User's Guide
14-2
設定と管理
14
設定
電話
ネットワークやセキュリティ、オプション
サービスの設定をします。
電話
着信パターンや着信音、電話画面(
2-X
ペー
ジ)のボタンをタップしたときの操作音を設
定します。
q
「スタート」➡「設定」➡「個人」➡「電
話」➡「電話」タブ
w
サウンドに関する設定をする
「着信パターン」、「着信音」、「キーパッ
ド」を設定します。
★をタップして選択中の着信音を確認
できます。★をタップすると再生を中
止します。
e
「
OK
」をタップする
セキュリティ
PIN
コードの設定や、
PIN
コード/
PIN2
コー
ドの変更をします(
13-X
ページ)。
サービス
オプションサービスの設定をします(
2-X
ページ)。
•
•
サービスセンター番号を確認する
SMS
メッセージサービスセンターと留守番電
話サービスセンターの番号を確認できます。
q
「スタート」➡「設定」➡「個人」➡「電
話」➡「サービス」タブ
w
「留守番電話と
SMS
メッセージ」➡
「設定の取得」
e
確認が終わったら「
OK
」をタップす
る
ソフトバンクから番号変更のお知らせ
がない場合は、
SMS
メッセージサービ
スセンター番号/留守番電話サービス
センター番号を変更しないでください。
サービスをご利用になれなくなります。
間違えて番号を変更してしまった場合は、
以下の設定に戻してください。
・
SMS
メッセージサービスセンター:
+819066519300
・留守番電話サービスセンター:
1416
発信先固定を設定する
USIM
カードに登録した相手にだけ電話をか
けたり
SMS
を送信したりできるように設定し
ます。
q
「スタート」➡「設定」➡「個人」➡「電
話」➡「サービス」タブ
w
「発信先固定」➡「設定の取得」
•
•
e
必要な項目を設定する
<以下保留>
ネットワーク
海外で本機を使用するときに接続する通信事
業者を設定します(
2-X
ページ)。
モード
海外で本機を使用するときに接続するネット
ワークの種類を設定します(
2-X
ページ)。
チャネル
<保留>
発着信規制暗証番号
発着信規制暗証番号を変更します(
2-X
ペー
ジ)。