Quick Start Guide
UNITUNE CLIP
Clip-On Tuner with Strobe and
Chromatic Modes and 108 LED Matrix Display
for Uncompromised Tuning Quality
ニードルモード
ニードルモードでは、メインディスプレイの 5 つの LED の列で
単一の弦のピッチが示され 、セカンダリディスプレイにターゲ
ットピッチの 名前 が 表 示され ま す。
LED の列が中央に配置され、「ターゲット上」になるまで文字
列を調整します(左=フラット、右=シャープ)。
ストロボモード
ストロボモードでは 、1 つの弦のピッチに 2 つのインジケータ
ーが ありま す。
• 中央の LED カ ラ ム の 左 側( フ ラ ット )ま た は 右 側( シ ャ ープ )
にある赤色 LED
• デ ィス プ レ イの「 回 転 」セ グ メ ン ト
回転するセグメントの速度が低下して停止し、LED の中央の列
のみが点灯するまでストリングを調整します。
基 準ピッチの 変 更
デ フ ォ ル ト の 基 準 ピ ッ チ( A = 440 Hz)は、次の手順で変更
できます。
1. REFERENCE TONE ボタンを押します。ディスプレイには、
現在の基準ピッチが表示されます(たとえば、440 Hz
の場合は 「440」 )。
2. 基 準ピッチを 1 Hz 刻みで上げるには、REFERENCE TONE
ボタンを押します。
3. 基 準ピッチを 1 Hz 刻みで下げるには、DISPLAY MODE
ボタンを押します。
4. 現在表示されている基準ピッチを保存するには、どち
らのボタンも 2 秒 間 押 さ な い で く だ さ い 。設 定 し た 基
準ピッチが 3 回 点 滅します。
(1)
POWER ボタンを押すと、Unitune Clip のオンとオフが 切
り替 わります。Unitune Clip は、5 分後に自動的にオフ
になりま す。
(2)
REFERENCE TONE ン ボ タ ン を 使 用 し て 、デ フ ォ ル ト 設 定
(A = 440 Hz)か ら の チ ュ ー ニ ン グ に 使 用 さ れ る 基 準 ピ
ッチを調 整できます。手順については、「基 準ピッチの
変 更 」を 参 照 し て く だ さ い 。
(3)
DISPLAY MODE ボタンは 、ニードルとストロボのチュー
ニング モ ードを 切り替えま す。
(4)
ADAPTIVE DISPLAY ORIENTATION INDICATORS 現在の表
示方向を表示します。ディスプレイは自動的に反転
し、常に表示できるように向きを保ちます。
(5)
MAIN DISPLAY は 、ニ ー ド ル /ストロボチューニングモー
ドで 現 在チューニングされている 弦の 個々のピッチを
示してい ま す。
(6)
SECONDARY DISPLAY 現在チューニングされている弦の
検出されたノート名はどうですか。
完全なマニュアルをダウンロードするには、
tcelectronic.com にアクセスしてください
V 1.0
(5)
(4)
(3)
(6)
(2) (1)