Instruction Manual

2.TOMEI 触媒ストレートパイプの取付け
【各ボルト・ガスケットの装着位置図】
同梱のボルト、ガスケットの使用箇所は下図の通りです。
<キット内付属品使用箇所と締付けトルク>
※部分には焼き付きや固着を防止する為、付属のボルトスムースペーストを塗布して下さい。
フロント(フロントチューブ側)→←リヤ(マフラー側)
排気温度センサー
ガスケッ
フランジボル M10
フランジナット [34.0~39.0N・m (3.5~4.0kgf-m)]
タイラップ
【装着手順】
1. 触媒ストレートパイプを付属のガスケット・ボルト・ナットをそれぞれ使用し、取り付ける。
【フロントチューブ側】
※付属ガスケット使用 上図①使用
  締め付けトルク 付属ナット使用部分 (上図③) [34.0~39.0N ・m (3.0~4.0kgf-m)]
【マフラー側】
※付属ガスケット使用 上図①使用
  締め付けトルク 付属ナット使用部分 (上図③) [34.0~39.0N ・m (3.5~4.0kgf-m)]
2. 排気温度センサーを付属のタイラップ等を使用し、ボディ側の任意の位置に取り付ける。
3. バッテリーマイナス端子を取り付ける。
・車体各部とのクリアランスや、干渉のないことを確認して本締めを行ってください。
 なお、車両個体差により十分なクリアランスが得られない場合は、フロントチューブ・マフラー
 の取り付けボルトを各部が動く程度に緩め、本品の装着クリアランスを調整した後、
 本締めして下さい。
・触媒ストレートパイプに油分などが付着した状態で使用すると、汚れや焼けの原因となります。
 取付け後は必ず脱脂を行ってください。
ガスケッ
フランジボル M10
フランジナット [34.0~39.0N・m (3.5~4.0kgf-m)]
タイラップ
3
ガスケッ
フランジボル M10
フランジナット [34.0~39.0N・m (3.5~4.0kgf-m)]
タイラップ