User Guide
4
• プラグをコンセントに接続するときは、 アース端子を絶対に取り外
さないでください。
• プラグや電源コードが、何か物に踏まれたり、挟まれたりしないよう
にしてください。本体から突出した電源コード部分は、特に注意して
くだ さ い 。電源プラグはコンセントの近くに設置し、容易に抜き差し
可能な状態でご使用ください。
• 付属品/アクセサリはメーカーが指定する物のみをご使用ください。
• 移動台車を使用して製品を移動する際には、転倒によって怪我を
しないようにご注意ください。
• 長期間使用しない場合には、コンセントから電源プラグを抜
いてください。
• 製品の修理は、認定されたサービス担当者にご依頼ください。
以下のような破損の場合は、修理が必要となります。
電源コードまたはプラグが破損している。
本体に液体がかかったり、何か物を落としてしまった。
雨や湿気にさらしてしまった。
本体が正常に操作できない。または落としてしまった。
注意事項:
• イヤホンやヘッドホンを使用する際は、音量を適切なレベルまで調整してく
ださい。長時間大音量で聴いた場合、聴力に悪影響を及ぼすことがあります。
• ディスプレイはオーバーヒートを起こすとシャットダウンする可能性がありま
す。
• 本体の電源が勝手に切れてしまった場合は、ディスプレイを再起動してくださ
い。 再起動後、ディスプレイの解像度とリフレッシュ速度を変更してください。
詳細については、グラフィックカードのユーザーガイドを参照してください。