Flashback X4 Delay
Table Of Contents
- イントロダクション
- 重要 - 安全のための注意事項
- EMC / EMI
- For customers in Canada
- 開梱とセットアップ
- ディレイタイプ
- 1 – インプット&アウトプット
- 2 – エクスプレッションペダルインプット
- 3 – POWER INPUT - パワーインプット
- 4 – USBジャック
- 5 – MIDI IN/MIDI THRUジャック
- 6 – ディレイタイプセレクター
- TonePrint
- TonePrintセッティングの転送
- 7 – DELAY TIME - ディレイタイムノブ
- 8 – サブディビジョン(符割)スイッチ
- 9 – FEEDBACK - フィードバックノブ
- 10 – DELAY LEVEL - ディレイレベルノブ
- 11 – ルーパー/ディレイ切替スイッチ
- 12 – LOOPER LEVEL - ルーパーレベルノブ
- 13 – A / B / Cプリセットフットスイッチ
- 14 – TAP - タップフットスイッチ
- ルーパーモジュール
- バイパスモード
- キルドライ
9
インプット&アウトプット
1 – インプット&アウトプット
1
Flashback X4 のインプットとアウトプットには、標準 ¼" ジャックを使
用します。
インプット
–
モノラルのソースを接続する場合には、
INPUT MONO ジャックを
使用します。
–
ステレオのソースを接続する場合には、左チャンネ
ルのケーブル
を INPUT MONO ジャックに、右チャンネルのケーブルを INPUT
-STEREO
ジャックに接続します。
アウトプット
–
接続先のインプットがモノラルの場合には、ケーブルを
OUTPUT
MONO
ジャックから接続先のインプットに接続します。
–
接続先のインプットがステレオの場合には、ケーブルを OUTPUT
MONO
ジャックから接続先の左チャンネルインプットに、そして
OUTPUT -STEREO ジャックから接続先の右チャンネルインンプッ
トに接続します。
モノラルとステレオで設定はどうすればいいの?モノラルインプット
/ステレオアウトとか ...(以下略)
ご心配なく。
ケーブ ル の 物 理 的 な 配 線 は 自 分で 行 わ な いとい けませ ん が、
Flashback X4 はインプットとアウトプットの両方に自動検知回路が組
み込まれており、本体の面倒な設定は必要ありません。