User Manual
Table Of Contents
- Cover
- Table of contents
- English
- Introduction
- Main Features
- Parts and their function
- Setup
- Using the Rhythm Section
- Using the looper function (VOX MINI GO 10/50)
- Using the Tuner
- User programs and Manual mode (VOX MINI GO 50 only)
- Saving a program (VOX MINI GO 50 only)
- Restoring the factory settings
- Using the foot switch (VOX MINI GO 10/50)
- Amp Models and Effects
- Troubleshooting
- Specifications
- Français
- Introduction
- Caractéristiques principales
- Parties et leurs fonctions
- Préparation
- Utilisation de la section rythmique
- Utiliser la fonction looper (VOX MINI GO 10/50)
- Utiliser l’accordeur
- Programmes utilisateur et mode manuel (VOX MINI GO 50 uniquement)
- Mémoriser un programme (VOX MINI GO 50 uniquement)
- Rétablir les réglages d’usine
- Utiliser la pédale-interrupteur (VOX MINI GO 10/50)
- Modèles d’amplis et d’effets
- Dépannage
- Fiche technique
- Deutsch
- Einleitung
- Die wichtigsten Merkmale
- Teile und Funktionen
- Vorbereitung
- Verwendung der Rhythmusfunktion
- Verwendung der Looper-Funktion (VOX MINI GO 10/50)
- Verwendung der Stimmfunktion
- Nutzer-Programme und Manual-Modus (nur VOX MINI GO 50)
- Speichern eines Sounds (nur VOX MINI GO 50)
- Laden der Werksvorgaben
- Verwendung des Fußschalters (VOX MINI GO 10/50)
- Verstärkermodelle und Effektes
- Fehlersuche
- Technische Daten
- Español
- Introducción
- Características generales
- Partes y sus funciones
- Configuración
- Utilizar la sección de percusió
- Uso de la función looper (VOX MINI GO 10/50)
- Uso del afinador
- Programas del usuario y modo Manual (solo VOX MINI GO 50)
- Guardar un programa (solo VOX MINI GO 50)
- Restablecer los ajustes de fábrica
- Uso del pedal interruptor (VOX MINI GO 10/50)
- Modelos de amplificador y efectos
- Solución de problemas
- Especificaciones
- 日本語
66
BRIT 800
1983 年、UK 製 100W マスター・ボリューム付きシングル・チャンネル
のヘッドをモデリングしました。ゲイン・コントロールをフルアップす
ると、80 年代を制覇した、うなるような太いハード・ロックやヘヴィ・
メタル・サウンドが得られます。
BRIT VM
パワフルなトーンの 4 チャンネル仕様が自慢の、2007 年にリリースされ
たイギリス製 100W アンプ・ヘッドのモデリングです。本機では、タイ
トな低音と鮮明なハイゲイン・メタルサウンドが得られる “Overdrive 2”
チャンネルを採用しました。
SL-OD
蛇皮でカバーされた 1991 年製 100W アンプ・ヘッドのオーバードライブ・
チャンネルをモデリングしました。オープンなローエンドと圧縮した中
/ 高域を組み合わせた、パワフルでヘヴィなサウンドで、どんな極端なゲ
イン設定でも芯のとおった迫力のあるトーンになります。
DOUBLE REC
猛獣のごときハイゲイン・アンプの、モダン・ハイゲイン・チャンネル
をモデリングしました。深く、ルーズなローエンド、きらめく高域、モンス
ターのようなゲインは、できるだけ低くチューニングしたギターや 7 弦ギ
ターを振るったメタル・アクトに最適です。
VOCODER
ギターを弾きながらマイクに向かって歌ったり喋ったりすると、ギターが
歌ってるようなトーキング・モジュレーション効果が掛かります。声に
変化を付けながらしっかり発声すると効果的です。
TIP マイクが接続されていない時は、ギターのピッキングに応じたトーキング・モジュ
レーションが掛ります。
LINE
歪みのない純粋なクリーン・トーンを得る、トーン・コントロールのみ
のモデルです。エレクトリック・アコースティック・ギターやキーボー
ド に 適 し てい ま す。VOX MINI GO 50 で は GAIN ノ ブ で 高 域(HIGH)、
TREBLE ノブで中域(MID)、BASS ノブで低域(LOW)の音色を調節しま
す。VOX MINI GO 3/10 では、GAIN ノブで高域(HIGH)、TONE ノブで低
域(LOW)の音色を調節します。
エフェクト 1(モジュレーション / オクターブ)
CHORUS
音に揺らぎと豊かな広がりを与えるスタンダードなコーラス・エフェク
トです。ノブでモジュレーションのスピードを調節します。
PHASER
周期的なうねりを与えるフェイザー・エフェクトです。ノブでモジュレー
ションのスピードを調節します。
TREMOLO
周期的に音に強弱をつけるトレモロ・エフェクトです。ノブでトレモロ
のスピードを調節します。
OCTAVE
1オクターブ低いベース音を付加するエフェクトです。ノブ調節でさり
げない付加から重厚な付加まで、そして更に回すとレゾナンスの効いた
シンセ・ベース・サウンドまで得られます。
複数の弦を同時に弾いた場合、誤動作を起こしますので単音で弾いてください。
エフェクト 2(ディレイ / リバーブ)
A.DLY
バケット・ブリゲード・デバイス(BBD)を使用した、アナログ・ディレイを
再現しました。音質的にはロー・ファイですが、その暖かみのあるサウンド
で評判です。ノブでディレイ音のミックス量を調節します。TAP ボタンでディ
レイ・タイムを設定します。最長ディレイ・タイムは約 1.45 秒です。
D.DLY
デジタルならではのクリアなサウンドのディレイです。ディレイ・タイ
ムを曲のテンポに合わせたリズミックなプレイに効果的です。ノブ、ボタ
ンの使い方や最長ディレイ・タイムは A.DLY と同じです。
SPRING
ギター・アンプ内蔵のスプリング・リバーブを再現しました。ノブでリバー
ブ音のミックス量を調節します。TIME ボタン(13)でリバーブ・タイム
を設定します。
TIME ボタンを押す間隔の約4倍の時間がリバーブ・タイムになります。