User Manual
Table Of Contents
30
はじめに
このたびは、VOXMVX150C1/MVX150Hギター・アンプをお買い上げいただきまして、ありがとうございます。
本製品を末永くご愛用いただくためにも、取扱説明書をよくお読みになって、正しい方法でご使用ください。
おもな特長
Nutubeとは?
Nutubeは、株式会社コルグとノリタケ伊勢電子株式会社が、蛍光表示管の技術を応用して開発した新しい真空管です。
Nutubeは従来の真空管と同じく、アノード・グリッド・フィラメントの構造を持ち、完全な3極真空管として動作します。また従
来の真空管と同様、真空管特有の豊かな倍音やレスポンスを生み出します。
フロント・パネル
1. INPUT
ギターを接続します。
2. チャンネル
2つのチャンネルに、それぞれ2つのモードが存在します。
チャンネルはCHANNELスイッチで切り替えできます。オプションのフット・スイッチによってチャンネル切り替えを行
う場合は、FSWに設定してください。
2-1. CH1
CH1にはCLEAN、CRUNCHの2モードを搭載しています。
操作はGAIN、TONE、VOLUMEで行います。
BRIGHT、FATスイッチの設定によって、多岐に渡るサウンドが表現できます。
2-2. CH2
CH2にはRHYTHM、LEADの2モードを搭載しています。
操作はGAIN、TREBLE、MIDDLE、BASS、VOLUMEで行います。
こちらはBRIGHT、FATに加え、MID-SHIFTスイッチを搭載しています。
3. REVERB
本機は高品質なデジタル・リバーブを搭載しています。
フット・スイッチによりオン、オフが可能です。
4. PRESENCE 、 RESONANCE
この2つのコントロールによって、より洗練されたサウンド・メイクが可能となります。
PRESENCEは超高域を、RESONANCEは超低域を調整するために使用します。
5. MASTER1、2
本機には2つのMASTERボリュームを搭載しています。これはオプションのフット・スイッチにより切り替え可能です。
通常はMASTER1を使用ください。フット・スイッチを使用すると、MASTER2が選択できるようになります。
MASTERボリュームを上げていくと、パワー・アンプ段に搭載したNutubeが徐々に歪み出します。
12 2-1 2-2 34 5










