Manual

PRESETS - プリセット
Perform-V – レファレンス・マニュアル - Japanese Reference Manual (updated 2015-11-17) 24
HIT
ビーム・プリセット「ビーム・プリセット:プリセッ
トのインポート」セクション参照)では、一つのボタ
ンで複数のエフェクトのオン/オフの状態を瞬時に切
り替えることが可能です。この機能は、HIT と呼ばれま
。曲の序盤はリバーブのみ、途中からハーモニーと
エコーを加えたい、といった状況において使用できま
す。
HIT を押した際の音をどれだけ変化させるかはユーザー
次第です。バースとコーラスのサウンドを微妙に変化
させたい程度かもしれませんし、曲の一部で音を劇的
に変えたい場合があるかもしれません。曲に適した演
出を行うことを念頭に、様々な組み合わせをお試しく
ださい。
HIT のオン/オフ
HIT のオン/オフを切り替えるには、プリセット
ボタンを押します。
ビーム・プリセットの点灯色がグリーンからブルーに
変わり、HIT がオンになっていることを示します。
DOUBLE
TONE PITCH
48V
ANTI-
FEEDBACK
REVERB
ECHO
TAP TALK
1
2
3
SET
HIT オフ
DOUBLE
TONE PITCH
48V
ANTI-
FEEDBACK
REVERB
ECHO
TAP TALK
1
2
3
SET
HIT オン
Perform-V にプリセットをビームすると、HIT
オン
状態で転送されます。
HIT のエディット
HIT の設定は
動的
に変更され、HIT オン/オフの 2 つの
状態を、任意にエディットできます。
プリセットそのものの設定と同様に、設定の保存に特
別な操作は必要なく、変更は自動的に保存されます。