Manual
イントロダクション
Perform-V – レファレンス・マニュアル - Japanese Reference Manual (updated 2015-11-17) 10
イントロダクション
この度は、Perform-V をご購入いただき、ありがとうご
ざいます。
Perform-V は、ステージ上でのパフォーマンスに新し
い可能性を広げる、スタンド・マウントのヴォーカル・
プロセッサーです。
Perform-V は様々な機能を搭載しています。アダプティ
ブ・トーン(自動 EQ /ディエッサー/ゲート/コンプ
レッション)機能は、様々な環境において、ヴォイス
がミックスに埋もることなく、リスナーにとって聴き
取りやすいサウンドに仕立て上げます。詳細は、「TONE
- トーン」セクションをご参照ください。
スタジオ・クオリティのリバーブ/ダブリング/エコー
機能も搭載し、曲に合わせたエフェクトの使い分けが
可能です。詳細は、「エフェクト」セクションをご参照
ください。
また、本製品は、プリセット情報を外部から転送する
ビーム・プリセット機能に対応しています。この機能は、
Perform-V のサウンドの可能性を広げるだけではなく、
4 つの追加エフェクトの使用を可能とします。
アンチ・フィードバック機能も搭載。ライブ・パフォー
マーの通過儀式でもあり、シンガー単身では抑制が困
難な、フィードバックを手なずけるのに貢献します。
詳細は、「ANTI-FEEDBACK - アンチ・フィードバック」
セクションをご参照ください。
グローバル・ピッチ補正機能は、ピッチをゆるやかに
直近の音程に動かします。詳細は、「PITCH - ピッチ補
正 & ピッチ・ガイド」セクションをご参照ください。
ピッチ・ガイド機能は、音程のシャープ/フラットさ
加減を表示し、正確な音程での歌唱を支援します。ラ
イブ/リハーサル問わず、実用性の高い機能です。 詳
細は、「ピッチ・ガイド」セクションをご参照ください。
クイックスタート・ガイドを
ご一読ください
本レファレンス・マニュアルは、クイックスタート・
ガイドを補足する内容となっております。Perform-V に
付属のクイックスタート・ガイドを参考に必要な接続
を行い、マイクを通して音が出る状態にあることが前
提となります。
本体を使用する準備が整っていない場合は、クイック
スタート・ガイドの指示に従って、セットアップを行っ
た上で本レファレンス・マニュアルをご参照ください。