Installation Instructions
2.スペーサディスクのそれぞれの側にベアリン
グシールド(フロック加工付き)を取り付け
る(図6)。
重 重
重
要 要
要
そ そ
そ
れ れ
れ
ぞ ぞ
ぞ
れ れ
れ
の の
の
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
は は
は
、 、
、
フ フ
フ
ロ ロ
ロ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
加 加
加
工 工
工
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
い い
い
る る
る
側 側
側
が が
が
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
側 側
側
を を
を
向 向
向
く く
く
よ よ
よ
う う
う
に に
に
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
。 。
。
3.既存のベアリングハウジングがローラチュー
ブ内部のショルダに押し付けられるようにす
ること。
注 注
注
既存のローラチューブおよび既存の内側ベ
アリングハウジングを使用する。
重 重
重
要 要
要
必 必
必
要 要
要
で で
で
あ あ
あ
れ れ
れ
ば ば
ば
、 、
、
既 既
既
存 存
存
の の
の
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
ハ ハ
ハ
ウ ウ
ウ
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
グ グ
グ
を を
を
所 所
所
定 定
定
位 位
位
置 置
置
ま ま
ま
で で
で
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
に に
に
押 押
押
し し
し
込 込
込
む む
む
。 。
。
4.既存のベアリングハウジング(ローラチュー
ブの中)にベアリングを取り付ける(図7)。
1
G025345
32
図 図
図
7 7
7
1.ベアリング3.ローラチューブ(既存)
2.ベアリングハウジング(既
存)
5.ローラチューブをアクスルに取り付ける;ベ
アリングがアクスルの内側を向くように取り
付けること(図8)。
1
G025346
2 3
図 図
図
8 8
8
1.アクスル
3.スペーサチューブ
2.ローラチューブ
重 重
重
要 要
要
短 短
短
い い
い
ア ア
ア
ク ク
ク
ス ス
ス
ル ル
ル
は は
は
対 対
対
称 称
称
形 形
形
で で
で
な な
な
い い
い
の の
の
で で
で
注 注
注
意 意
意
。 。
。
短 短
短
い い
い
ア ア
ア
ク ク
ク
ス ス
ス
ル ル
ル
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
は は
は
、 、
、
そ そ
そ
れ れ
れ
ぞ ぞ
ぞ
れ れ
れ
が が
が
、 、
、
短 短
短
い い
い
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
が が
が
ア ア
ア
ク ク
ク
ス ス
ス
ル ル
ル
の の
の
短 短
短
い い
い
側 側
側
、 、
、
長 長
長
い い
い
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
チ チ
チ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
が が
が
ア ア
ア
ク ク
ク
ス ス
ス
ル ル
ル
の の
の
長 長
長
い い
い
側 側
側
に に
に
来 来
来
る る
る
よ よ
よ
う う
う
に に
に
す す
す
る る
る
( (
(
図 図
図
9 9
9
) )
)
。 。
。
1
G025344
2
図 図
図
9 9
9
1.長い側2.短い側
6.アクスルのローラチューブの内側の部分に、そ
れぞれ適切なスペーサチューブを取り付ける。
注 注
注
アクスルの長い方の端部には長いスペーサ
チューブを取り付ける;アクスルの短い方の端
部には長いスペーサチューブを取り付ける。
7.ベアリングハウジングアセンブリの溝にOリン
グを嵌める(図10)。
A B
1
G025348
2
図 図
図
10 10
10
1.Oリング2.ベアリングハウジング・ア
センブリ
8.ベアリングハウジング・アセンブリ(Oリング
とベアリングを取り付けたもの)を、ローラ
チューブの外側端部に取り付ける(図11)。
1
G025347
2 3 4 3 2 1
図 図
図
11 11
11
1.ナット
3.ベアリングハウジング・ア
センブリ
2.ベアリングシールド(フロッ
ク加工)
4.ローラチューブ
9.ベアリングシールド(フロック加工付き)を
アクスルの端部に取り付ける。
重 重
重
要 要
要
そ そ
そ
れ れ
れ
ぞ ぞ
ぞ
れ れ
れ
の の
の
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
シ シ
シ
ー ー
ー
ル ル
ル
ド ド
ド
は は
は
、 、
、
フ フ
フ
ロ ロ
ロ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
加 加
加
工 工
工
さ さ
さ
れ れ
れ
て て
て
い い
い
る る
る
側 側
側
が が
が
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
側 側
側
を を
を
向 向
向
く く
く
よ よ
よ
う う
う
に に
に
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
。 。
。
10.ベアリングの両側にアクスルが同じ長さずつ
突き出しているようにすること。
11.フロック加工付きベアリングシールドを中央
位置に保持した状態で、ナットを取り付けて
それぞれを手締めする。
3