ールパネルにて次の操作をお こ ない ます。 a. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ ト レ イ 2 の用紙 タ イ プ ]、 [ ト レ イ 3 の用紙 タ イ プ ]、 ま たは [ ト レ イ 4 の用 紙 タ イ プ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c.
印刷オプシ ョ ンの選択 印刷オプ シ ョ ンの選択 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ 印刷基本設定の選択 (Windows) についてページ : 3-20 各ジ ョ ブに対す る オプシ ョ ンの選択 (Windows) についてページ : 3-21 各ジ ョ ブに対す る オプシ ョ ンの選択 (Macintosh) についてページ : 3-23 参照 : www.xerox.com/office/8500_8550support の Advanced Features Guide ( 拡張機能 ガイ ド ) 印刷基本設定の選択 (Windows) プ リ ン タ の基本設定は、 あ る ジ ョ ブに対 し て特別に上書 き し ないかぎ り 、 すべてのプ リ ン ト ジ ョ ブを コ ン ト ロ ール し ます。 た と えば、 ほ と ん ど のジ ョ ブで自動両面印刷を 使用 し たい場合、 プ リ ン タ 設定にて こ のオプシ ョ ン を設定 し ます。 1.
印刷オプシ ョ ンの選択 各ジ ョ ブに対する オプ シ ョ ンの選択 (Windows) 特定のジ ョ ブに対 し て特別な印刷オプシ ョ ン を使用 し たい場合、ジ ョ ブを プ リ ン タ に 送信す る 前に ド ラ イ バ設定を変更 し て く だ さ い。 た と えば、 特定のジ ョ ブで高解像度 フ ォ ト のプ リ ン ト 品質を使用 し たい場合、そのジ ョ ブ を印刷す る 前に ド ラ イ バにて こ の設定を選択 し ます。1. 該当 ド キ ュ メ ン ト ま たはグ ラ フ ィ ッ ク を アプ リ ケーシ ョ ン内で開いた状態で、[ 印 刷 ] ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス にア ク セ ス し ます。 2. Phaser 8500/8550 プ リ ン タ を選択 し 、 [ プ ロパテ ィ ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し てプ リ ン タ ド ラ イ バを開 き ます。 3.
印刷オプシ ョ ンの選択 各印刷オプシ ョ ンについては、 以下の表を参照 し て く だ さ い。 Windows オペ レ ーテ ィ ン グシ ス テムの印刷オプ シ ョ ン オペ レーテ ィ ン グシス テム Windows 2000、 Windows XP、 または Windows Server 2003 ド ラ イバ タ ブ 印刷オプ シ ョ ン [ レ イ アウ ト ] タ ブ ■ 印刷の向き ■ 両面プ リ ン ト ■ ページ / 枚 ■ 用紙 タ イ プ、 サイ ズ、 および ト レ イ選択 ■ カバー ページ ■ プ リ ン ト 品質 ■ 分割ページ ■ セキ ュ ア プ リ ン ト 、 パー ソ ナルプ リ ン ト 、 確認プ リ ン ト 、 保存プ リ ン ト ■ カ ラ ー補正 ■ モ ノ ク ロ変換 ■ 印刷の向き ■ 両面プ リ ン ト ( 二重 ) ■ 用紙 タ イ プ、 サイ ズ、 および ト レ イ選択 [ 用紙 / 品質 ] タ ブ [ 出力オプ シ ョ ン ] タ ブ [TekColor] タ ブ Wind
印刷オプシ ョ ンの選択 各ジ ョ ブに対する オプ シ ョ ンの選択 (Macintosh) 特定のジ ョ ブに対 し て印刷設定を選択す る には、ジ ョ ブ を プ リ ン タ に送信す る 前に ド ラ イ バ設定を変更 し て く だ さ い。 1. ド キ ュ メ ン ト を アプ リ ケーシ ョ ン内で開いた状態で、 [ フ ァ イル ] を ク リ ッ ク し [ 印刷 ] を ク リ ッ ク し ます。 2.
印刷オプシ ョ ンの選択 Macintosh PostScript ド ラ イバ設定 ( 続き ) オペ レーテ ィ ングシ ス テム ド ラ イバ ド ロ ッ プダウン タイ トル 印刷オプ シ ョ ン Mac OS 9.
用紙の両面に印刷 用紙の両面に印刷 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ 自動両面プ リ ン ト についてページ : 3-25 手動両面プ リ ン ト についてページ : 3-27 自動両面プ リ ン ト 自動両面プ リ ン ト は、 すべての ト レ イ で使用で き ます。 両面 ド キ ュ メ ン ト を印刷す る 前に、 以下の要件を確認 し て く だ さ い。 ■ ■ プ リ ン タ は、Phaser 8500DN、Phaser 8550DP、Phaser 8550DT、ま たは Phaser 8550DX 構成であ る 。 用紙の重 さ は、適切な重 さ の範囲内であ る : 60-120 g/m2 (16-32 ポ ン ド 、ボ ン ド 紙 )。 次の特殊 メ デ ィ アは、 両面プ リ ン ト では使用 し ない で く だ さ い。 ■ OHP フ ィ ルム ■ 封筒 ラ ベル ■ 参照 : 対応す る 用紙 と メ デ ィ ア についてページ : 3-3 プ リ ン タ 構成 についてページ : 1-4 辺綴 じ オプ シ ョ ン プ リ ン タ ド
用紙の両面に印刷 両面プ リ ン ト の選択 自動両面プ リ ン ト を選択す る には、 次の操作を行い ます。 1. ト レ イ に用紙を挿入 し ます。 ト レ イ 1: ページの下側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、 表面を上向き に し て挿 入 し ます。 ■ ト レ イ 2、 3、 または 4: ページの上側が ト レ イ の後ろ側を向 く よ う に、 表面を 下向き に し て挿入 し ます。 2. プ リ ン タ ド ラ イ バにて両面プ リ ン ト を選択 し ます。 ■ 自動両面プ リ ン ト を選択す る には、 次の操作を行い ます。 オペ レーテ ィ ングシス テム Windows 98 SE また は Windows Me ステ ッ プ 1. [ セ ッ ト ア ッ プ ] タ ブ を選択 し ます。 2. [ 両面プ リ ン ト ] を選択 し ます。 3. [ 上辺綴 じ ] を選択または選択解除 し ます。 1.
用紙の両面に印刷 手動両面プ リ ン ト 自動両面プ リ ン ト には小 さ すぎ る ま たは大 き すぎ る 用紙 タ イ プ を使用 し てい る 場合 は、 用紙の両面を手動で印刷で き ます。 Phaser 8500N プ リ ン タ には自動両面プ リ ン ト はあ り ません。 手動両面プ リ ン ト は、 こ のプ リ ン タ で使用で き ます。 ま た、 表面が既に印刷 さ れてい る 用紙の裏面を手動で印刷す る こ と も で き ます。 印刷 済み用紙のセ ッ ト 方法について、お よ び コ ン ト ロ ールパネルの裏面オプシ ョ ンについ ては、 裏面の印刷 についてページ : 3-28 を参照 し て く だ さ い。 注 : 用紙の裏面を印刷す る 前に、 必ず、 コ ン ト ロ ールパネルお よ びプ リ ン タ ド ラ イ バ にて用紙 タ イ プに [ 裏面 ] を選択 し て く だ さ い。 [ 裏面 ] を選択す る と 、 手動両面プ リ ン ト で良いプ リ ン ト 品質が得 ら れます。 参照 : 対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ
用紙の両面に印刷 裏面の印刷 1. 出力 ト レ イ か ら 用紙を取 り 除 き 、 次の よ う に用紙 ト レ イ に再セ ッ ト し ます。 ■ ト レ イ 1: ページの上側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、 表面を下向き に し て挿 入 し ます。 ■ ト レ イ 2、 3、 または 4: ページの上側が ト レ イ の前側を向 く よ う に、 裏面を上 向き に し て挿入 し ます。 2. コ ン ト ロ ールパネルにて、 次の よ う に [ 裏面 ] を選択 し ます。 ト レイ 1 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ト レ イ 2、 3、 または 4 a. b. 適切な用紙サイ ズを選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 ン を押 し ます。 b.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 特殊 メ デ ィ ア での印刷 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ OHP フ ィ ルムの印刷 についてページ : 3-29 封筒の印刷 についてページ : 3-35 ■ ラ ベルの印刷 についてページ : 3-41 光沢紙の印刷 についてページ : 3-47 ■ カ ス タ ムサ イ ズ用紙の印刷 についてページ : 3-53 ■ OHP フ ィ ルムの印刷 OHP フ ィ ルムは、 ど の ト レ イ か ら も 印刷で き ます。 片面にのみ印刷 し て く だ さ い。 推奨 Xerox OHP フ ィ ル ム の み を 使用 し て く だ さ い。 www.xerox.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 1 から の OHP フ ィ ルムの印刷 OHP フ ィ ルム を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3. OHP フ ィ ルム を ト レ イ にセ ッ ト し 、OHP フ ィ ルムに合わせて用紙ガ イ ド を調整 し ます。 8500-101 4. コ ン ト ロ ールパネルにて正 し い用紙サ イ ズお よ び [OHP フ ィ ルム ] が現在の設定 と し て表示 さ れていれば、 [OK] を押 し ます。 ま たは、 次の よ う に OHP フ ィ ルム のサ イ ズ と タ イ プ を選択 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. 適切な用紙サ イ ズ を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [OHP フ ィ ルム ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 5.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 4. ト レ イ を ト レ イ ス ロ ッ ト に挿入 し 、 プ リ ン タ 内に完全に押 し 込みます。 8500-104 5. コ ン ト ロ ールパネルにて次の操作をお こ ない ます。 a. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ ト レ イ 2 の用紙 タ イ プ ]、 [ ト レ イ 3 の用紙 タ イ プ ]、 ま たは [ ト レ イ 4 の用 紙 タ イ プ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [OHP フ ィ ルム ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 6.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 封筒の印刷 封筒は、 使用 し てい る 封筒の タ イ プに応 じ て ト レ イ 1 お よ び ト レ イ 2、 3、 4 か ら 印刷 で き ます。 参照 : ト レ イ 1 に対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ : 3-6 ト レ イ 2、 3、 ま たは 4 に対応す る 用紙サ イ ズ と 重 さ についてページ : 3-7 ガイ ド ラ イ ン ■ 「対応す る 用紙」 表で指定 さ れてい る 紙の封筒のみを使用 し て く だ さ い。封筒の印 刷の成功は、 封筒の質 と 構造に高 く 依存 し ます。 ■ 一定の温度 と 相対湿度を維持 し て く だ さ い。 プ リ ン ト 品質に影響を与え、 し わを引 き 起 こ す可能性があ る 水分お よ び乾燥の影 響を避け る ため、 未使用の封筒はパ ッ ケージ内で保存 し て く だ さ い。 水分が多す ぎ る と 、 印刷前お よ び印刷中に封筒の封が さ れて し ま う こ と があ り ます。 ク ッ シ ョ ン封筒は使用 し ないで く だ さ い。表面が平
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 1 から の封筒の印刷 封筒を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3. 最大 10 枚の封筒を ト レ イ にセ ッ ト し 、次の よ う に封筒に合わせて用紙ガ イ ド を調 整 し ます。 ■ 横の り し ろ付き封筒 : ト レ イ の左側にの り し る が来 る よ う に、の り し る側を上 向き に し て封筒を挿入 し ます。 8500-010 ■ 下の り し ろ付き封筒 : の り し ろ を折 り たたんでか ら ト レ イ に載せて く だ さ い。 の り し ろ側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、 の り し ろ側を上向き に し て封筒を 挿入 し ます。 8500-091 4. コ ン ト ロ ールパネルにて正 し い封筒サ イ ズお よ び タ イ プが現在の設定 と し て表示 さ れていれば、 [OK] を押 し ます。 ま たは、 次の よ う に封筒のサ イ ズ と タ イ プ を選 択 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 2、 3、 または 4 から の封筒の印刷 封筒を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ か ら ト レ イ を取 り 除 き ます。 8500-102 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 4. ト レ イ を ト レ イ ス ロ ッ ト に挿入 し 、 プ リ ン タ 内に完全に押 し 込みます。 8500-127 5. コ ン ト ロ ールパネルにて次の操作をお こ ない ます。 a. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ ト レ イ 2 の用紙 タ イ プ ]、 [ ト レ イ 3 の用紙 タ イ プ ]、 ま たは [ ト レ イ 4 の用 紙 タ イ プ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ 封筒 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 6.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ラ ベルの印刷 ラ ベルは、 ど の ト レ イ か ら も 印刷で き ます。 用紙、 OHP フ ィ ルム な ど の特殊 メ デ ィ アの注文は、 最寄 り の販売店に問い合わせ る か、 www.xerox.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 1 から のラ ベルの印刷 ラ ベルを印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3. ページの上側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、 印刷す る 側を下向き に し て、 最大 50 枚の ラ ベルシー ト を ト レ イ に挿入 し ます。 8500-110 4. ト レ イ にセ ッ ト さ れた ラ ベルに合 う よ う に用紙ガ イ ド を調整 し ます。 8500-075 5. コ ン ト ロ ールパネルにて正 し い用紙サ イ ズお よ び [ ラ ベル ] が現在の設定 と し て 表示 さ れていれば、 [OK] を押 し ます。 ま たは、 次の よ う に ラ ベルのサ イ ズ と タ イ プ を選択 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. 適切な用紙サ イ ズ を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ ラ ベル ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 6.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 2、 3、 または 4 から のラ ベルの印刷 ラ ベルを印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ か ら ト レ イ を取 り 除 き ます。 8500-002 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 4. ト レ イ を ト レ イ ス ロ ッ ト に挿入 し 、 プ リ ン タ 内に完全に押 し 込みます。 8500-120 5. コ ン ト ロ ールパネルにて次の操作をお こ ない ます。 a. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ ト レ イ 2 の用紙 タ イ プ ]、 [ ト レ イ 3 の用紙 タ イ プ ]、 ま たは [ ト レ イ 4 の用 紙 タ イ プ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ ラ ベル ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 6.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 光沢紙の印刷 光沢紙は、 ど の ト レ イ か ら も 片面ま たは両面印刷で き ます。 用紙、 OHP フ ィ ルム な ど の特殊 メ デ ィ アの注文は、 最寄 り の販売店に問い合わせ る か、 www.xerox.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 1 から の光沢紙の印刷 光沢紙を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3. 最大 50 枚の光沢紙を ト レ イ に挿入 し ます。用紙に合 う よ う に用紙ガ イ ド を調整 し ます。 8500-075 4. コ ン ト ロ ールパネルにて正 し い用紙サ イ ズお よ び [ 特殊 ] が現在の設定 と し て表 示 さ れていれば、 [OK] を押 し ます。 ま たは、 次の よ う に光沢紙のサ イ ズ と タ イ プ を選択 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. 適切な用紙サ イ ズ を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ 特殊 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 5.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 2、 3、 または 4 から の光沢紙の印刷 光沢紙を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ か ら ト レ イ を取 り 除 き ます。 8500-002 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 4. ト レ イ を ト レ イ ス ロ ッ ト に挿入 し 、 プ リ ン タ 内に完全に押 し 込みます。 8500-005 5. コ ン ト ロ ールパネルにて次の操作をお こ ない ます。 a. [ 用紙 ト レ イの設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ ト レ イ 2 の用紙 タ イ プ ]、 [ ト レ イ 3 の用紙 タ イ プ ]、 ま たは [ ト レ イ 4 の用 紙 タ イ プ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ 特殊 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 6.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 カ ス タ ムサイ ズ用紙の印刷 印刷に使用で き る 広範囲な標準用紙サ イ ズに加え、次の寸法のカ ス タ ムサ イ ズ用紙に も 印刷で き ます。 注 : カ ス タ ムサ イ ズ用紙は ト レ イ 1 か ら のみ印刷 し て く だ さ い。 サイ ズ範囲 片面プ リ ン ト 両面プ リ ン ト 幅 76-216 mm (3.0-8.5 in.) 140-216 mm (5.5-8.5 in.) 高さ 127-356 mm (5.0-14.0 in.) 210-356 mm (8.3-14.0 in.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 ト レ イ 1 から のカ ス タ ムサイ ズ用紙の印刷 カ ス タ ムサ イ ズ用紙を印刷す る には、 次の操作を行い ます。 1. ハン ド ルを引 き 下げ、 引 き 出 し て、 ト レ イ 1 を開け ます。 8500-006 2.
特殊 メ デ ィ アでの印刷 3. 次の よ う にカ ス タ ムサ イ ズ用紙を ト レ イ に挿入 し ます。 ■ 片面印刷 : ページの上側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、印刷す る 側を下向き に し て挿入 し ます。 8500-009 両面プ リ ン ト : ページの下側が先にプ リ ン タ に入 る よ う に、表面を上向き に し て挿入 し ます。 X ER O X ■ 8500-106 4. ト レ イ にセ ッ ト さ れた用紙に合 う よ う に用紙ガ イ ド を調整 し ます。 5. コ ン ト ロ ールパネルにて正 し い用紙サ イ ズお よ び用紙 タ イ プが現在の設定 と し て 表示 さ れていれば、 [OK] を押 し ます。 ま たは、 次の よ う に適切な用紙のサ イ ズ と タ イ プを選択 し ます。 a. [ 設定の変更 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ 新 し い カ ス タ ムサイ ズ ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c.
プ リ ン ト 品質 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロ ール についてページ : 4-2 プ リ ン ト 品質問題の解決 についてページ : 4-5 Phaser® 8500/8550 カ ラ ープ リ ン タ 4-1
プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロール プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロール 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ プ リ ン ト 品質モー ド の選択 についてページ : 4-2 ■ カ ラ ーの調整 についてページ : 4-3 プ リ ン ト 品質モー ド お よ び TekColor 補正は、 プ リ ン ト 品質を直接 コ ン ト ロ ール し ま す。 プ リ ン ト 品質モー ド お よ び用紙 タ イ プは、 プ リ ン ト 速度を直接 コ ン ト ロ ール し ま す。 こ れ ら の設定の変更は、 プ リ ン タ ド ラ イ バ ま たは コ ン ト ロ ールパネルにて行 う こ と がで き ます。 注 : ド ラ イ バでの設定は、 コ ン ト ロ ールパネルでの設定 よ り 優先 し ます。 参照 : www.xerox.
プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロール 対応 ド ラ イ バにてプ リ ン ト 品質モー ド を選択す る には、 次の操作を行い ます。 オペ レーテ ィ ングシス テム ステ ッ プ Windows 98 SE または Windows Me 1. [ セ ッ ト ア ッ プ ] タ ブ を選択 し ます。 Windows 2000、 Windows XP、 Windows Server 2003、 または Windows NT 4.x 1. [ 用紙 / 品質 ] タ ブ を選択 し ます。 Mac OS 9.x 1. [ 印刷 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スにて、 [ 概要 ] を選択 し ます。 2. プ リ ン ト 品質モー ド を選択 し ます。 2. プ リ ン ト 品質モー ド を選択 し ます。 2. ド ロ ッ プダウン リ ス ト から [ プ リ ン ト 品質 ] を選択 し ます。 3. [ 品質 ] に希望する モー ド を選択 し ます。 Mac OS X、 バージ ョ ン 10.2 以上 1.
プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロール 参照 : カ ラ ー マ ッ チ ン グ お よ び ICC プ ロ フ ァ イ ル につい て は、 www.xerox.com/office/ 8500_8550infoSMART を参照 し て く だ さ い。 対応 ド ラ イ バにて カ ラ ー補正を選択す る には、 次の操作を行い ます。 オペ レーテ ィ ングシス テム Windows 98 SE また は Windows Me、 Windows 2000、 Windows XP、 Windows Server 2003、 または Windows NT 4.x Mac OS 9.x ステ ッ プ 1. [TekColor] タ ブ を選択 し ます。 2. 希望する カ ラ ー補正を選択 し ます。 カ ラ ー補正のい く つかは [ オ フ ィ ス カ ラ ー ] または [ プ レ ス マ ッ チ ] にグループ化 さ れています。 1. [ 印刷 ] ダ イ ア ログボ ッ ク スにて、 [ 概要 ] を選択 し ます。 2.
プ リ ン ト 品質問題の解決 プ リ ン ト 品質問題の解決 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ ■ ■ に じ みま たは汚れ についてページ : 4-5 不ぞろいの目詰ま り についてページ : 4-6 ひど い目詰ま り についてページ : 4-7 OHP フ ィ ルムの イ メ ージが薄すぎ る か暗すぎ る についてページ : 4-8 カ ラ ーが間違っ てい る についてページ : 4-8 に じ みまたは汚れ 問題 ページ上にに じ みや汚れが現れ る 。 ソ リ ュ ーシ ョ ン ページ上にに じ みや汚れが現れない よ う にす る には、 次の操作を行い ます。 1. 使用 し てい る 用紙が、 プ リ ン タ に適 し た タ イ プであ り 、 ト レ イ に正 し く セ ッ ト さ れてい る こ と を確認 し ます。 対応す る 用紙 タ イ プ と 重 さ については、 次の要領で 用紙 ヒ ン ト ページ を印刷 し て く だ さ い。 a.
プ リ ン ト 品質問題の解決 3. 問題が引 き 続 き 起 こ る 場合、 次の操作を行い ます。 a. プ リ ン タ の右側にあ る ド ア を開 き 、 メ ン テナン ス キ ッ ト を取 り 外 し ます。 b. プ ラ ス チ ッ ク 製の ワ イ パーブ レー ド を糸 く ずのでない布で拭 き ます。 c.
プ リ ン ト 品質問題の解決 5. 問題が解決 し ない場合は、 [ ジ ェ ッ ト 交換モー ド ] を選択 し て、 目詰ま り のあ る ジ ェ ッ ト を交換 し ます。 プ リ ン タ は、 目詰ま り のあ る ジ ェ ッ ト を補完す る よ う に 設計 さ れてい ます。 詳細は、 コ ン ト ロ ールパネルの [ プ リ ン ト 品質 ト ラ ブル ] を 参照 し て く だ さ い。 ジ ェ ッ ト 置換モー ド を選択す る には、 次の操作を行い ます。 a. コ ン ト ロ ールパネルにて、[ ト ラ ブル解決 ] を選択 し 、[OK] ボ タ ン を押 し ます。 b. [ プ リ ン ト 品質の ト ラ ブル ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 c. [ 目詰ま り 除去 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 d. [ ジ ェ ッ ト 置換モー ド ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 e.
プ リ ン ト 品質問題の解決 OHP フ ィ ルムのイ メ ージが薄すぎ るか暗すぎ る 問題 OHP フ ィ ルムに印刷 さ れたテ キ ス ト やグ ラ フ ィ ッ ク ス が薄すぎ る 、 ま たは暗すぎ ます。 ソ リ ュ ーシ ョ ン 1. ソ フ ト ウ ェ ア アプ リ ケーシ ョ ン ま たはプ リ ン タ ド ラ イ バにて [OHP フ ィ ルム ] が 選択 さ れてい る こ と を確認 し ます。 2. コ ン ト ロ ールパネルにて、 次の よ う に、 OHP フ ィ ルムがセ ッ ト さ れた ト レ イ が OHP フ ィ ルム を印刷す る よ う に設定 さ れてい る こ と を確認 し ます。 a. [ 用紙 ト レ イ設定 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 b.
メ ン テナン ス 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ についてページ : 5-2 消耗品の注文 についてページ : 5-14 ■ プ リ ン タ の移動 と 再梱包 についてページ : 5-16 ■ 参照 : www.xerox.com/office/8500_8550support の 「 メ ン テナン ス」 ビデオチ ュ ー ト リ アル www.xerox.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ ■ ルーチン メ ン テナン ス についてページ : 5-2 用紙 リ リ ース ブ レー ド の ク リ ーニ ン グ についてページ : 5-9 メ ン テナン ス キ ッ ト ワ イ パーブ レー ド の ク リ ーニ ン グ についてページ : 5-11 プ リ ン タ 外部の ク リ ーニ ン グ についてページ : 5-13 参照 : ユーザの安全性 についてページ : A-1 ルーチ ン メ ン テナン ス お使いのシ ス テ ムでは、印刷物を高品質に保つための メ ン テナン ス はほ と ん ど必要あ り ません。 プ リ ン タ を正 し く 機能 さ せ続け る ために必要な と き に イ ン ク の追加、 廃棄 イ ン ク ト レ イ の掃除、 メ ン テナン ス キ ッ ト の置 き 換え を行っ て く だ さ い。 イ ン ク の追加 プ リ ン タ がア イ ド ル状態の と き や コ ン ト ロ ールパネルに [ イ
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 2. 上部カバーを開け ます。 8500-019 3. 残 り 少な く な っ た イ ン ク ス ロ ッ ト を見つけ ます。各ス ロ ッ ト 上にあ る ラ ベルには、 その ス ロ ッ ト の色お よ び色番号が示 さ れてい ます。 注 : 各 イ ン ク ス テ ィ ッ ク には、 イ ン ク ス ロ ッ ト 上の番号に対応 し た番号が記載 さ れてい ます。 4.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 5. 上面カバーを閉 じ ます。 プ リ ン タ の印刷準備が整 う ま で、 [ ウ ォ ームア ッ プ中 ] が コ ン ト ロ ールパネル上に表示 さ れます。 注 : イ ン ク の無駄遣いを最小限に抑え、 パフ ォーマ ン ス を最適化す る ために、 常にプ リ ン タ を オンに し ておいて く だ さ い。 ■ ■ ■ 使用す る と き ま で、 パ ッ ケージ内に イ ン ク を入れておいて く だ さ い。 色ではな く 、 番号 と 形状で イ ン ク を特定 し て く だ さ い。 イ ン ク の詰ま り を避け る ため、 破損 し た イ ン ク ス テ ィ ッ ク を イ ン ク ス ロ ッ ト に絶 対に挿入 し ないで く だ さ い。 イ ン ク の 注 文 は、 最 寄 り の 販 売 店 に 問 い 合 わ せ る か、 www.xerox.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 2. 廃棄 イ ン ク ト レ イ ([B] の ラ ベル付 き ) を プ リ ン タ か ら 完全に引 き 出 し ます。 警告 : 廃棄 イ ン ク ト レ イ は熱 く な っ てい る こ と があ り ます。 取扱いにはご注意 く だ さ い。 8500-035 注 : プ リ ン タ が ウ ォーム ア ッ プサ イ ク ル中であ っ た り 、 イ ン ク が [ 目詰ま り 除去 ] ト ラ ブル解決ルーチン後の冷却中であ る 場合廃棄 イ ン ク ト レ イ が ロ ッ ク さ れてい る こ と があ り ます。 ト レ イ が ロ ッ ク さ れてい る 場合には、 ド ア を閉め、 15 分待っ てか ら ス テ ッ プ 1 と 2 を繰 り 返 し て く だ さ い。 3.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 4. 廃棄 イ ン ク ト レ イ を プ リ ン タ に挿入 し 、 廃棄 イ ン ク ト レ イ ス ロ ッ ト に完全に押 し 込みます。 8500-068 5.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ メ ン テナン スキ ッ ト の交換 メ ン テナン ス キ ッ ト には、イ メ ージ ド ラ ムの表面を清潔に油分のない状態で保つ メ ン テナン ス ロ ー ラ が入っ てい ます。 注 : コ ン ト ロ ールパネルに、 メ ン テナン ス キ ッ ト が少な く な っ た こ と を示す メ ッ セー ジが表示 さ れた ら 、 新 し い メ ン テナン ス キ ッ ト を注文 し て く だ さ い。 コ ン ト ロ ールパ ネルに メ ン テナン ス キ ッ ト の交換を促 さ れた ら 、 交換を行っ て く だ さ い。 交換 メ ン テ ナ ン ス キ ッ ト の注文は、 最寄 り の販売店に問い合わせ る か、 www.xerox.com/office/ 8500_8550supplies を参照 し て く だ さ い。 メ ン テナン ス キ ッ ト を交換す る には、 次の操作を行い ます。 1.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 3. 交換 メ ン テナン ス キ ッ ト を挿入 し 、 メ ン テナン ス キ ッ ト ス ロ ッ ト 内に完全に押 し 込みます。 イ ン ス ト ールの全工程お よ び廃棄情報については、 メ ン テナン ス キ ッ ト に同梱 さ れた図解指示に従っ て く だ さ い。 4.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 用紙 リ リ ース ブ レー ド のク リ ーニ ング 用紙解放ブ レー ド を ク リ ーニ ン グす る には、 次の操作を行い ます。 1. 排紙カバーを開け ます。 8500-096 2.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 3. 下部用紙ガ イ ド 上のプ ラ ス チ ッ ク 製の用紙解放ブ レー ド を アル コ ールに浸 し た布 (90 パーセ ン ト の イ ソ プ ロ ピルアル コ ールを使用 ) で拭 き ます。 8500-084 4. 用紙ガ イ ド を元の位置に下ろ し ます。 8500-080 5.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ メ ン テナン スキ ッ ト ワ イパーブ レー ド の ク リ ーニ ング メ ン テナン ス キ ッ ト ワ イ パーブレ ード を ク リ ーニン グ する には、 次の操作を 行い ま す。 1. 次の よ う にプ リ ン タ の右側にあ る ド ア を開け ます。 8500-034 2.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 3. 糸 く ずのでない布を使用 し て、 ロ ー ラ の横にあ る 柔軟なプ ラ ス チ ッ ク 製のブ レー ド の上部お よ び上辺を ク リ ーニ ン グ し ます。 8500-070 4. メ ン テナン ス キ ッ ト を挿入 し 、 メ ン テナン ス キ ッ ト ス ロ ッ ト 内に完全に押 し 込み ます。 8500-033 5.
メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ プ リ ン タ 外部のク リ ーニ ン グ 汚れを落 と すには、 やわ ら か く 、 刺激の少ない中性洗剤で湿っ た布を使用 し てプ リ ン タ 外部を ク リ ーニ ン グ し て く だ さ い。プ リ ン タ 上に洗剤を直接ス プ レー し ないで く だ さ い。 警告 : 感電を避け る ため、 プ リ ン タ を ク リ ーニ ン グす る 前に、 プ リ ン タ の電源を切断 し コ ン セ ン ト か ら 電源ケーブルを抜いて く だ さ い。 Phaser® 8500/8550 カ ラ ープ リ ン タ 5-13
消耗品の注文 消耗品の注文 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ ■ 消耗品 についてページ : 5-14 ルーチン メ ン テナン ス項目 についてページ : 5-14 消耗品の注文時期 についてページ : 5-15 消耗品の リ サ イ ク ル についてページ : 5-15 い く つかの消耗品やルーチン メ ン テナン ス項目は、 逐次注文す る 必要があ り ます。 各 項目には、 パ ッ ケージ内に図解指示が同梱 さ れてい ます。 消耗品 Phaser 8500/8550 プ リ ン タ に対応 し た唯一の消耗品は、 Xerox 純正の ソ リ ッ ド イ ン ク 8500/8550 ( シ ア ン、 マゼン タ 、 イ エ ロ ー、 ブ ラ ッ ク ) です。 警告 : Xerox 純正の ソ リ ッ ド イ ン ク 8500/8550 以外を使用す る と 、 プ リ ン ト 品質や プ リ ン タ の信頼性に悪影響を与え る 恐れがあ り ます。 こ の イ ン ク は、 こ のプ リ ン タ での特定の使用に合わせて Xerox が厳格な品質管理の下設計、製造
消耗品の注文 メ ン テナン ス キ ッ ト 残量の情報を表示す る には、 次の操作を行い ます。 1. コ ン ト ロ ールパネルにて、 [ 情報 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 2. [ 消耗品情報 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 3. [ メ ン テナ ン スキ ッ ト の寿命 ] を選択 し 、 [OK] ボ タ ン を押 し ます。 消耗品の注文時期 消耗品が交換時期に近づ く と 、 コ ン ト ロ ールパネルに警告が表示 さ れます。 交換品を 入手 し てい る こ と を確認 し て く だ さ い。 印刷を妨害 さ せないためには、 メ ッ セージが 最初に表示 さ れた と き に こ れ ら の消耗品を注文す る こ と が重要です。消耗品を交換す る 必要があ る 場合、 コ ン ト ロ ールパネルにエ ラ ー メ ッ セージが表示 さ れます。 消 耗 品 の 注 文 は、 最 寄 り の 販 売 店 に 問 い 合 わ せ る か、 www.xerox.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 プ リ ン タ の移動 と 再梱包 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ プ リ ン タ の移動に関す る 事前警告 についてページ : 5-16 オ フ ィ ス内でのプ リ ン タ の移動 についてページ : 5-16 ■ 搬送のためのプ リ ン タ の準備 についてページ : 5-18 ■ 警告 : プ リ ン タ の一部は熱 く な っ てい ます。 怪我ま たはプ リ ン タ の損害を防ぐ ため、 イ ン ク を凝固 さ せて く だ さ い。 コ ン ト ロ ールパネルにて [ シ ャ ッ ト ダウン ] 手順を実 行 し 、 プ リ ン タ をすばや く 冷却 さ せて く だ さ い。 プ リ ン タ の移動に関する事前警告 プ リ ン タ を安全に移動 さ せ る ための事前警告お よ びガ イ ド ラ イ ン を表示す る には、こ のユーザガ イ ド の ユーザの安全性 についてページ : A-1 を参照 し て く だ さ い。 オ フ ィ ス内でのプ リ ン タ の移動 オ フ ィ ス内でプ リ ン タ を移動す る には
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 3. プ リ ン タ の電源を切っ てか ら 10 秒以内に、コ ン ト ロ ールパネルにて [ 移動のため シ ャ ッ ト ダウン ] を選択 し ます。 注 : コ ン ト ロ ールパネルにて [ 電源オ フ 時のエ ラ ー : ヘ ッ ド が退避 し ていま せん。 ] メ ッ セージ を受け取っ た場合、 プ リ ン タ は移動の準備がで き てい ま せん。 プ リ ン ト ヘ ッ ド が ロ ッ ク さ れていない場合、 搬送中にプ リ ン タ が損傷 を う け る 恐れがあ り ます。 4. 排紙 ト レ イ の フ ラ グが隆起位置にあ る こ と を確認 し ます。 フ ラ グが上が っ て いれば、 プ リ ン ト ヘ ッ ド は ロ ッ ク さ れてい ます。 8500-099 5.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 6. 冷却サ イ ク ルが完了 し てか ら プ リ ン タ のプ ラ グ を抜 き ます。 7. 持ち上げ る 際にはプ リ ン タ の各側を手でつかんで く だ さ い。 プ リ ン タ は、 525 枚 用紙フ ィ ーダ と は別に移動 し て く だ さ い。 28 kg 60 lb. 搬送のためのプ リ ン タ の準備 プ リ ン タ を搬送す る 前に、 次の操作を行い ます。 1. メ ン テ ナ ン ス キ ッ ト お よ び廃棄 イ ン ク ト レ イ を 取 り 外 し ま す。 メ ン テ ナ ン ス キ ッ ト お よ び廃棄 イ ン ク ト レ イ の取 り 外 し についてページ : 5-19 を参照 し て く だ さ い。 2. プ リ ン タ の電源を切 り ます。 プ リ ン タ の電源を切 る についてページ : 5-21 を参照 し て く だ さ い。 3.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 メ ン テナン スキ ッ ト および廃棄イ ン ク ト レ イの取 り 外 し プ リ ン タ の電源を切 る 前に、次の よ う に メ ン テナン ス キ ッ ト お よ び廃棄 イ ン ク ト レ イ を取 り 外 し ます。 1. 次の よ う にプ リ ン タ の右側にあ る ド ア を開け ます。 8500-034 2.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 3. 廃棄 イ ン ク ト レ イ ス ロ ッ ト か ら 廃棄 イ ン ク ト レ イ ([B] ラ ベル付 き ) を取 り 外 し ます。 8500-035 警告 : 廃棄 イ ン ク ト レ イ は熱 く な っ てい る こ と があ り ます。 取扱いにはご注意 く だ さ い。 4. 廃棄 イ ン ク ト レ イ を空に し てか ら 、 ト レ イ を保存用のプ ラ ス チ ッ ク バ ッ ク に入れ ます。 8500-036 警告 : メ ン テナン ス キ ッ ト お よ び廃棄 イ ン ク ト レ イ を設置 し た ま ま でプ リ ン タ を 搬送す る と プ リ ン タ を傷め る 恐れがあ り ます。 5.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 プ リ ン タ の電源を切る プ リ ン タ の電源を切 る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ の右側の イ ン タ フ ェ ー ス カバー下に配置 さ れた電源 ス イ ッ チ を押 し て、 プ リ ン タ の電源を切 り ます。 8500-030 2. プ リ ン タ の電源を切っ てか ら 10 秒以内に、コ ン ト ロ ールパネルにて [ 移動のため シ ャ ッ ト ダウン ] を選択 し ます。 警告 : コ ン ト ロ ールパネルにて [ 電源オ フ時のエ ラ ー : ヘ ッ ド が退避 し ていませ ん。 ] メ ッ セージ を受け取っ た場合、 プ リ ン タ は移動の準備がで き てい ません。 プ リ ン ト ヘ ッ ド が ロ ッ ク さ れていない場合、 搬送中にプ リ ン タ が損傷を う け る 恐れ があ り ます。 3.
プ リ ン タ の移動 と 再梱包 プ リ ン タ の梱包 プ リ ン タ を梱包す る には、 次の操作を行い ます。 1. 持ち上げ る 際にはプ リ ン タ の各側を手でつかんで く だ さ い。 プ リ ン タ は、 525 枚 用紙フ ィ ーダ と は別に移動 し て く だ さ い。 28 kg 60 lb. 2.
ト ラ ブル解決 本章には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ 紙詰ま り の除去 についてページ : 6-2 ヘルプを得 る についてページ : 6-17 参照 : www.xerox.
紙詰ま り の除去 紙詰ま り の除去 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ 紙詰ま り : 排紙部分 についてページ : 6-2 紙詰ま り : 前面カバー についてページ : 6-7 ■ 紙詰ま り : ト レ イ についてページ : 6-12 ■ 参照 : ユーザの安全性 についてページ : A-1 紙詰ま り : 排紙部分 排紙部分の紙詰ま り を除去す る には、 次の操作を行い ます。 1. 排紙カバーを開け ます。 8500-016 2.
紙詰ま り の除去 3. ス テ ッ プ 2 にて用紙が見つか ら なかっ た場合は、 用紙ガ イ ド を持ち上げ ます。 2 1 8500-042 4. 詰ま っ た用紙を取 り 除 き ます。 8500-065 5.
紙詰ま り の除去 6. 前の ス テ ッ プにて用紙が見つか ら なか っ た場合は、 次の ス テ ッ プに従い ます。 a. プ リ ン タ の前面にあ る ラ ッ チを引 き 上げて前面カバーを開け ます。 8500-012 b.
紙詰ま り の除去 c. 前面カバーを閉 じ ます。 8500-014 7. 前の ス テ ッ プにて詰ま っ た用紙が見つか ら なかっ た場合は、 次の ス テ ッ プに従い ます。 a.
紙詰ま り の除去 b. ト レ イ ス ロ ッ ト 内部か ら 詰 ま っ た用紙を取 り 除 き ます。 用紙の引 き 裂かれた 部分がすべて取 り 除かれてい る こ と を確認 し ます。 8500-024 c.
紙詰ま り の除去 紙詰ま り : 前面カバー 前面カバー部の紙詰ま り を除去す る には、 次の操作を行い ます。 1. プ リ ン タ の前面にあ る ラ ッ チを引 き 上げて前面カバーを開け ます。 8500-012 2.
紙詰ま り の除去 3. 前面カバーを閉 じ ます。 8500-014 4. 前の ス テ ッ プにて用紙が見つか ら なか っ た場合は、 次の ス テ ッ プに従い ます。 a.
紙詰ま り の除去 b. プ リ ン タ か ら 詰 ま っ た紙を ゆ っ く り 引 き 出 し ます。 用紙の引 き 裂かれた部分 がすべて取 り 除かれてい る こ と を確認 し ます。 8500-017 c. 用紙ガ イ ド を持ち上げます。 2 1 8500-042 d.
紙詰ま り の除去 e. 排紙カバーを閉 じ ます。 8500-018 5. 前の ス テ ッ プにて詰ま っ た用紙が見つか ら なかっ た場合は、 次の ス テ ッ プに従い ます。 a.
紙詰ま り の除去 b. ト レ イ ス ロ ッ ト 内部か ら 詰 ま っ た用紙を取 り 除 き ます。 用紙の引 き 裂かれた 部分がすべて取 り 除かれてい る こ と を確認 し ます。 8500-024 c.
紙詰ま り の除去 紙詰ま り : ト レ イ コ ン ト ロ ールパネルで指定 さ れた ト レ イ か ら 紙詰ま り を除去す る には、次の操作を行 い ます。 1. コ ン ト ロ ールパネルで指定 さ れた ト レ イ を プ リ ン タ か ら 抜 き 取 り ます。 8500-002 2.
紙詰ま り の除去 3. 用紙が ト レ イ に正 し く セ ッ ト さ れてい る こ と を確認 し ます。 次の よ う に、 長 さ と 幅の ト レ イ ガ イ ド を調整 し ます。 a. 長 さ ガ イ ド : 両面を押 し 、 ト レ イ 下部に印刷 さ れた適切な用紙サ イ ズへのガ イ ド ポ イ ン ト 上の矢印 ま でガ イ ド を ス ラ イ ド し ます。 正 し く 配置 さ れ る と 、 カ チ ッ と い う 音 と と も にガ イ ド が正 し い場所に収ま り ます。 8500-107 b.
紙詰ま り の除去 4. ト レ イ ス ロ ッ ト 内部の詰ま っ た用紙を取 り 除 き ます。 用紙の引 き 裂かれた部分が すべて取 り 除かれてい る こ と を確認 し ます。 8500-024 5.
紙詰ま り の除去 6. 前の ス テ ッ プにて詰ま っ た用紙が見つか ら なかっ た場合は、 次の ス テ ッ プに従い ます。 a. プ リ ン タ の前面にあ る ラ ッ チを引 き 上げて前面カバーを開け ます。 8500-012 b.
紙詰ま り の除去 c.
ヘルプを得 る ヘルプ を得る 本項には次の内容が記載 さ れてい ます。 ■ ■ ■ ■ コ ン ト ロ ールパネルの メ ッ セージ についてページ : 6-17 PrintingScout ア ラ ー ト についてページ : 6-18 PhaserSMART テ ク ニ カルサポー ト についてページ : 6-18 Web リ ン ク についてページ : 6-19 Xerox では、 プ リ ン ト 品質を生成 し 維持す る ためのい く つかの自動診断ツールを提供 し てい ます。 参照 : Xerox サポー ト セ ン タ ー についてページ : 1-11 コ ン ト ロールパネルの メ ッ セージ コ ン ト ロ ールパネルには、 情報や ト ラ ブル解決ヘルプが提供 さ れます。 エ ラ ーや警告 状態が発生す る と 、コ ン ト ロ ールパネルに問題を ユーザーに知 ら せ る メ ッ セージが表 示 さ れます。 通常、 コ ン ト ロ ールパネルには、 紙詰ま り の位置な ど、 問題の場所を表 すア ニ メ ーシ ョ ン グ ラ フ ィ ッ ク ス も 表示 さ れます。
ヘルプを得 る PrintingScout ア ラ ー ト PrintingScout と は、 Xerox プ リ ン タ ド ラ イ バ と と も に イ ン ス ト ール さ れ る ツールで す。 こ の ツールは、 プ リ ン ト ジ ョ ブを送信す る 際、 プ リ ン タ ス テー タ ス を自動的に チ ェ ッ ク し ます。 プ リ ン タ がジ ョ ブ を印刷で き ない場合、 PrintingScout はご使用の コ ン ピ ュ ー タ ス ク リ ー ン に自動的に ア ラ ー ト を 表示 し 、 プ リ ン タ に注意が必要に な っ た こ と を通知 し ます。 ア ラ ー ト を ク リ ッ ク し 、 問題の解決方法を説明す る 指示 を表示 し ます。 PhaserSMART テ ク ニ カルサポー ト PhaserSMART テ ク ニ カルサポー ト は、 デフ ォ ル ト の Web ブ ラ ウ ザを使用 し て、 分析 用にプ リ ン タ か ら Xerox Web サ イ ト に診断情報を送信す る イ ン タ ーネ ッ ト ベー ス の 自動サポー ト
ヘルプを得 る Web リ ン ク Xerox では、 お使いの Phaser 8500/8550 プ リ ン タ についての追加ヘルプを提供す る い く つかの Web サ イ ト を提供 し てい ます。 お使いの コ ン ピ ュ ー タ に Xerox プ リ ン タ ド ラ イ バを イ ン ス ト ールす る と 、 一連の Xerox リ ン ク がお使いのブ ラ ウ ザの [ お気に入 り ] フ ォ ルダに イ ン ス ト ール さ れます。 Windows プ リ ン タ ド ラ イ バの [ ト ラ ブル解決 ] タ ブに も 役立つ リ ン ク が記載 さ れてい ます。 詳細については、 次の Web サ イ ト を使 用 し て く だ さ い。 リ ソ ース リンク ネ ッ ト ワー ク プ リ ン タ 上の問題を自動的に診断 し 、 ソ リ ュ ーシ ョ ン を提案する PhaserSMART テ ク ニ カ ルサポー ト : www.phasersmart.
ユーザの安全性 ご使用のプ リ ン タ お よ び推奨消耗品は、 厳格な安全要件を満たす よ う 設計、 テ ス ト さ れてい ます。 以下の情報に注意 し 、 プ リ ン タ を継続的に安全にご操作 く だ さ い。 電気的安全性 ■ ■ ■ ■ ■ プ リ ン タ に同梱 さ れてい る 電源ケーブルを使用 し て く だ さ い。 正 し く 接地 さ れた コ ン セ ン ト に電源ケーブルを直接差 し 込みます。 コ ン セ ン ト が 接地 さ れてい る か ど う かが不明な場合は、 電気技師に コ ン セ ン ト の確認を依頼 し て く だ さ い。 接地アダプ タ プ ラ グ を使用 し て接地接続端末のない コ ン セ ン ト にプ リ ン タ を接続 し ないで く だ さ い。 拡張ケーブルや電源ス ト リ ッ プ を使用 し ないで く だ さ い。 プ リ ン タ が正 し い電圧お よ び電力を提供で き る コ ン セ ン ト に接続 し て あ る こ と を 確認 し ます。必要に応 じ て、電気技師 と と も にプ リ ン タ の電気仕様を確認 し ます。
電源ケーブルは、 プ リ ン タ の背面にプ ラ グ イ ン装置 と し て取 り 付け ら れてい ます。 す べての電源を プ リ ン タ か ら 切断す る 必要があ る 場合には、コ ン セ ン ト か ら 電源ケーブ ルを抜いて く だ さ い。 警告 : オプシ ョ ン機器を設置 し ていた り 、特別に指示 さ れていない限 り 、 ネジ止め さ れてい る カバーや保護材を取 り 外 さ ないで く だ さ い。 こ う し た設置を行 う 際には、電 源を オ フ に し て く だ さ い。 オプシ ョ ン機器を イ ン ス ト ールす る ためにカバーや保護 材を取 り 外す場合には、 電源ケーブルを抜いて く だ さ い。 ユーザが設置可能なオプ シ ョ ン以外、 こ れ ら の カバーの内部にお客様が保守 ま たはサービ ス 可能な部品はあ り ません。 注 : 最適な動作を得 る ためにプ リ ン タ はオンの ま ま に し て く だ さ い。 こ れに よ っ て安 全性が冒 さ れ る こ と はあ り ません。 以下の場合、 お客様の安全性が危険に さ ら さ れます。
プ リ ン タ 設置場所 ■ ■ ■ ■ ■ ■ プ リ ン タ は、華氏50度か ら 90度 (摂氏10度か ら 32度) の温度範囲内、お よ び10 か ら 80 パーセ ン ト の湿度範囲で埃のない場所に設置 し て く だ さ い。 排気、 動作、 サービ ス に適 し た ス ペース のあ る 場所にプ リ ン タ を設置 し て く だ さ い。 カ ーペ ッ ト が敷かれた床上に プ リ ン タ を 設置 し な いで く だ さ い。 空中の カー ペ ッ ト 繊維がプ リ ン タ 内に引 き 込ま れ印刷品質に問題が発生す る 可能性があ り ます。 熱源の近 く にプ リ ン タ を設置 し ないで く だ さ い。 光に敏感な コ ン ポーネ ン ト の露出を避け る ため、 直射日光の当た る 場所にプ リ ン タ を設置 し ないで く だ さ い。 エア コ ンか ら の冷たい風が直接当た る 場所にプ リ ン タ を設置 し ないで く だ さ い。 プ リ ン タ の間隙 推奨す る 最小スペース は次の通 り です。 ■ 20.00 cm (7.5 in.
プ リ ン タ の移動 怪我やプ リ ン タ の損傷を さ け る ため、 次のガ イ ド ラ イ ンに従っ て く だ さ い。 ■ ■ ■ プ リ ン タ を水平に維持 し て く だ さ い。 プ リ ン タ を傾け る と 、 イ ン ク が内部に こ ぼ れ る 恐れがあ り ます。 最良の結果を得 る ために、コ ン ト ロ ールパネルにて [ 移動のためシ ャ ッ ト ダウ ン ] モー ド を使用 し て く だ さ い。 イ ン ク が こ ぼれてプ リ ン タ を損傷す る の を避け る ため、 移動の前に必ずプ リ ン タ を冷ま し て く だ さ い。 警告 : プ リ ン タ の一部が熱 く な っ てい る 場合があ り ます。 怪我やプ リ ン タ へのダ メ ージ を さ け る ため、 プ リ ン タ の移動や梱包前に 30 分間プ リ ン タ を冷ま し て く だ さ い。 こ れに よ り イ ン ク が凝固 し ます。 ■ プ リ ン タ の電源を切 る 際には、 プ リ ン タ の右側の イ ン タ フ ェース カバー下に配置 さ れた電源ス イ ッ チを
■ ■ コ ン ト ロ ールパネルにて [ 電源オ フ 時のエ ラ ー: ヘ ッ ド が退避 し ていません。] メ ッ セージ を受け取っ た ら 、 プ リ ン タ を決 し て移動 し ないで く だ さ い。 プ リ ン タ を移 動す る 準備がで き てい ません。 プ リ ン ト ヘ ッ ド が ロ ッ ク さ れていない場合、 搬送 中にプ リ ン タ が損傷を う け る 恐れがあ り ます。 プ リ ン ト ヘ ッ ド が ロ ッ ク さ れてい る こ と を確認 し て く だ さ い。 排紙 ト レ イ の緑の フ ラ グが隆起位置にあれば、 プ リ ン ト ヘ ッ ド は ロ ッ ク さ れてい ます。 8500-099 ■ ■ プ リ ン タ は常に、 追加 ト レ イ アセ ンブ リ と は別に移動 し て く だ さ い。 プ リ ン タ を持ち上げ る 際には 2 名の人員で行っ て く だ さ い。 28 kg 60 lb.
製品に記載 さ れたシ ンボル 注意 し て く だ さ い。 (または特定のコ ンポーネ ン ト に注意 し て く だ さ い。) 詳細についてはマ ニ ュ アルを参照 し て く だ さ い。 プ リ ン タ に指を挟ま ないよ う に し て く だ さ い。 怪我を し ないよ う に、 警告に従っ て く だ さ い。 プ リ ン タ の表面や内部は高温にな っ ています。 怪我を さ ける ため、 警告に従っ て く だ さ い。 触ら ないで く だ さ い。 Phaser® 8500/8550 カ ラ ープ リ ン タ A-6
索引 索引 C M CentreWare IS プ リ ン タ の IP ア ド レ ス の動的設 定 2-7 プ リ ン タ の IP ア ド レ ス の変更ま た は修正 2-8 CentreWare IS を使用 し た IP ア ド レ ス の 修正 2-8 CentreWare IS を使用 し た IP ア ド レ ス の 変更 2-8 Macintosh PostScript ド ラ イ バ設定 3-23 Xerox サポー ト セ ン タ ー 1-11 各ジ ョ ブに対す る 印刷オプシ ョ ンの 選択 Macintosh 3-23 Macintosh OS 9.x プ リ ン タ ド ラ イ バ 2-11 Macintosh OS X、 バージ ョ ン 10.
索引 W Web リ ン ク 6-19 Windows Windows 2000 以降へのプ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール 2-11 Windows 98 SE 以降へのプ リ ン タ ド ラ イ バの イ ン ス ト ール 2-11 Xerox サポー ト セ ン タ ー 1-11 印刷オプシ ョ ン 3-22 各ジ ョ ブに対す る 印刷オプシ ョ ンの 選択 3-21 Windows PostScript ド ラ イ バ 2-10 X Xerox サポー ト セ ン タ ー 1-11 あ 辺綴 じ 印刷オプシ ョ ン 3-25 ア ッ プグ レー ド 1-5 安全性 印刷ガ イ ド ラ イ ン A-3 操作 A-2 電気 A-1 メ ン テナン ス A-2 い インク 使用量の最小化 5-14 追加 5-2 イ ン ク の追加 5-2 印刷 OHP フ ィ ルム 3-29 TekColor タ ブ 3-21 辺綴 じ オプシ ョ ン 3-25 印刷済み用紙の裏面 3-27 オプシ ョ ンの選択 3-20 各ジ ョ ブの印刷オプシ ョ ンの選択 Macintosh 3-23
索引 か け 解像度 最大 1-4 ガイ ド ラ イン 光沢紙 3-47 封筒の印刷 3-35 用紙の使用 3-4 用紙の保存 3-5 ラ ベルの印刷 3-41 カ ス タ ムサ イ ズ用紙 3-53 ト レ イ 1 か ら の印刷 3-54 紙詰ま り 除去 6-2 前面カバー部 6-7 ト レ イ 部分 6-12 排紙部分 6-2 予防 6-2 カ ラー 調整 4-3 説明 4-3 カ ラ ーサンプルページ 1-9 カ ラ ーの調整 4-3 警告 と エ ラ ー メ ッ セージ 6-17 形式 IP ア ド レ ス 2-7 ケーブル ま たは DSL ネ ッ ト ワー ク 接 続 2-4 き さ こ 光沢紙 3-47 印刷ガ イ ド ラ イ ン 3-47 ト レ イ 1 か ら の印刷 3-48 ト レ イ 2 ~ 4 か ら の印刷 3-50 コ ン ト ロ ールパネル 1-6 機能 と レ イ ア ウ ト 1-6 サンプルページの印刷 1-8 ジ ェ ッ ト 置換 4-6 情報ページ 1-8 プ リ ン ト 品質の コ ン ト ロ ール 4-2 メ ッ セージ 6-17 メ ニ ュ ー
索引 情報 infoSMART 知識ベース 1-10 PhaserSMART 1-10 拡張機能ガ イ ド 1-10 ク イ ッ ク 参照ガ イ ド 1-10 情報ページ 1-10 テ ク ニ カル サポー ト 1-10 ビデオチ ュ ー ト リ アル 1-10 プ リ ン タ 管理ツール 1-10 プ リ ン タ について 1-10 ユーザガ イ ド 1-10 セ ッ ト ア ッ プガ イ ド 1-10 情報ページ 用紙 ヒ ン ト ページ 3-5 1-8 メ ニ ュ ー マ ッ プ 1-7 消耗品 5-14, A-3 注文 5-14 注文時期 5-15 リ サ イ ク ル 5-15 消耗品の注文 5-14 消耗品の リ サ イ ク ル 5-15 ジョブ 印刷オプシ ョ ンの選択 Windows 3-21 個別印刷オプシ ョ ン Macintosh 3-23 Windows 3-21 プ リ ン ト 品質モー ド の選択 4-2 選択 印刷オプシ ョ ン 3-20 印刷基本設定 3-20 各ジ ョ ブに対す る 印刷オプシ ョ ン Macintosh 3-23 Windows 3-21 プ リ ン ト 品
索引 ド ラ イバ Macintosh 2-10 Macintosh OS 9.x 2-11 Macintosh OS X、 バージ ョ ン 10.
索引 プリ ンタ CentreWare IS を使用 し た IP ア ド レ ス の変更ま たは修正 2-8 DHCP の有効化 2-7 ア ッ プグ レー ド 1-5 移動 5-16, A-4 オ フ ィ ス内での移動 5-16 オプシ ョ ン 1-5 外部の ク リ ーニ ン グ 5-13 拡張機能 1-5 間隙 A-3 機能 1-4 構成 1-4, 1-5 コ ン ト ロ ールパネルの機能 1-6 最大印刷速度 1-4 最大解像度 1-4 情報 リ ソ ース 1-10 消耗品 A-3 接続 1-4 設置場所 A-3 ト レ イ 1-4 ビ ュ ー 1-2, 1-3 標準機能 1-4 フ ォ ン ト 1-4 メ ン テナン ス 5-2 移動に関す る 事前警告 5-16 再梱包 5-16 搬送のための準備 5-18 不自然な音や臭い A-1 プ リ ン タ での DHCP の有効化 2-7 プ リ ン タ ド ラ イバ Macintosh 2-10 Macintosh OS 9.x 2-11 Macintosh OS X、 バージ ョ ン 10.
索引 メディ ア 対応 3-3 メ ニ ュ ー マ ッ プ 1-7 メ モ リ 1-5 メ ン テナン ス キ ッ ト 5-2 交換 5-7 ワ イ パーブ レー ド ク リ ーニ ン グ 5-11 メ ン テナン ス キ ッ ト の交換 5-7 メ ン テナン ス と ク リ ーニ ン グ 5-2 も モ ノ ク ロ 4-3 ら ラ ベル 3-41 印刷のガ イ ド ラ イ ン 3-41 ト レ イ 1 か ら の印刷 3-42 り 両面プ リ ン ト 3-25 辺綴 じ オプシ ョ ン 3-25 自動 3-25 手動 3-27 選択 3-26 る ルー タ ア ド レ ス IP ア ド レ ス 2-7 ルーチン メ ン テナン ス 5-2 ルーチン メ ン テナン ス項目 5-14 ゆ ユーザの安全性 A-1 よ 用紙 OHP フ ィ ルム 3-29 印刷済み 3-27 裏面 3-27 カ ス タ ムサ イ ズ 3-53 紙詰ま り 6-2 光沢 3-47 光沢紙の印刷のガ イ ド ラ イ ン 3-47 使用ガ イ ド ラ イ ン 3-4 対応 3-3, 3-5 対応す る サ イ ズ と 重