User's Guide Part 1

赤外線を使って
プロフィールを
交換する
あ!
ステキ
プロフィール交換
してぇぇ〜
%を押して
送信!
「プロフィール」を
選びcを押します。
受信画面が表示
されて、受信開始〜。
このメッセージが
出たら受信成功。
え?
ちょっとぉ
!?
……
でね〜♪
タッチするだけで、プロフィール
などのデータを交換したいときは
EZ FeliCa対応機能を利用して、Touch Message
に対応している機種同士で、メッセージ やア
ドレス帳 、プロフィール、データフォルダ内の
データなどが送受信できます。
2台の携帯電話を平行にしてFeliCaマーク
同士を密着させると、送受信できます。
赤外線通信では、次のデータが送受信でき
ます。
●アドレス帳 ●プロフィール
●スケジュール ●タスクリスト
●メモ帳 ●お気に入りリスト
●データフォルダ内のデータ/microSD
メ
モリカード
内のデータ
P.278
「TouchMessageの利用のしかた」
こんなときは…?
●
INFORMATION
●
※データの種類、容量によっては送受信できない場合があります。
11
+t00201Simple4CA.indd11 09.4.176:57:42PM
1 2
65 7
Eメールを送る
Eメールを送る
(文字を送る)
(文字を送る)
Eメールを送る
(文字を送る)
Eメールメニューから
「新規作成」を
選んで…
待受画面で
Lを押すとEメール
メニューが 表 示され
ます。
次は「件名」を入力!
「件名」を入力したら
次は「本文」を入力
しましょ♪
jで「件名」を選んで
cを押すと
件名入力画面になります。
入力し終ったら
c
を押してね。
本文を入力して
cを押すと
送信画面になります。
jで「本文」を選んで
cを押すと
本文入力画面になります。
宛先を選んで
cを押します。
Eメールを送る前に・・・
■初期設定は終わっていますか?
■相手のメールアドレスはアドレス帳に
登録されていますか?
メールでコミュニケーション(Eメール)
12
+t00201Simple4CA.indd12 09.4.176:57:43PM
3 4
8
Eメールを送る
(文字を送る)
アドレス帳の中から
宛先を決めたら
&を押します。
●Eメールを受信すると…
Eメールを受信すると、
待受画面に
Eメール受信アイコンと
受信したEメールの
件数が表示されます。
宛先は
アドレス帳
から選ぼうっと
cを押してjで
「アドレス帳呼出」を
選びcを押します。
&またはNを押して
送信〜。
メールを書いているときに電話
がかかってきたら?
メール作成中にかかってきた電話に出ても、
作成中のメールは消えません。
通話が終わった後で、メールの続きを書くこ
とができます。
メールにフォトやムービーを
添えたいときは
Eメールには、最大5件(合計2MB以下)の
データが添付できます。
次のようなデータが添付できます。
●データフォルダのデータ
●ラッピングメー
ルデータ
●ムービー撮影データ ●フォト撮影データ
●ボイス録音データ ●プロフィールデータ
●アドレス帳 ●スケジュール
●タスクリスト
●Eメールのご利用には、EZwebのお申し込
みが必要です。
ご購入時にお申し込みにならなかった方
は、auショップもしくはauお客様センター
までお問い合わせください。
P.109
「Eメールにデータを添付する」
こんなときは…?
●
INFORMATION
●
13
+t00201Simple4CA.indd13 09.4.176:57:44PM
21
お友だちに
自分らしさを
アピール
デコレーション
デコレーション
メールを送る
メールを送る
デコレーション
メールを送る
Eメールメニューから
「デコレーションメール作成」
を選んでcを押します。
デコレーションメールでできること
「宛先」と「件名」
を入力。
ここはEメールを
送るのと同じね
かわいぃ〜
待受画面でLを押すと
Eメールメニューが
表示されます。
本文の文字や背景色を24色の中から選
べます。
文字の大きさを変更できます。
文字の位置を左寄せや右寄せ、センタリ
ングできます。
文字を点滅表示させたり、行の間にライ
ンが挿入できます。
画像やデコレーションエモジを挿入でき
ます。
文字や画像を右から左へ移動させたり、
スウィング表示させることができます。
メールでコミュニケーション(Eメール)
14
+t00201Simple4CA.indd14 09.4.176:57:45PM