Quick Start Guide
このドキュメントについて
このクイックスタートガイドは、GoXLR MINI の セットアッ
プ 、接 続 、お よ び 操 作 の 開 始 に 役 立 ち ま す 。
GoXLR アプリ
GoXLR MINI を操作するには、GoXLR アプリが 必 要です。
GoXLR アプリの主な機能は次のとおりです。
• • マイクの 、EQ 、コ ン プ レ ッ サ ー お よ び ゲ ー ト 処 理
• • ミキサーコントロールのセットアップおよび調 節
• • 製品の照明を変更する
• • 製 品マニュアル へ の直 接アクセス
• • TC Helicon サ ポートへのアクセス
* Windows は 、米 国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国に
おける登録商標または商標です。
* レガシー Windows バージョン、Windows 7 および Windows 8、32 ビットまた は 64
ビットで は 、GoXLR 製 品 ページ にあ るドライバー v4.67.0 。特 定 の バ ー ジ ョ ン で
アプリケーションサポートは停止しますが、ダウンロードは継
続し、その場合はその旨表示いたします。
GoXLR MINI を製 品 登 録お 願いします。
GoXLR アプリを 使 用して GoXLR MINI を製品登録いただく
場合、SYSTEM タブに行き、"Help & Support"(ヘルプおよび
サ ポ ー ト )を ク リ ッ ク し て か ら 、"Register GoXLR"(GoXLR
の登録)をクリックして、製品登録のページへ飛びま
す 。ご 使 用 の 機 器 を 登 録 し 、"Warranty Terms & Condition"
( 保 証 条 件 )の 詳 細 を ご 覧 く だ さ い 。
長期保証に対応している国で、長期保証を適用するた
めには製品登録が必須となります。
GoXLR MINI のご 使 用 、ファームウェアアップデート、サポ
ートへのお問合せは、製品登録なしでも可能です。
リファレンスマニュアルの入手
リファレンスマニュアル完 全 版は 、GoXLR MINI 製品ページ
(tc-helicon.com/gaming)の 見 出 し "Documentation" (文書)
内 か 、ま た は GoXLR アプリ "Help & Support" (ヘルプとサ ポ
ー ト )内 の ”SYSTEM” タブにて入手いただけます。
サポートを受ける
本クイックスタートガイドおよびリファレンスマニュアル
をお読みいただいた後、もし GoXLR に 関 す る 疑 問・ご 質
問 等 が ご ざ い ま し た ら 、当 社 の Discord にご参加いただ
き、FAQ やコミュニティをぜひご参照ください:
HeliconGaming
https://discord.gg/helicongaming
https://discord.gg/tchelicongaming
当社 Youtube チャンネル ”HeliconGamingYT” にチュートリ
ア ル が ご ざ い ま す の で 、ぜ ひ ご 覧 く だ さ い :
https://www.youtube.com/helicongamingyt
フォローお願いします!
@helicongaming
@tchelicongaming
@tcheliconoicial
@tchelicon
最小ハードウェア要件:
PC ベースのハー
ドウェア
-Core 2 DUO CPU
-イーサネットポート
-1 GB RAM
推奨 OS:
Windows*
-Windows 10、32 ビットま
たは 64 ビット
-Windows 11, 64-bit
ようこそ
(1) CHANNEL FADERS - リアサイナブル フェーダー
で、ミックスにおける個別のチャンネルレベルを
制 御します。
(2) CHANNEL MUTE - ミキサーのマッチングチャンネ
ル をオフにします。
(3) !@#$* - ボ タ ン を 使 用 す る と 、マ イ ク を 即 座 に 検
閲して 『ブザーアウト』 できます。
(4) “COUGH” - ボ タ ン を 押 し て い る 間 、マ イ ク を ミ ュ
ートします。
(5) XLR MIC INPUT - プ ロ 仕 様 マイクロ フォン に 対 応
したオーディオ入力です。ファンタム電源を必
要とするコンデンサー型マイクロフォンの場合
は、GoXLR アプリの “MIC” タブで、“Mic Setup” (マイ
ク セ ッ ト ア ッ プ )を 開 き 、”MIC TYPE”(マイクの 種
類 )項 目 の “Condenser”(コンデンサー)設定を有
効にすると、GoXLR MINI の 24 V ファンタム電源が
有 効 になります。
(6) LINE IN - 電 話 、タ ブ レ ッ ト 、コ ン ピ ュ ー タ ー な ど
のデバイスからの音声入力用。LINE IN 接続は、
『2 PC」ストリーミング設定で 使用して、チャッ
トアラートを GoXLR MINI に送り返すこともでき
ます。
(7) LINE OUT - オーディオをストリーミングまたはゲ
ーム用コンピューターに送信しながら、デュアル
PC セ ッ ト ア ッ プ や 、ス ピ ー カ ー 等 の 機 器 と の 同 時
使 用が 可 能 です。
(8) USB - PC 接続 、ファームウェアアップデート、
GoXLR アプリによるリモートコントロールの入力。
注 意:GoXLR MINI は、USB 2.0 ポートで 使 用 する よう
に設 計 されてい ます。USB 3.0 / 3.1 ポ ー ト は 、オ ー
ディオのドロップ アウトや 切 断を引き 起こす 可 能
性 が あります。
(9) OPTICAL - 前世代の SONY PlayStation やMicrosoft
Xbox、HDMI オー ディオエクストラクターの入 力
接続。
(10) MIC - ヘッドセットマイクに 接 続 するた め の入 力 。
通 常 、この ヘッドセット 接 続 はピ ンク色 のコネク
タに なりま す。
注 意:独 自の ヘッドフォン 出 力を内 蔵した 人 気 の
Blue Yeti* マ イ ク を 使 用 す る 場 合 は 、そ の 内 蔵 ヘ ッ
ドフォン出 力を GoXLR MINI の MIC 入力に実行する
必 要 が あります。USB 経由で給電される BlueYeti
マイクの 場 合 、USB コネクタを直接コンピュータ
に 接 続 し て 電 源 を 供 給 し ま す が 、コ ン ピ ュ ー タ の
オーディオソースとして Blue Yeti を選択しないで
ください。 代わりに、Blue Yeti の ヘッド フォン 出
力が GoXLR MINI 内でミキシングするためのオーデ
ィオソースになります。
(11) PHONES - ヘッドホン用の出力ジャック。通常、ヘッ
ドフォンコネクタは緑 色のコネクタになります。
*Yeti の登録商標です Blue Microphones.
†PlayStationは、Sony Interactive Entertainment Inc。の登録商標または商標です。
SONY は、ソニー株式会社の登録商標です。
‡Xbox は 、米 国 Microsoft Corporation の米 国および その他の国における登 録 商
標ま たは 商 標です。
コントロール
(5) (6) (7) (8) (9)
(11)(10)
(2) (3) (4)(1)
4 5
クイックス タ ートガ イド
GoXLR MINI
