Manual

基本操作
22
BYPASS + TUNER
(バイパス&チューナー)モード
FX フットスイッチを長押しすると、TONE 以外の全てのエフェクトが
オフになります。
BYPASS + TUNER がバイパスの状態でもトーン機能
は有効で、エフェクトがオフの状態で歌っているとき(または
MC 中)
に基本的な声質自体が変わってしまうのを防ぎます。
GUITAR IN にギターが接続されている場合その出力はミュートされて
チューナー・ディスプレイが稼働するので、無音でチューニングを
行なえます。
FX か他のフットスイッチをタップするとバイパス・モードは終了し、
元の表示画面に戻ります
MIX(ミックス)の調整
VoiceLive 2 のエフェクト・バランスは、幅広い環境に合うように調節
されています。
MIX/EDIT(ミックス/エディット)ノブは次のレベル
調節します
:
o
ハーモニーとダブリング・ヴォイスの組み合わせ
o ディレイとリバーブ・エフェクトの組み合わせ
o
ギターとギター・エフェクト(
GUITAR THRU
端子が未使用の場合)
o 全体的な出力レベル
NOTE:これらの調節はグローバルな扱いで、全プリセットに同じ量
変化を与えます。
HOME ボタンが点灯している状態で、4 つの MIX ノブのいずれかを
回します。
MIX スクリーンでレベルが表示され、レベルを調節でき
ます。約
3 後にはホーム・スクリーンに戻ります。ここで調節した
バランスは電源を落として再投入した後でも、次にバランスを変更
するまで維持されます。
AUX インに接続した機器のレベルはSETUP メニューの I/O タブに
ある
AUX LEVEL で調節します。