User Guide
30
トラブ ル シュー ティング
本章では、ディスプレイをご使用するにあたり、発生する可能性がある問題と対
処方法を記載します。
問題 解決策
電源が入らない • 電源ボタンを押して、モニターをオンにしているか
ご確認ください。
• 電源コードがモニターと電源コンセントにしっかり
と接続されているかご確認ください。
• 別の電気装置をコンセントに差し込み、コンセント
が電力を供給していることを確認してください。
電源が入っている
が、画面何も表示さ
れない
• モニターをコンピュータに接続しているビデオケー
ブルが、正しい状態でしっかりと接続されているか
ご確認ください。
• 明るさとコントラストの 設定を調整してください。
• 正しい入力源が選択されているかご確認ください。
色が違う、又はおか
しい
• いずれかの色(赤、緑、青)が欠けている場合は、ビ
デオケーブルがしっかりと接続されているかご確認
くだ さ い 。コネクタが緩んでいたり、破損している場
合は接続不良の可能性があります。
• ディスプレイを他のコンピュータに接続してご確認
ください。
• 古いグラフィックスカードをお持ちの場合、DDC以
外のアダプタについては、ViewSonic®にお問い合わ
せください。
画像が明る過ぎる、
又は暗すぎる
• OSDメニューから輝度とコントラスト設定を調節し
てください。
• モニターを工場出荷時の設定にリセットします。
画面がちらつく、点
滅する
• 正しい入力源が選択されているかご確認ください。
• ビデオケーブルのコネクタに、曲がったピンや壊れ
たピンがないかご確認ください。
• モニターをコンピュータに接続しているビデオケー
ブルが、正しい状態でしっかりと接続されているか
ご確認ください。
画像がぼやけている • 解像度を正しいアスペクト比に調整してください。
• モニターを工場出荷時の設定にリセットします。
画面が正しく中央に
配置されていない
• OSDメニューから水平および垂直コントロールを調
整してください。
• アスペクト比をご確認ください。
• モニターを工場出荷時の設定にリセットします。