Operator's Manual
g017340
図 図
図
11
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
の の
の
量 量
量
を を
を
点 点
点
検 検
検
す す
す
る る
る
1.平らな場所に駐車する。
2.キャップを左に回してディップスティックを抜き取
る図12。
g017332
図 図
図
12
1.満タン
3.低い
2.高い
3.きれいなウェスでディップスティックをぬぐう。
4.ディップスティックを補給管に差し込み、ねじ込
まずに引き出す。
5.ディップスティックの目印で油量を点検する図12。
•油量が少なすぎる場合図12は、補給管から
少量のSAEまたはSAE10W-30マルチグ
レード鉱物性オイルAPI規格SJ以上のものを
補給し、3分間待って量を確認し、ステップ
3-5を繰り返して適正量までオイルを入れる。
•油量が多すぎる場合図12は、余分のオイル
を抜いて適正量までオイルを減らすエンジン
オイルの交換(ページ15)を参照。
重 重
重
要 要
要
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
量 量
量
が が
が
少 少
少
な な
な
す す
す
ぎ ぎ
ぎ
て て
て
も も
も
多 多
多
す す
す
ぎ ぎ
ぎ
て て
て
も も
も
、 、
、
そ そ
そ
の の
の
ま ま
ま
ま ま
ま
で で
で
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
を を
を
運 運
運
転 転
転
す す
す
る る
る
と と
と
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
を を
を
破 破
破
損 損
損
さ さ
さ
せ せ
せ
る る
る
恐 恐
恐
れ れ
れ
が が
が
あ あ
あ
り り
り
ま ま
ま
す す
す
。 。
。
6.ディップスティックを根元までしっかりと差し込む。
重 重
重
要 要
要
初 初
初
回 回
回
の の
の
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
交 交
交
換 換
換
は は
は
運 運
運
転 転
転
開 開
開
始 始
始
後 後
後
5
時 時
時
間 間
間
で で
で
そ そ
そ
の の
の
後 後
後
は は
は
、 、
、
1年 年
年
ご ご
ご
と と
と
に に
に
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
交 交
交
換 換
換
を を
を
行 行
行
っ っ
っ
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
の の
の
交 交
交
換 換
換
(ペ ペ
ペ
ー ー
ー
ジ ジ
ジ
15)を を
を
参 参
参
照 照
照
。 。
。
刈 刈
刈
高 高
高
を を
を
調 調
調
整 整
整
す す
す
る る
る
警 警
警
告 告
告
刈 刈
刈
高 高
高
を を
を
調 調
調
整 整
整
中 中
中
に に
に
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
ブ ブ
ブ
レ レ
レ
ー ー
ー
ド ド
ド
が が
が
作 作
作
動 動
動
す す
す
る る
る
と と
と
、 、
、
大 大
大
け け
け
が が
が
を を
を
負 負
負
う う
う
危 危
危
険 険
険
が が
が
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
•エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
を を
を
止 止
止
め め
め
、 、
、
各 各
各
部 部
部
が が
が
完 完
完
全 全
全
に に
に
停 停
停
止 止
止
す す
す
る る
る
の の
の
を を
を
待 待
待
つ つ
つ
。 。
。
•カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
取 取
取
り り
り
扱 扱
扱
い い
い
は は
は
手 手
手
袋 袋
袋
を を
を
は は
は
め め
め
て て
て
行 行
行
う う
う
。 。
。
注 注
注
意 意
意
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
停 停
停
止 止
止
直 直
直
後 後
後
は は
は
、 、
、
マ マ
マ
フ フ
フ
ラ ラ
ラ
ー ー
ー
が が
が
高 高
高
温 温
温
高 高
高
圧 圧
圧
状 状
状
態 態
態
と と
と
な な
な
っ っ
っ
て て
て
い い
い
て て
て
触 触
触
れ れ
れ
る る
る
と と
と
火 火
火
傷 傷
傷
を を
を
負 負
負
う う
う
危 危
危
険 険
険
性 性
性
が が
が
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
高 高
高
温 温
温
の の
の
マ マ
マ
フ フ
フ
ラ ラ
ラ
ー ー
ー
に に
に
触 触
触
れ れ
れ
な な
な
い い
い
よ よ
よ
う う
う
に に
に
注 注
注
意 意
意
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
希望の刈高に調整する。
1.燃料スイッチをOFF位置にする。
2.点火コードを取り外す。
3.ディップスティック側が下になるようにして機体
を傾ける。
4.保護用のグローブをはめた手で、ブレードボルト
とカッティングユニットを外す。
5.スペーサの位置を変えて、希望の刈高にし、カッ
ティングユニットを図13のように取り付ける。
9