Manual
PolyTune Clip Japanese Manual - 日本語マニュアル 7
PolyTune Clip の使い方
PolyTune Clip の使い方
クロマチック・チューニングと
ポリフォニック・チューニング
一番シンプルなギター・チューナーは、ギターの一般
的なチューニング方法(E-A-D-G-B-E)における解放
弦の音程を一本ずつしかチューニングできません。
PolyTune Clip はクロマチック・チューナーとして機能
し、スケールの 12 音全てに対応します。
PolyTune Clip では、一般的なクロマチック・チューナー
の機能に加えて、複数の弦を同時にチューニングでき
ます。複数の弦のチューニングを同時に表示するため、
チューニングの作業をすばやく行えます。
また、楽器の特定の弦だけ音程を変えたり、カポを使
用している場合でも使用できるよう、PolyTune Clip は
いくつかの追加機能を装備しています。
楽器タイプ(ギター/ベース)の選択
デフォルトの状態では、PolyTune Clip はギターのチュー
ニングを行うための設定となっています。ベースを使
用する場合は、表示モード・ボタンを 5 秒以上長押し
します。セカンダリ・ディスプレイに「B」と表示され
ます。
ギター・チューニング・モードに戻るには、再度表示モー
ド・ボタンを 5 秒以上長押しします。セカンダリ・ディ
スプレイに「G」と表示されます。
この設定は本体に保存され、電池の交換時にも設定は
失われません。
バッテリー寿命
バッテリー寿命は、バッテリーの質にもよりますが、
概ね 18 時間程度使用できます。計算上は、新品の状態
から、毎日 3 分間チューニングを行ったとして、約 1
年間持つ計算となります。
PolyTune Clip は未使用の状態で約 3 分間経過すると自
動的に電源がオフになりますが、チューニング後には
手動で電源をオフにすることも可能です。