Flashback X4 Delay
Table Of Contents
- イントロダクション
- 重要 - 安全のための注意事項
- EMC / EMI
- For customers in Canada
- 開梱とセットアップ
- ディレイタイプ
- 1 – インプット&アウトプット
- 2 – エクスプレッションペダルインプット
- 3 – POWER INPUT - パワーインプット
- 4 – USBジャック
- 5 – MIDI IN/MIDI THRUジャック
- 6 – ディレイタイプセレクター
- TonePrint
- TonePrintセッティングの転送
- 7 – DELAY TIME - ディレイタイムノブ
- 8 – サブディビジョン(符割)スイッチ
- 9 – FEEDBACK - フィードバックノブ
- 10 – DELAY LEVEL - ディレイレベルノブ
- 11 – ルーパー/ディレイ切替スイッチ
- 12 – LOOPER LEVEL - ルーパーレベルノブ
- 13 – A / B / Cプリセットフットスイッチ
- 14 – TAP - タップフットスイッチ
- ルーパーモジュール
- バイパスモード
- キルドライ
20
プリセット操作
13 – A / B / C プリセットフットスイッチ
13
ルーパー/ディレイ切替スイッチ(18 ページ参照)を DELAY に設定
している場合、A / B / C スイッチは 3 つのプリセットを切り替える
操作に使用します。
ルーパー/ディレイ切替スイッチを
LOOPER に設定している場合、プ
リセットにはアクセスできません。ディレイノブのセッティングが反映さ
れます(ページ 24 参照)。
プリセットのリコール
任意のプリセットのフットスイッチを踏むと、サウンドが切り替わります。
複数のプリセットを同時に使用することはできません。
プリセットを選ぶと、フットスイッチ隣の
LED が点灯します。
ファクトリープリセット
Flashback X4 のプリセット領域には、デフォルトで次のセッティングが
保存されています。これらのセッティングは書き換え可能です。
A 2 〜 3 回の反復回数の、エリック・ジョンソン・スタイルのテープ
エコー。
B ディレイ成分にモジュレーションのかかった、2290ディレイサウンド。
クリーントーンに適しています。
C サウンドに若干のアンビエンスを与える、アナログスタイルのショー
トディレイ。
プリセットオフ/バイパスモード
全てのフットスイッチ LED が消灯している状態はペダルがバイパス
モードにあることを示します。エフェクトのかかっていない状態で、ド
ライ音(原音)のみが出力されます。
内部キルドライ(
28 ページ参照)ディップスイッチをオンにしていてい
ずれのフットスイッチ LED も点灯していない場合、Flashback X4 の出
力は無音となります。