Operation Manual
ラップデータモードの操作方法
1. ラップデータモードが表示されるまで MODE を押し続け
ます。
2. ラップデータ間を移動するには、▲ (DISPLAY)、または
▼ (STOP/RESET) を押します。
呼び出したそれぞれのラップについて 3 行のデータが表示
されます。下の行には、クロノグラフに保存したそれぞれの
ラップにつき RCL (呼出しの場合) と付いたラップ番号が表示
されます。
ラップデータモードでの運動データ表示方法
ラップデータモードは、ラップタイムとスプリットタイム以外の
データをフィットネスセンサーに依存しています。
一方のセンサーだけを使用する場合に空データを隠すようにウォッ
チを設定してあると、他方のセンサーからの情報は空白表示になり
ます。
データの非表示についての詳細は、151 ページの「ウォッチ設定」
を参照。
ラップデータモード
ラップデータモードの機能
ラップデータモードでは、保存されたラップデータをいつでも確認
することができます。ラップデータを記録するには、クロノグラフ
を作動する必要があります。
クロノグラフを次の運動の際に再びゼロから作動させると、前回の
運動で計測したラップデータは消去されます。
注意: 運動全体のサマリーデータを表示するには、133 ページの
「サマリーモード」を参照。
▲
データの数値
▼
データの数値
INDIGLO®
ナイトライト
サマリーモードに
切り替えるか
押し続けると
時刻を表示します
589-095009_W188_AS_JA_T-0411-16_TMX_W188_EN.qxd 5/19/11 12:50 PM Page 130










