User's Guide

情報/データの同期
7
7-4
同期を設定する
付属の
PC
接続用
USB
ケーブルを使って本機
をパソコンに接続し、同期させるデータの種
類や同期の条件を設定します。
あらかじめ本機の
USB
接続の設定を
Active
Sync
モードにしてください(
14-X
ページ)
パケット通信接続中は
USB
接続によるパソ
コンとの同期は行えません。
PC
接続用
USB
ケーブルをつなぐ前にパケット通信回線を
切断してください(
9-X
ページ)
q
本機の外部接続端子キャップを開
け、付属の
PC
接続用
USB
ケーブルを
使用して、本機をパソコンに接続す
PC
接続用
USB
ケーブルの
microUSB
ラグは、刻印がある面を上にして本機
の外部接続端子に水平に差し込みます。
microUSB
プラグ
外部接続端子キ
PC
接続用
USB
ケーブル
USB
プラグ
PC
microUSB
プラグ
外部接続端子キ
PC
接続用
USB
ケーブル
USB
プラグ
PC
PC
接続用
USB
ケーブルの
USB
プラグを
パソコンの
USB
コネクタに直接接続し
てください
USB
ハブや
USB
延長ケー
ブルを介して接続すると、正しく動作
しないことがあります。
w
パソコンの画面に同期セットアップ
ウィザードが表示されたら、「次へ」
をクリックする
Exchange Server
ベースの
Outlook
アカ
ウントを使用している場合、本機を
サーバーと直接同期させるかどうか確
認する画面が表示されます。直接同期
させたい場合は、
Microsoft Exchange
を実行中のサーバーと直接同期する
…」にチェックを付け、「次へ」をク
クして画面指示に従って設定してく
ださい。サーバーアドレスやドメイン
名、
Exchange
ユーザー名、パスワー
など必要な情報や詳しい設定方法は
ネットワーク管理者にお問い合わせく
ださい。
Pocket PC
名の入力画面が表示された
場合は、名前を確認/変更「次へ」
をクリックしてください。
e
同期させたい項目にチェックを付け
て、「次へ」をクリックする
項目を選択して「設定」をクリックす
ると、同期の条件を変更できます。
r
画面の指示に従って設定する
t
Pocket PC
同期セットアップウィ
ザードの完了」が表示されたら、「完
了」をクリックする
e
でチェックを付けた項目の同期が始
まります。
同期の設定を変更する
q
パソコンの
ActiveSync
画面で「ツー
ル」メニュー「オプション」
w
同期させたい項目にチェックを付け
て、
OK
をクリックする
以下の操作で、パソコンと
USB
接続中に
ワイヤレス
LAN
機能を利用できるよう
に設定できます。
パソコンの
ActiveSync
画面で「ファイ
ル」
「接続の設定」「デスクトッ
プコンピュータに接続中にデバイスの
無線接続を許可する」にチェックを付
ける
OK
ActiveSync
の詳しい使いかたは、パソ
コンの
ActiveSync
のヘルプをご覧くだ
さい。
ActiveSync
のインストールと設定