Manual

18
プリセットのオーディション
VoiceLive 2 のエフェクトを確認するには、声を出しながら PRESET
フットスイッチでプリセット 1 番から順番に切り替えていく方法が
一番確実です。ファクトリー・プリセットは、ヴォイスに様々な方法
で変化を加えます。
PRESET 上下ボタンを長押しすると、いずれかの方向にプリセット
番号が進み続けます。本体に近接している場合であれば、プリセット
番号の指定にデータ・ホイールを使用することも可能です。
WIZARD(ウィザード)能によるプリセット
検索
WIZARD(ウィザード)ボタンを押すと、プリセットの分類を示す
「タグ」でプリセットを検索できます。タグ一つで検索するとおおまか
条件検索となり上限である三つのタグを検索すると条件をより
絞り込むことができます。プリセットのエディットと保存を行なう際
にはタグを自分で指定できますので、後からの検索を楽にすることが
できます。
ウィザード機能では、
SORT(ソート)の設定を変更することでプリ
セットをアルファベット順番に表示させることも可能です。
基本操作
ハーモニー・プリセット
HARMONY(ハーモニー)フットスイッチが点灯するプリセットの
ほとんどは、ギター/キーボード/
AUX 入力のいずれかを使用して
ハーモニーのインターバルを指定しながら使用することを想定して
います。
HARMONY フットスイッチが点灯しているプリセットの一部
は、ハーモニー機能がユニゾンやオクターブ、そしてダブリングや
特殊効果用の固定の音程差となっており、外部から音程に関連す
情報を与える必要がありません。
外部のソースを使用せずにプリセットの内容を確認したい場合には、
しいプリセットにり替えた時に、
HARMONY フットスイッチを
押してプリセットのハーモニー部分をミュートします。
ハーモニー機能についての詳は、次のセクションをご参ください:
o ギタリスト/シンガーのための VoiceLive 2
o MIDI
キーボーディスト/シンガーのための VoiceLive 2
o
リード・シンガーのための VoiceLive 2