User's Manual Part 1
1
2 3
C メールを
送る
C メールを
C メールを
読む
読む
C メールを
読む
Cメールを受信すると、Cメール受信音
が鳴り、待受画面に と
受信件数が表示されるので…
cを
押します。
リストから、未読の
Cメールを選びcを
押します。
緊急地震速報を受け取るには
緊急地震速報とは、気象庁が配信する緊急
地震速報を、震源地付近のau携帯電話に一
斉にお知らせするサービスです。
緊急地震速報を受信した場合は、周囲の状
況に応じて身の安全を確保し、状況に応じ
た落ち着きのある行動をお願いします。
● C メールは、Cメールに対応したau携帯電
話同士で、電話番号を宛先にしてメールの
やりとりが で きるサ ービ ス で す 。
● 送信したCメールは、最大50件まで保存で
きます 。
受信したCメールは、最大100件まで保存
できます。
P.14 5
「緊急地震速報を利用する」
こんなときは…?
●
INF OR MAT ION
●
19
biblio01 S imple 4C A.indd19 09.4.224:52:07PM
写真や
写真や
ムービーを
ムービーを
もっと楽しむ
もっと楽しむ
写真や
ムービーを
もっと楽しむ
フォト モニ ター 画 面で
%
を押し、
「フォト画質」を選び
c
を押して
「ファインモード」に!
もっとキレイに撮る
細部まで鮮明に表現できる、高画質な
フォトやムービーも撮 影できます。
ムービーモニター画面で
%を押し、
「録画モード」を選び
cを押して
「VGA」に!
フォト モニ ター 画 面 や
ムービーモニター画面
から、いろいろな
設定ができるのよ。
フォト
( カメラモード)
ムービー
キレイ 〜
写真やムービーを撮る(カメラ/ビデオ)
※ フォトサ イズ が「0 .3 M」
のときは、「フォト画質」
を設定できません。
待受画面でcを押し、
「カメラ」を選んでcを
押して 、「フォト(カメラ
モード)」を選びcを押
します。
20
biblio01 S imple 4C A.indd20 09.4.224:52:08PM
写真や
ムービーを
もっと楽しむ
フォト モニ ター 画 面で
%を押し、
「フォトサイズ」
を選び
cを押して
「5M」に!
大きなサイズで撮る 連写でフォトを撮る
フォト モニ ター 画 面で
%
を押し、
「連写設定」を選び
cを押して
「連写起動」を選び
cを押し、
「ON(連写モード)」
を選びcを押し
ます。
※「手振れ補正」(
P.232)
を「OFF」に設定するか、
「連写速度」を「マニュ
アル」に設定すると「連
写起動」を選択できます。
カメラモードで撮影したフォトを、
A 3 サイズでキレイにプリントできます。
1回の撮影で、連写した4 枚/ 9 枚の
フォトを撮 影できます。
フォト(カメラモード) フォト(壁紙モード)
● フォトで できること
用途に合わせてフォトサイズや画質設定が
選択できます。
● ムービーでできること
録画モードによって、ムービーのサイズが
選択できます。
フォトサイズ:
横× 縦(ドット)
画質設定
容量
(目安)
保存可能
枚数(目安)
1M:
1,280× 960
450
KB 程度
225KB 程度
5,000枚
5,000枚
ファインモ ード
ノーマ ル モ ード
2M:
1,600× 1,200
700KB 程度
350KB 程度
5,000枚
5,000枚
ファインモ ード
ノーマ ル モ ード
3M:
2,048× 1,536
1,200
KB 程度
600KB 程度
5,000枚
5,000枚
ファインモ ード
ノーマ ル モ ード
1,300
KB 程度
650KB 程度
5,000枚
5,000枚
ファインモ ード
ノーマ ル モ ード
5M:
2,592× 1,944
3.5M
(フルワイド)
:
2,592× 1,456
1,700
KB 程度
850KB 程度
4,353枚
5,000枚
ファインモ ード
ノーマ ル モ ード
壁紙(標準):
240× 320
壁紙(ワイド):
480× 800
壁紙(
フルワイド
):
480× 854
0.3M:
640× 480
25KB 程度
100KB 程度
120KB 程度
80KB 程度
5,000枚
5,000枚
5,000枚
5,000枚
ノーマ ル モ ード
固定
録画モード
録画サイズ横× 縦(ドット) 録画可能時間
高品質L
QVGA
VGA
最大15秒
最大約120分
最大約90分
176× 144
320× 240
640× 480
録画条件やデータフォルダの容量により録画可能時間は異
なります。
●
INF OR MAT ION
●
21
biblio01 S imple 4C A.indd21 09.4.224:52:09PM
1
2 3
EZwebで
EZwebで
できること
できること
EZwebで
できること
午後も晴れ
かにゃ〜?
オープンカフェで
お茶しよ〜
待受画面でuを押して、jで
「天気」を選びcを押します。
※ E Zwebのご利用は事前のお申し込みが必要です。
※ E Zwebの接続は、接続時間に関係なく送受信したデータ量に応じて変わるパケット通信料
がかかります。
お天気を調べる
「きょうの天気」
「あしたの 天 気 」など
が表示されます。
「続きを見る」を選択し
てcを押すと天気の
詳細が表示されます。
EZ w ebは、携帯電話で
インターネットをカンタンに
楽しめる情報サービスです。
ネットを 楽しむ(E Z w eb)
22
biblio01 S imple 4C A.indd22 09.4.224:52:11PM