Manual
PolyTune 2 日本語マニュアル - Japanese Manual – 2014-09-01 5
インプット/アウトプット/コントロール類
インプット/アウトプット/
コントロール類
1
3
2
4
5
8
7
6
9
10
1. パワ−・インプット
センターマイナスの標準 5.5 /2.1 mm DC プラグです。
ペダルをオンにするには、本体のパワー・イン・ソケッ
トにパワーサプライを接続します。100 mA 以上を供給
できる 9V パワーサプライが別途必要です。ハムノイズ
対策の観点から、パワーサプライは出力端子ごとに系
統の独立したものをご使用ください。
2. パワ−・アウトプット
外部パワーサプライを使用する場合、PolyTune 2 のパ
ワー・アウトから他のペダルに電源をデイジーチェー
ンできます。
–
パワーサプライが、接続先の全ての機器に十分な電
力を供給できることを確認してください。
–
PolyTune 2 のパワー・アウト端子からデイジー
チェーンする際の上限は 2A です。
3. TUNING - チューニング・モード・
ボタン
楽器のチューニング方法に合わせて、モードを選びま
す。標準的なチューニングであれば「E」のまま、ドロッ
プ・チューニングまたはカポを使用している場合には
使用しているチューニングを選びます。
チューニング・モードについての詳細は、後述「PolyTune
2 の使い方」セクションをご参照ください。
チューニング・モードの設定は本体に記憶され、電源
を一度落としてから再度立ち上げた際にも失われませ
ん。
4. DISPLAY - ディスプレイ・モード・
ボタン
使用する楽器の種類(ギター/ベース)、そしてチュー
ナーの表示方式(ニードル/ストロボ)を選びます。
ディスプレイ・モードについての詳細は、後述「PolyTune
2 の使い方」セクションをご参照ください。
ディスプレイ・モードの設定は本体に記憶され、電源
を一度落としてから再度立ち上げた際にも失われませ
ん。
5. USB ポート
将来的なファームウェア・アップデート等に使用しま
す。
6. IN - インプット・ジャック
標準 ¼" ジャック(モノラル/ TS)のインプット・ジャッ
クです。楽器からペダル右側の IN ジャックに標準 ¼"
楽器用ケーブルを接続します。
楽器用ケーブルをインプット・ジャックに接続すると、
次の情報が表示されます。
–
標 準(「 STD」= STANDARD)、またはドロップD チュー
ニング・モード
–
現行のディスプレイ・モード
(ニードル/ストロボ、ギター/ベース)
–
現行のチューニング・モード
–
基準ピッチ
チューナーの性能をフルに発揮させるため、PolyTune 2
は歪みやビブラート・ペダルよりも前に接続してくだ
さい。歪みやモジュレーションの掛かった信号は、ピッ
チ検出を難しくします。