Reference Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- Mix - ミックス・メニュ−
- Store - ストア・メニュ−
- Edit - エディット・メニュ−
- スライダーFX
- チャプター概要
- GENDER WARP - ジェンダー・ワープ・エフェクト
- DELAY FEEDBACK - ディレイ・フィードバック・エフェクト
- HARMONY HOLD - ハーモニーホールド・エフェクト
- DUAL FILTER - デュアル・フィルター・エフェクト
- HARMONY BEND - ハーモニー・ベンド・エフェクト
- SHIFT WIDE - シフト・ワイド・エフェクト
- SHIFT NARROW - シフト・ナロー・エフェクト
- RHYTHM DIV - リズム分割エフェクト
- STUTTER DEPTH - スタッター・デプス・エフェクト
- STUTTER - スタッター・エフェクト
- HMNY RHYTHM - ハーモニー・リズム・エフェクト
- スライダーFXバー・アクション
- チャプター概要
- Loop - ループ・メニュー
- ループ概要
- LOOP LAYERS - ループ・レイヤー・ページ
- LOOP TOOLS - ループ・ツール・ページ
- 基本ループの作成
- ループの再生と停止
- ERASE - ループのイレース(消去)
- OVERDUB - オーバーダブ
- UNDO - アンドゥ
- 2xループ拡張機能
- REVERSE - リバース
- CLEAR - クリア
- METRONOME - メトロノーム
- メトロノームを使ったループの録音
- マルチトラック・ループの録音
- MUTE - ループ・レイヤーのミュート
- ループのMIDIクロック同期
- SHOTS - ショット・モード:ループのトリガー再生
- LOOP FX - ループ・エフェクト
- RE-SYNC - 再同期
- MIXDOWN - レイヤーのミックスダウン
- Setup - セットアップ・メニュー
- MIDIインプレメンテーション
- プリセット・リスト
- スタイル・リスト
- サポート
Edit - エディット・メニュ−
16
HARMONY アドバンス・エディット・ページ
DRY LEVEL - ドライ・レベル・パラメーター
ドライ・ヴォイスのレベルを設定します。
HUMAN STYLE - ヒューマナイズ・スタイル・パラメーター *
ヒューマナイズとは「人間味を与える」という意味を持ち、選
択したスタイルによってハーモニ−の音程やタイミングに異な
る特性の変化が与えられます。HUMAN AMOUNT パラメーター
を 0 以上の値に設定しないと、選択したスタイルの効果は確認
できません。
VIBRATO STYLE - ビブラート・スタイル・パラメーター *
人 間 に よ る ビ ブ ラ ー ト を シ ミ ュ レ ー ト し ま す。VIBRATO
AMOUNT パラメーターを適度な設定にすることで、ハーモイ
ンーに音程面での特徴を与えることができます。
SCALE - スケール・パラメーター
KEY パラメーターが Auto 以外の設定では、固定キーのダイア
トニック・スケールでハーモニーが生成されます。ここで、ス
ケールの種類を選択します。
メジャーとマイナーそれぞれ 3 種類ずつのスケールが用意され
ており、楽曲のコード進行とメロディの組み合わせによって使
い分けられます。詳細は、「スケール音程表」セクションの表
をご参照ください。
HUMAN AMOUNT - ヒューマナイズ適用量パラメーター *
ヒューマナイズの適用量を指定します。ヒューマナイズの種類
の選択は、HUMAN STYLE パラメーターで行います。
VIBRATO AMOUNT - ビブラート適用量パラメーター *
ビブラートの適用量を指定します。ビブラートの種類の選択は、
VIBRATO STYLE パラメーターで行います。
「*」と記されたパラメーターは、選択されているスタイルにリ
ンクしています。
スケール音程表
次の表は、メジャーとマイナー・キー 3 種類ずつにおける、C
のキーでのハーモニーの音程を示します。
影付きのセルは、スケール間で音程が異なることを示します。
「NC」は No Change(変更なし)を示し、入力が前の音程から
その音程に変わってもハーモニーは前のインターバルを維持し
ます。