Details Manual

21
ループの高度な使用法:
Loops
(ループ)モード
LOOPS ードでは、同じ長さのループを複数作成して、好きな順序で再生させ
ることができます。ループの再生中に次のループを指定することで、再生が終
わるのと同時に次のループに切り替えることができます。こうすることで、リ
ズムが途切れること無く、音楽的な変化を与えることができます。
LOOPS モードを選択する手順は次のとおりです。
1. ホーム画面以外のモードにいる場合は、スライダーをダブルタップしてホー
ム画面に戻ります。
2. 指をスライダー上に置いたまま、赤の録音ボタンをタップします。一時的
>LOOPS」と表示され、LOOPS モードに入ったことを示します。
NOTE: ホーム画面で録音または再生ボタンを長時間タップすることなくスライ
ダーを長押しすると、ウィザード機能が起動します。この場合は、スライダー
をダブルタップして一度ホームに戻ってから、上記の操作を再度行ってくださ
い。
LOOPS モード内における表示と各コントロールの機能は次の通りです。
1. ループ番号ディスプレイ - 左の数字は現行ループの番号、右の数字は最初の
ループの長さから算出される上限のループ数を示します。
2. ループ・ビート・カウンター - ループ長さの 1/4 の長さを示します。ループ
長が
1 小節の場合、オーバーダブの際にビートの基準として使用できます。
1 小節以上の場合は、ビートの倍率でループ内の進行状況を示します。点滅は、
表示されているループ番号が次に再生されるキューであることを示します。
3. 録音&再生ボタン - ベーシック・ループ・モード時と同じ動作をします。
4. 前のループをキュー&アンドゥ - ループ #1 以外のループを再生時に左矢印
ボタンをタップすると、
前のループがキューされます。キューの指定は、ルー
プの再生時にも停止時にも行えます。
長押しすると、オーバーダブ/コピー/クリアの操作がアンドゥされます。
ループの高度な使用法:LOOPS(ループ)モード
1
2
3
6
4
5