Manual

エフェクト
Perform-V – レファレンス・マニュアル - Japanese Reference Manual (updated 2015-11-17) 14
エフェクトについて
エフェクトは、Perform-V 本体からは 3 種類使用できま
す。ビーム・プリセットでは、さらに 4 種類のエフェ
クトから選択できるようになります。
DOUBLE - ダブリング(オンボード)
DOUBLE
TONE PITCH
48V
ANTI-
FEEDBACK
REVERB
ECHO
TAP TALK
1
2
3
SET
DOUBLE エフェクトがアクティブの状態
ダブリングは、同じメロディを数回録音することで音
に厚みを与えるレコーディングのテクニックです。こ
の効果は、ジャンルを問わず多くのレコーディングで
聞かれますDOUBLE は、オクターブ・アップまたは
ダウンのヴォイスを含めることができます。
REVERB - リバーブ(オンボード)
DOUBLE
TONE PITCH
48V
ANTI-
FEEDBACK
REVERB
ECHO
TAP TALK
1
2
3
SET
REVERB エフェクトがアクティブの状態
リバーブは、ヴォーカルで最も一般的といえるエフェ
クトで、残響音を加えます。風呂場とコンサートホー
ルでは残響音が異なるのと同様に、リバーブも小さい
空間から大きい空間まで、様々な特性のものがありま
。一般的には、早めの曲では短いリバーブ、スロー
な曲では長めのリバーブが選ばれます。