User's Guide
3-6
文字入力
3
顔文字を入力する
「定型文」入力モードから顔文字を入力でき
ます。
q
文字の入力画面でカテゴリから「顔
文字」を選択する
w
★/★/★/★で一覧から入力した
い顔文字を選択する
T-Keyboard
の「
QWERTY
パッド」、「ひ
らがな/カタカナ」、「ローマ字/かな」
入力モードなどから顔文字を入力する
場合は、「かお」を入力して「
Space
/
変換」/「変換」をタップします。
•
q
「スタート」➡「設定」➡「システム」➡
「
ATOK
設定」
w
「日本語入力に
ATOK
を使用する」に
チェックを付ける、またはチェック
を外す
e
「
ok
」➡「はい」
ATOK
の有効/無効を切り替えると、本
機が再起動します。
ATOK
設定を無効にすると、「プロパ
ティ」の設定はできません。
•
•
後変換候補を設定する
「
Space
/変換」をタップして変換したとき
の候補の一覧に、全角カタカナや半角カタカ
ナなど、変換した文字を追加するかしないか
の設定ができます。
q
「スタート」➡「設定」➡「システム」➡
「
ATOK
設定」➡「プロパティ」➡「入
力・変換」タブ
w
各後変換候補のチェックを付ける、
またはチェックを外し、「
ok
」をタッ
プする
全角カタカナ の場合 全角カタカナ の場合
文字の入力方法
ATOK
を設定する