User Manual
日本語
45
カメラバランスを確認するには:
チルトドラッグノブ(11)を反時計回り緩めて、チルトドラッグを最小限にします。
完全バランスノブ(3)を時計回りに緩めて、カウンターバランスを最小限にします。
パンバーを固定し、チルトブレーキレバー (12) を反時計回りに緩めてチルトブレー
キを解除します。
ヘッドを前後に傾けて、カメラのバランスが前後ともに同じように保たれていること
を確認します。このとき、カメラやアクセサリーを含めた構成全体の重心点をヘッド
の重心上に配置する必要があります。(Fig. 12)
カメラが重心上に配置されておらず、前か後ろに傾きが偏る場合は、以下の手順でカ
メラの前後位置を調整する必要があります。まず、カメラが水平になるようにヘッド
の傾きを戻してチルトブレーキ ( 12 ) を締めてチルト軸を固定します。スライドプ
レートクランプ(13)を緩めて、スライドプレートに乗ったカメラを前後にスライ
ドさせて配置を調整します(後ろ方向に傾きが大きかったときは前にスライド / 前
方向に傾きが大きかったときは後ろにスライド)。スライドプレートクランプ(13)を
締めてカメラを固定します。 前後のバランスが取れるまで、必要に応じて再調節して
ください。
警告!
1. ヘッドや三脚の最大荷重を超過しないように注意してください。ヘッドが不安
定になり、
故障・破損や転倒をする恐れもあります。
2. カウンターバランス(完全バランス調節)を外す場合は、倒れないように必ず
カメラを支えてください。
3. 指を挟まないよう、動作中はヘッドに手を近づけないでください。
警告!
1. パンバー(5)を保持してヘッドを安定させてください。ヘッドが動いて落下し
ないように十分注意してください。
Fig. 12 カメラを重心上に配置する
警告!
カメラがズレないように、スライドプレートクランプ(13)を固く締めます。










