Operation Manual

平均ペース:クロノグラフが作動していた時間中の 1 分当たり
の平均スピード (要 GPS-3D センサー)。
距離:クロノグラフがスタートしてから移動した距離
(要 GPS-3D センサー)
スピード:現在の速度 (要 GPS-3D センサー)。
平均スピード:クロノグラフが作動していた時間中の平均速度 (
GPS-3D センサー)。
心拍数:現在の心拍数 (要 HR センサー)。
フィ使用
あなたは 100km の自転車レースに備えてトレーニングしています
去年も同じレースに参加し、4 時間 15 分でゴールしました。今年
の目標は 4 時間以内でゴールすることです。トレーニング雑誌で、
レースに備えたトレーニングの場合には、週に 1 日は目標のゴール
タイムを目指してレースと同じ距離を走るのにあてた方が良いこと
を知りました。ペースを維持するために、距離を 100km に、
タイムを 4 時間にしてフィニッシュモードを設定します。また、
適切なペースを維持するため、走行中にペースが遅くなると音で
知らせるようにウォッチを設定します。
フィニッシュモードの設定方法
フィニッシュモードを含めたウォッチ機能の設定については、
95 ページの「ウォッチ機能の設定」を参照。
フィニッシュモードでは、下記の数値を設定することができます。
予め設定されている距離またはカスタム距離[カスタム設定の
場合は 999.99 までの数字と海里 (NM)、キロメートル (KM)、
マイル (MI) の単位]
目標タイム
アラートオプション(音によるアラートに設定しておくと
ビープ音が鳴るとともに点滅し、無音のアラートに設定して
おくと予想したフィニッシュタイムに点滅だけします)
フィニッシュモードでの運動データ表示方法
フィットネスセンサーをウォッチと併用するときには、DISPLAY
を押してから離すと運動データをスクロールできます。
フィニッシュモードには、下記のような運動データ表示オプション
があります。
フィニッシュタイム:現在のスピードと距離に基づいて予想した
フィニッシュタイム。移動ペースが予想フィニッシュタイムより
も遅くなったり速くなったりすると、フィニッシュタイムが点滅
します。移動を停止すると、ウォッチにはフィニッシュタイムの
代わりに STOPPED と表示されます。(要 GPS-3D センサー)。
ペース:キロメートルやマイルなど選択した 1 距離単位当たり
何分かかったかで表される現在の速度 (要 GPS-3D センサー)。
589-095009_W188_AS_JA_T-0411-16_TMX_W188_EN.qxd 5/19/11 12:50 PM Page 118