User's Guide

外部接続/通信
9
9-8
本機の
Bluetooth
®
機能を利用して、近くにある
Bluetooth
®
対応機器と無線でデータをやり
りできます。
Bluetooth
®
対応イヤホンマイ
やワイヤレスヘッドホンと接続すると、ハン
ズフリーで通話したりワイヤレスで音楽を聴
いたりできます。
ActiveSync
を利用したパソコンとの同期も
行えます
Bluetooth
®
通信で同期する」
7-X
ページ)を参照してください。
Bluetooth
®
対応バージョンやプロファイル
については
16-X
ページを参照してくだ
さい。
設定や操作方法については、接続する
Bluetooth
®
対応機器の取扱説明書もご覧く
ださい。
本機とすべての
Bluetooth
®
対応機器とのワ
イヤレス接続を保証するものではありませ
ん。
Bluetooth
®
機能使用時のご注意
良好な接続を行うために、以下の点にご注意
ください。
1.
本機とほかの
Bluetooth
®
対応機器とは
見通し距離
10
m以内で接続してください。
周囲の環境(壁、家具など)や建物の構
造によっては、接続可能距離が極端に短
くなることがあります。
2.
ほかの機器(電気製品
AV
機器
OA
器など)から
2
m以上離れて接続してく
ださい。特に電子レンジ使用時は影響を
受けやすいため、必ず
3
m以上離れてく
ださい。近づいていると、ほかの機器の
電源が入っているときに正常に接続でき
ないことがあります。また、テレビやラ
ジオに雑音が入ったり映像が乱れたりす
ることがあります。
ワイヤレス
LAN
対応機器との電波
干渉について
本機の
Bluetooth
®
機能とワイヤレス
LAN
対応
機器は同一周波数帯
2.4GHz
)を使用する
ため、ワイヤレス
LAN
対応機器の近辺で使用
すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、
雑音や接続不能の原因になる場合があります。
この場合、以下の対策を行ってください。
1.
本機とワイヤレス
LAN
対応機器は
10m
以上離してください。
2. 10m
以内で使用する場合は、ワイヤレス
LAN
対応機器の電源を切ってください。
Bluetooth
®
機能のモードについて
Bluetooth
®
機能には以下の
3
種類のモードが
あります。
オン
登録されている
Bluetooth
®
対応
機器に接続です。また本機
から通囲内にあ
Bluetooth
®
対応機器を検出できす。
オフ
Bluetooth
®
機能をします。
検出可能
Bluetooth
®
機能がオンのときに
行できるモードで、通信範囲内
ある
Bluetooth
®
対応機器から本
機を検出可能な状態にします
Bluetooth
パスコードについて
Bluetooth
パスコドは接続する
Bluetooth
®
対応機器どうしがはじめて通信するとき、相
手機器を確認して、お互いに接続を許可する
ための認証用コードです。送信側/受信側と
も同一のパスコード(最大
16
文字の半角英
数字)を入力する必要があります。
Bluetooth
®
機能を利用する