User's Guide

14-9
設定と管理
14
データが正常に表示されなかったり、タップ
やキー操作が正しく働かない場合は、リセッ
トを試してみてください。リセットを行うと
編集中のデータは失われますが、保存した
データは失われません。
q
Cを押したままにする
電源
OFF
確認画面が表示されますが、そ
のままCを押し続けます(
10
秒以上)
本機の電源が切れて少したつと、本機
1
回振動し、お知らせ
LED
が緑色に点
灯します。お知らせ
LED
の点灯を確認し
たら、Cから指を離してください。
本機が再起動します。
外部接続端子キャップを開けて電池カ
バーを取り外し
1-X
ページ)、スタイ
ラスペンで
RESET
ボタンを押してリセッ
トすることもできます。
電子メール受信後、数分以内に本機を
リセットすると、受信したメールが本
機に保存されないことがあります。そ
の場合は、再度メール受信を行ってく
ださい(
5-X
ページ)
プログラムのインストールや設定変更
の直後に本機をリセットすると、プロ
グラムがインストールされないことや
設定変更されないことがあります。そ
の場合は、再度プログラムのインストー
ルや設定変更を行ってください。
タスクマネージャーを起動して、実行中のプ
ログラムを確認したり、切り替えたり、終了
させることができます。
起動したプログラムは、終了させるまで起動
したままになっています。実行中のプログラ
ムが多くなるとメモリ不足になり、本機の動
作が遅くなります。使っていないプログラム
は、タスクマネージャーを使って終了させて
ください。
プログラムを切り替える
q
「スタート」「タスクマネージャー」
実行中のプログラムの一覧が表示され
ます。
w
切り替えたいプログラムをタップす
e
「メニュー」「切り替え」
「スタート」「設定」「システム」
「タスクマネージャ−」をタップし
ても、タスクマネージャーを起動でき
ます。
タップ
2
回操作でタスクマネージャーを
起動することもできます(
1-X
ページ)
プログラムを終了する
q
「スタート」「タスクマネージャー」
実行中のプログラムの一覧が表示され
ます。
w
終了したいプログラムを選択し、「タ
スクの終了」をタップする
実行中の全プログラムを終了する場合
「メニュー」「すべてのタスクの終了」
「はい」
本機を(再起動)する
タスクマネージャー