Manual

インプット/アウトプット/コントロール類
Flashback Triple Delay 日本語マニュアル - Japanese Manual – 2014-10-14 25
ス効果が今なお「実験的」なサウンドの代表格の一つ
であることに疑いの余地はありません。FEEDBACK
ブを下げきると、リバースサウンドのみになります。
Dynamic - ダイナミック
名機 TC2290 の伝説的ともいえるダイナミック・ディ
レイ機能のレプリカです。入力信号の強弱がディレイ
の出力レベルに反映されます。演奏中はディレイの出
力は抑えられ、入力が途切れると同時にディレイの出
力が上がる効果が得られます。ディレイのレベルを高
めに設定している時でも、速めのリフを弾いた際のディ
レイの干渉を抑えることを可能とします。
2290
1985 年、TC エレクトロニックは名機 TC 2290 ダイナ
ミックデジタル・ディレイを発表しました。2290 は、
長年に渡ってプロフェッショナルディレイの代名詞と
なり、今なお多くのディレイマニアに称賛されていま
。ピュアでクリーン、最上級のスタンダードなディ
レイです。
2290 w/mod - 2290(モジュレーション付)
2290 の超クリーンなサウンドを3 系統のコーラスに
通したサウンドです。U2 ファンには見逃せません。
Slap - スラップ
スラップバック・ディレイを多用するジャンルの代表
格といえばカントリーでしょうが、そのサウンド自体
は幅広いジャンルに馴染みます。ブライアン・セッ
ツァー/チェット・アトキンズ/スコッティ・ムーア
といったスタッカート奏法の名手たちへのオマージュ
として、またはリバーブの代わりとしても使用できま
す。
LoFi - ローファイ
ハイファイに飽きたら、ダーティーなローファイ・サ
ウンドをお試しください。 パンクからロックまで、ど
んなセッティングで使用しても、決してきれいなサウ
ンドにはなりません。
Ping Pong - ピンポン
ピンポン球のように、ディレイ音が左右に飛びます(も
ちろん、ステレオでないと「左右」にはなりません)
超ワイドなサウンドが得られます。ステレオ用に作ら
れたエフェクトですが、モノラルで使用しても良好な
サウンドが得られます。
* 本マニュアルに記載されている他社製品の製品名は、
各社の商標で、TC エレクトロニックとは無関連です。
これらの製品名と解説は、本製品の開発時において
研究対象となったことのみを示すものです。