Installation Instructions
重 重
重
要 要
要
フ フ
フ
ロ ロ
ロ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
加 加
加
工 工
工
付 付
付
き き
き
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
が が
が
中 中
中
央 央
央
位 位
位
置 置
置
に に
に
な な
な
い い
い
と と
と
、 、
、
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
が が
が
破 破
破
損 損
損
し し
し
て て
て
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
を を
を
破 破
破
損 損
損
さ さ
さ
せ せ
せ
る る
る
可 可
可
能 能
能
性 性
性
が が
が
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
12.ナットを108Nm(11.1kg.m)にトルク締め
する。
13.各ローラについて上記1から12の作業を行う。
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.ローラアセンブリをマシンのステアリングヘッ
ドに取り付け、新しい六角ヘッドボルト、新
しいスプリットワッシャ、新しいワッシャを
使用してそれぞれの端部を固定する(図1)。
重 重
重
要 要
要
短 短
短
い い
い
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
は は
は
、 、
、
短 短
短
い い
い
方 方
方
の の
の
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
が が
が
外 外
外
側 側
側
に に
に
な な
な
り り
り
、 、
、
長 長
長
い い
い
方 方
方
の の
の
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
が が
が
内 内
内
側 側
側
に に
に
な な
な
る る
る
よ よ
よ
う う
う
に に
に
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
( (
(
図 図
図
12 12
12
) )
)
。 。
。
こ こ
こ
れ れ
れ
に に
に
よ よ
よ
り り
り
、 、
、
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
同 同
同
士 士
士
の の
の
継 継
継
ぎ ぎ
ぎ
目 目
目
部 部
部
分 分
分
が が
が
ズ ズ
ズ
レ レ
レ
る る
る
の の
の
で で
で
タ タ
タ
ー ー
ー
フ フ
フ
と と
と
の の
の
接 接
接
触 触
触
が が
が
よ よ
よ
く く
く
な な
な
る る
る
。 。
。
2
G025386
21
1
図 図
図
12 12
12
1.ジョイント部
2.短いローラチューブ
2.各ローラが自由に回転すること、周囲の部材
にこすれていないことを確認する。
4