User Manual
日本語
37
操作
パンバーを装着する
本製品に付属されているパンバー(1 個)はヘッドの左右にあるパンバーロゼット(6)に装
着できます。
パンバーを装着するには:
パンバー(5)を左右いずれかのパンバーロゼット(6)に合わせます。
パンバークランプ(4)を、パンバーが固定されるまで時計回りに締めて固定します。
必要に応じて 2 本目のパンバーを反対側に装着することができます。
ヘッドを三脚に装着する
ヴィジョン 3AS、5AS パン & チルトヘッドには 75 mm のボールベース、ヴィジョン 8AS、10AS
ヘッドには 100 mm ボールベースが装備されており、それぞれのボールサイズに 適合する
ヴィンテン製三脚に装着 可能です。さらに一部の組み合わせによっては、異なるサイズの三
脚やペデスタルにも装着できるよう , アダプターが用意されています。
ヘッドを三脚に装着するには:
ボールクランプノブ(2)を、反時計回りに緩めていき、ヘッドから外します。
ヘッドを三脚のボウルに慎重に合わせます。
パンバーを持ってヘッドを安定させ、ヘッドが固定されるまで ボールクランプノブ
(2)を 時計回りに締めて 装着します。
パンブレーキ(10)とチルトブレーキ(12)のレバーを時計回りに締めて固定しま
す。
水準器(8)で確認しつつ、ヘッドが水平レベルになるように合わせ、ボールクラン
プノブ(2)を締め付けてヘッドを固定します。
暗い場所でヘッドを水平にするには、水準器(8)の下にある照明スイッチを押すと、
水準器の照明が約 (20) 秒間点灯します。
警告! ブレーキレバーの操作は無理な負荷を加えず、手動で行います。










