Installation Instructions
ジナットを使う図28。車体の反対側でも同
じ作業を行う。
g034053
図 図
図
28
1.フランジナット3/8インチ
4.ボルト3/8x3-3/4インチ
2.タッピングねじ3/4x1/4イ
ンチ
5.ワイヤハーネス
3.フランジナット3/8インチ
6.ボルト3/8x2-1/2インチ
注 注
注
センターチャネルの中にワイヤハーネスが
あることを確認してください図28。
9.センターチャネルにブレーキライン用のT字
ブラケットを取り付けるタップねじ1/4x3/4
インチを使う図28。
10.後マウントに、センターチャネルを仮止めす
るボルト3/8x3-3/4インチ2本とフランジナッ
トを使う図28。
11.仮止め状態の固定具すべてを本締めする。
サ サ
サ
イ イ
イ
ド ド
ド
サ サ
サ
ポ ポ
ポ
ー ー
ー
ト ト
ト
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
注 注
注
以下のステップでは、回収してあったボルト・
ナットなどを使用して作業を進めます。
1.センターチャネルに、プラットフォームサ
ポートを仮止めするボルト5/16x3/4インチ4
本を使う図30。
g034837
図 図
図
29
1.プラットフォームサポート
2.ボルト5/16x3/4インチ
2.車体の反対側でも上記と同じ作業を行う。
3.車体からエンジンサポートとサポート脚を外
す。
ケ ケ
ケ
ー ー
ー
ブ ブ
ブ
ル ル
ル
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
注 注
注
センターチャネルの右側から、ケーブルとワイヤ
ハーネスを取り出してください。
1.駐車ブレーキケーブルを、車体前部の駐車ブ
レーキレバーに取り付け、センターチャネル
の中を通して車体後部へ導いて、車体後部に
ある駐車ブレーキアセンブリに接続する。
2.車体後部で、駐車ブレーキアセンブリの調整
ねじを調整してジャムナットで固定する駐車
ブレーキの調整手順については車両の
オ ペ
レ ー タ ー ズ マ ニ ュ ア ル
を参照。
3.スロットルケーブルを、車体前部のスロット
ルレバーに取り付け、センターチャネルの中
を通して車体後部へ導いて、車体後部にある
スロットルアセンブリに接続する図9。
4.チョークケーブルを、ダッシュボードを通し
て取り付け、センターチャネルの中を通して
車体後部へ導いて、エンジンにあるチョーク
アセンブリに接続する図11。
5.シフトケーブルを、車体前部のシフトレバー
に取り付け、センターチャネルの中を通して
車体後部へ導いて、車体後部にあるシフトア
センブリに接続する図10。
6.ボトムプレートをセンターチャネルに仮止め
するボルト3/8x3/4インチ2本、ボルト1/4x
1/2インチ16本、とフランジナット3/8イン
チを使用する。
10