Manual
LCD CONTRAST - LCD コントラスト
LCD ディスプレイのコントラスト・レベルを設定します。視野角度が
変わったり、異なるライティングの環境に設置する際に調節します。
USB CONTROL - USB コントロール
このパラメーターをオンする操作は、USB ケーブルを接続してから行
なってください。オンにすると、
MIDI IN/OUT 端子は無効となり、MIDI
の入出力は USB 経由で行なわれます。USB CONTROL をオフにすると、
逆に
USB の MIDI 機能は無効となり、MIDI IN/OUT 端子を使用する
設定となります。
GLOBAL NATURALPLAY - グローバル・ナチュラルプレイ
オンにすると、全プリセットのハーモニーはプリセットに保存された
設定ではなく、このタブで指定した
NATURALPLAY モードが適用され
ます。複数の入力を同時に使用して、その内一つだけをハーモニーの
コントロール用に割り当てる場合にオンにします。デフォルトの設定
はオフです。
GLOBAL KEY/SCALE - グローバル・キー/スケール
オンの設定(デフォルト)にすると、NATURALPLAY SCALE の KEY と
SCALE 設定が全プリセットに適用されます。複数の SCALE プリセット
を切り替えていく際に、毎度キーを設定しなおす手間を省けます。
このモードでは、STORE によるプリセットの保存を行なっても KEY と
SCALE の情報は保存されません。オフの設定にすると、キーとスケー
ルはプリセット単位で設定できるようになります。
GLOBAL SHORTCUT - グローバル・ショートカット
オンにすると、全てのプリセットに同じショートカットがアサイン
されます。
HARMONY HOLD はハーモニーがオンになっていないと
機能をもたないといった具合に、選択するショートカットによっては、
特定のプリセットで効果が出ないことがあります。
GLOBAL TAP TEMPO - グローバル・タップ・テンポ
オンにすると、ディレイの SOURCE が TA P に設定されている全ての
プリセットが同じテンポとなります。オフ(デフォルト)にすると、
プリセットをリコールした際に保存されているテンポが適用されます
が、その設定は後にタップで変えることができます。
TUNEREF - チューナー・レファレンス
A=440 に対する基準ピッチを変更します。
MOMENTARY ON - モメンタリー・オン
グローバルな設定で、HARMONY と DOUBLE の動作をモメンタリー型
に設定できます。
NONE を選ぶと、ラッチ型の動作に戻ります。
SETUP メニュー: SYSTEM - システム・タブ
88